武田塾の高田を語るすれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/07(木) 08:04:12.58ID:3kohb8nt
地方国立のものやけどワイは好きや

0118名無しなのに合格2019/02/08(金) 14:05:14.20ID:y01elS/l
>>115
じゃあ清潔感が無いに言い換えよう

0119名無しなのに合格2019/02/08(金) 14:56:27.47ID:CiBhlkK7
取りあえず散髪行っとけ!

0120名無しなのに合格2019/02/08(金) 18:23:13.25ID:HWa4GzZK
>>102
宮田先生はまだ武田塾にいたのか?

0121名無しなのに合格2019/02/08(金) 18:28:23.39ID:uLPr8LEg
>>104
確かに大学中退したのは中森だよ!

0122名無しなのに合格2019/02/08(金) 21:08:07.88ID:SOxK3uVM
高田さん英語力低スギィ

0123名無しなのに合格2019/02/08(金) 22:05:58.98ID:0YzN1ocY
佐賀大まで行ってて草
都内の大学とキャンパスライフが違いすぎる
こりゃ地方国立よりマーチの方がいいだろ
https://youtu.be/mXhX-4JhgDw

0124名無しなのに合格2019/02/08(金) 22:07:42.55ID:/0B9Ou/u
>>123
今回出てくるおにゃのこバリかわええ

0125名無しなのに合格2019/02/09(土) 06:05:12.24ID:ey8Y5WYd
高田って京大のくせに全く知性が感じられないよな

0126名無しなのに合格2019/02/09(土) 10:55:00.82ID:bUT1kH9M
世間一般と5chがいかに乖離してるかよく分かるサンプルだなって印象しかない

0127名無しなのに合格2019/02/09(土) 14:46:41.39ID:2bH0UEZd
>>104
アホ街京都編で、どこかの神社で今年こそ卒業できますようにと祈っていたから、中退じゃなくて休学じゃないの?

0128名無しなのに合格2019/02/09(土) 15:31:57.09ID:K2lSnPQf
>>125
mやまは面談で頭いいって言ってたな

0129名無しなのに合格2019/02/09(土) 16:12:52.54ID:xOl+/aux
最初武田塾アンチだったはなお一派 バンカラジオ ザビエル マスザワ内閣がいつの間にか高田と仲良くなっているから、
武田塾は実際に良いと思うよ

0130名無しなのに合格2019/02/09(土) 16:46:23.57ID:1NTjPioW
>>127
童貞の話に決まってんだろ

0131名無しなのに合格2019/02/09(土) 16:47:53.37ID:NZ7Qw30L
高田を見ると勉強できる≠知性があるってのがよく分かる

0132名無しなのに合格2019/02/09(土) 16:57:03.07ID:Jzyexjxk
まあ僕はバンカラジオはめちゃくちゃ嫌いなんですけどね

0133名無しなのに合格2019/02/09(土) 17:16:38.85ID:xOl+/aux
早稲田合格塾がバンカラジオのスポンサーしている話はある
塾長と山火が河合塾をバカにしたの動画のせいでバンカラジオは最初武田塾アンチだったけど、山火 高田とコラボしてからすっかり仲良いよ

0134名無しなのに合格2019/02/09(土) 17:18:23.28ID:qkA2N0xA
高田ってガチ童貞なの?
コミュ力あって高学歴だからさすがにないと思うんだが

0135名無しなのに合格2019/02/09(土) 17:20:41.61ID:0DlnwLVt
ヤマタカ最高です!
山火くんが高田くんに責めるシチュが至高!

0136名無しなのに合格2019/02/09(土) 18:04:53.19ID:z9rmvdR5
>>81
それ言い出したら東大文系や駅弁医学科程度の雑魚もイキり散らす資格ないんだよなぁ
しかも二次理科なしの底辺国公立医学科に至ってはセンター合格者平均も82%とかだし間違いなく一橋よりも雑魚

0137名無しなのに合格2019/02/09(土) 20:05:49.83ID:YjVYbm0c
山火って20歳の時に早稲田休学して中国で起業→失敗して武田塾就職→アラサー学歴煽りユーチューバーだろ?

立教の動画で早稲田のキャンパスdisってここで4年間やり直したいとか言ってたの闇が深いと思った

0138名無しなのに合格2019/02/09(土) 21:57:56.61ID:Lks5Tdjw
もともと山火の第一志望は立教だったろ確か

0139名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:06:56.01ID:4dOto3V9
>>136
ないない
2次5科目偏差値トップの東大文系は別格だし、駅弁医学科は明らかに京大より格上
京大文系が雑魚ってだけ

0140名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:17:21.04ID:BbBaa3D6
京大コンプマンW

0141名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:20:48.47ID:Poic86T+
香川や佐賀とか駅弁は地味でつまらん。旧帝を取り上げてほしい

0142名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:25:54.37ID:ZV0BOgDo
ザビエル 駿台
バンカラジオ 河合塾
に通って志望校に合格した人らがなぜ武田塾 高田を絶賛するのか不思議

0143名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:28:47.13ID:knFI4fel
営利関係だろ

0144名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:32:35.05ID:ZV0BOgDo
>>143
ザビエルは武田塾を怪しい塾と言ったり、バンカは昔武田塾をトライと変わらないと言っていたのに今では武田塾信者
文系なら武田塾が史上最強の塾と言ってる

0145名無しなのに合格2019/02/10(日) 00:56:21.94ID:pTAEG7lZ
東大文系はまず上位国公立医レベルはあると見てよい
京大文系は流石にセンター合格者平均89.2%〜90.0%取ってくるぐらいだから理系だと京大農工上位学科・中堅国公立医ぐらい
一橋も間違いなく東工大より上
阪大文系辺りになると二次も軽量でセンターも微妙だから東工大レベル

理系はセンターの低い駅弁医や二次理科なしの駅弁医は明らかに東工大未満の雑魚
非医理系なら東工大までは頭良いけどそれ未満は普通に阪大文系より頭悪い


センター合格者平均(2018.1.17) 駿台全国二次偏差値(2018.10.30)

東大文一 91.8%/66
京大法 89.2%/65
一橋法 87.5%/64
阪大法 87.0%/60

東大文二 91.4%/65
京大経 89.2%/64
一橋経 85.8%/63
一橋商 86.7%/63
阪大経 86.0%/59

東大文三 90.2%/64
京大文 90.0%/63
阪大文 85.7%/60

東大理一 91.1% 68
東大理二 89.9% 66
京大理 88.3% 64
京大薬 89.4% 64
京大農応生 87.4% 63(京大農上位)
京大工物工 85.8% 64(京大工上位)
東工大5類 81.7% 60(東工大上位)
新潟医 90.2% 65
熊本医 85.8% 65
滋賀医 86.6% 64
香川医 87.0% 63
愛媛医 85.8% 62
福島医 84.7% 61
宮崎医 85.3 62(二次英数のみ)
島根医 85.5% 61(二次英数のみ)
旭川医 83.9% 61(二次英数のみ)
弘前医 82.0% 61(二次英数のみ)

※センターは採点対象科目のみの傾斜得点率


データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

駿台全国二次偏差値(会員専用ページログイン→合格目標ライン)
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

0146名無しなのに合格2019/02/10(日) 01:01:39.40ID:L/64L/sL
>>139
ないない
頭の悪い駅弁医ごときが東大に擦り寄らないでくれるかな
駅弁医なんてセンターもゴミで二次力もゴミ
しかも一部は超軽量入試
イタローの田舎猿はど田舎でブルーカラー奴隷労働者としてじじばばのケツでもふいとけよ

0147名無しなのに合格2019/02/10(日) 02:00:02.12ID:xWCRJaC2
文理の偏差値比較してるアホおるw
高卒かな?

0148名無しなのに合格2019/02/10(日) 02:39:53.22ID:C9JYguT+
地底医東大>旧六医>駅弁医京大上位>底辺医京大中位以下

こんなもん

0149名無しなのに合格2019/02/10(日) 02:47:03.96ID:xnFylEBQ
>>121
武田塾社員の経歴をみると、太田は慶應大学卒業、山火は早稲田卒業とある。
しかし、高田は京都大学卒業ではなく、京都大学出身と書かれている。
ということは、高田は京大中退かもしれんぞ。

0150名無しなのに合格2019/02/10(日) 04:43:27.18ID:ukWouWUk
>>129
武田塾自体は糞だけどな

0151名無しなのに合格2019/02/10(日) 04:49:02.70ID:z7aptm/b
>>134
高田はブサイクでコミュ力も無いから童貞に決まってんだろ

0152名無しなのに合格2019/02/10(日) 04:49:21.04ID:YAipv866
所詮高卒の低学歴
高田なんか

0153名無しなのに合格2019/02/10(日) 04:52:58.34ID:ukWouWUk
>>144
実際は中身の無いゴミ塾だがな

0154名無しなのに合格2019/02/10(日) 04:55:54.26ID:zC/oiPWK
>>145
>>146
医学部嫉妬民哀れだなあ
文系なんか京大でもゴミだろ 文系は東大以外は論ずるにも値しない

0155名無しなのに合格2019/02/10(日) 09:27:12.45ID:odtr1rvv
>>145
地方国公立医学部ってマジで頭悪いんだな
センター合格者平均で8割前半とか障害児かな?

0156名無しなのに合格2019/02/10(日) 09:29:31.06ID:dZie0Ilh
弘前は地元の現役なら7割で受かる

0157名無しなのに合格2019/02/10(日) 09:52:39.55ID:puDR9W/4
東大文系もせいぜい東大法ぐらいだな
法以外の東大文系は色々とショボすぎるから不要

0158名無しなのに合格2019/02/10(日) 09:53:20.12ID:BbBaa3D6
よく中退のことを高卒と言うやつがいるけど高校中退は中卒だが大学中退は大学中退だぞ

0159名無しなのに合格2019/02/10(日) 11:04:54.02ID:5t5yukso
公平な第三者の視点からみてもふつうに地方医の負けだと思うわ
この地方医のセンターの低さは言い訳できない
センターの点(傾斜の影響が大きいものは除く)は完全に学力と強い相関があるからね

京大法 89.2%/65
京大経 89.2%/64
京大文 90.0%/63
一橋法 87.5%/64
一橋商 86.7%/63
一橋経 85.8%/63

香川医 87.0% 63
愛媛医 85.8% 62
福島医 84.7% 61
宮崎医 85.3 62(二次英数のみ)
島根医 85.5% 61(二次英数のみ)
旭川医 83.9% 61(二次英数のみ)
弘前医 82.0% 61(二次英数のみ)

0160名無しなのに合格2019/02/10(日) 17:34:20.46ID:pCI2yzr7
>>155
京大工農看護も障害児ってこと?

0161名無しなのに合格2019/02/10(日) 17:41:35.03ID:pCI2yzr7
何でこいつら文理でセンター比較してごちゃごちゃ言ってんの
科目違うのに
理科基礎w

0162名無しなのに合格2019/02/10(日) 19:22:50.58ID:kGiUX5MZ
◆ Leading Law School = LL7

【京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田】

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)
http://ll7.jp/
.

0163名無しなのに合格2019/02/10(日) 22:41:20.03ID:cmX2jlH7
>>160
素点で85%未満からがガイジ
京大人健と85%未満の医はガイジだね

2018年センター合格者平均
東京理一 91.9%
東京理二 90.8%
京都薬 89.6%
京都理88.8%
京都農資生 86.2%
京都農森林 87.5%
京都農応生 89.1%
京都農食品 90.1%
京都農地環 86.5%
京都農食環 86.4%
京都工情報 88.1%(英国社のみの傾斜)
京都工物工 86.3%(英国社のみの傾斜)
京都工電電 86.0%(英国社のみの傾斜)
京都工建築 87.1%(英国社のみの傾斜)
京都工地工 86.1%(英国社のみの傾斜)
京都工工化 85.3%(英国社のみの傾斜)
京都人健 84.1%

鳥取医 85.7%
佐賀医 85.5%
和歌山医医療枠 85.4%
山梨医後期 85.4%
札幌医 85.4%
愛媛医 85.4%
熊本医 85.3%
大分医 85.2%
宮崎医 85.0%(二次理科なし)

〜以下、ガイジ〜
琉球医 84.8%
島根医 84.8%(二次理科なし)
三重医医療枠 84.6%
高知医 84.3%
筑波医茨城枠 84.1%
福島医 84.1%
山形医地域枠 84.0%
福島医地域枠 83.6%
旭川医 83.0%(二次理科なし)
島根医定着枠 82.7%(二次理科なし)
弘前医 82.2%(二次理科なし)
弘前医定着枠 80.6%(二次理科なし)

https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

0164名無しなのに合格2019/02/11(月) 11:49:08.63ID:AJA3zALD
>>155
京大みたいなゴミよりは上だぞ

0165名無しなのに合格2019/02/11(月) 18:09:37.39ID:Qh4R8aBv
高田を見てると受験英語ってやっぱクソだわってなるわ
国内2位のエリート大でこんな英語喋れないの日本ぐらいだろw

0166名無しなのに合格2019/02/11(月) 19:24:37.68ID:F0LBbHz+
というか高田は数学4完半で稼いだから英語はあまり出来なかったらしいからな

0167名無しなのに合格2019/02/11(月) 19:44:33.75ID:X9VReCCY
高田は高3時のセンター英語ですら170点台だったから、元々そんなに英語得意じゃないよ
彼は文系数学と地歴で稼ぐタイプだったし

0168名無しなのに合格2019/02/11(月) 21:07:43.76ID:kPW1ZYS7
>>164
センターで85%取れるようになってから出直して来いよエキッぺ()の田舎猿
駅弁医はセンター85%も取れない頭の悪い馬鹿
しかも立地も地方旧帝ですら人口150万以上の都市近辺にあるのに
駅弁医はその足元にも及ばないクソど田舎のゴミ
卒業後も東京や大阪の大都市で高級住宅に住み日本を動かす華やかな都会エリートとして都会生活を楽しむ東京一工早慶卒に比べ
駅弁田舎猿はど田舎で一生じじばば相手に社会に対して何ら影響を与えないブルーカラー労働をするだけの惨めな人生
また東京一工早慶卒はまずほぼ大企業に入れるので年収も余裕で1000万以上確定のホワイトカラー労働
対して駅弁医は奴隷として毎日長時間労働をさせられ年収も所詮は時給換算にしたら大企業のビジネスマンにも及ばないゴミ
負け組の駅弁医の田舎猿とか惨め過ぎるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています