4都県だけで全学生の4割近くまで集中して肥大化している東京のワタク連中。
しかし、首都圏内で日常から国公立や早慶にマウントを取られ、フラストレーションが溜まっている連中が大多数。
そんな連中がストレスの捌け口に、唯一のアイデンティティーである東京ってことを振りかざして、関西はじめ地方国立大学を叩いてマウントを取って発散している。
非常に迷惑な話だ。

【設置別首都圏内外別学部学生数割合】
首都圏内国公立: 3.3%
首都圏内ワタク:37.6%←
首都圏外国公立:18.9%
首都圏外ワタク:40.2%
注)首都圏=東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
資料)文科省『学校基本調査』より
https://i.imgur.com/CqA82rp.png