ワタクの国立煽りが過激になってきたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:12:24.85ID:0wFxWROY
コンプレックスが手に取るようにわかってほんま草

0002名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:18:42.82ID:otdzORVH
別に煽ってはいないぞ
国立が執拗に私立を貶めてるだけだ

0003名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:20:30.04ID:+8mZYPDz
センター終わってワタク確定になった元国立志望がワタク側に寝返ったから
ワタクの声が大きくなっている時期。

0004名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:20:56.46ID:6Tl9f4gW
そうなの?
むしろ下火になってきてる気が

0005名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:22:33.62ID:Pq8N85Qh
マーチ威を借りるF欄が爆沈して静かになったやん

0006名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:22:47.59ID:slWmmfoB
>>3
これだろうな
大学煽りしてる奴は帰属意識が異常に高いから所属が変わればすぐ寝返る

0007名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:23:21.22ID:g+jpbX6Z
学資の問題で地元のウンコ駅弁しかいけない現実から逃避するために上位私立を煽っていただけだろう
センターが終わってウンコ過ぎる駅弁か私立志望になって治まっただけ

0008名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:28:53.14ID:BazBVrfs
もう争いは卒業しよう

【ワタクシの日に】
軽いワタクの中に 偏差値は萌えて
センター捨てて何処までも 君は逃げ出す
限りなく高い金に 頭悩ませ
学費を払う親を 思い遣ることもせず
ワタアメ頭に詰めて フワフワ風にのり
この狭いキャンパスに 肩を落として

懐かしいたすきがけ ふとよみがえる
意味もない式変に 泣いたあのとき
数学捨てたうれしさに 抱き合った日よ
みんな忘れたけれど 使わないからいいや
ワタアメ頭に詰めて スカスカ風にのり
この高いビルキャンに 夢をたくして

いま 試験のとき(ときー)
転がそう(転がそう) 鉛筆信じて
唯一(唯一)できる 英語信じて
このあまい
このあまい ワタアメに

0009名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:28:53.18ID:4gIXzVrN
>>5
いや、むしろこの時期、早慶マーチを受けるに及ばない帝京などの下層ワタク志望層が、
受験勉強から解放されて、しかし遊び相手もいない陰キャなので、頭悪く上位を煽って寂しく遊んでいる最中だろう。

0010名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:32:49.24ID:g+jpbX6Z
学資の問題って自分の能力と違うところで運命が決められるから結構怨念が深いんだよ
だから怒りに任せて現実逃避的に上位私立を受験すること自体を馬鹿にして煽り倒してストレス発散しているけど、
センターが終われば上位私立を煽れないような駅弁に行くか、親に負担を掛けて必死に私立志望にするか、
進学自体を諦めるかいずれかになるので、自然と無意味な上位私立煽りは消滅するってわけ

0011名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:34:27.57ID:iYum8dYp
>>8
>意味もない式変に 泣いたあのとき

ここぐうわかる

0012名無しなのに合格2019/02/07(木) 01:48:24.52ID:RK4A5k3G
>>8
今までの寒い替え歌に比べると完成度たかいな

0013名無しなのに合格2019/02/07(木) 08:20:37.30ID:6e8N8ik6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc

0014名無しなのに合格2019/02/08(金) 13:56:46.65ID:TOBIGrK8
この時期はね…

0015名無しなのに合格2019/02/09(土) 13:25:45.90ID:EfNKwbIs
ワタクシの日にすこ

0016名無しなのに合格2019/02/10(日) 12:50:49.04ID:4y0KTL5x
ワタクが吠えても醜いだけ

0017名無しなのに合格2019/02/10(日) 13:57:43.33ID:YuoA5il+
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←雑魚ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

0018名無しなのに合格2019/02/10(日) 18:48:37.77ID:tyceWnvB
ザコクの遠吠え

0019名無しなのに合格2019/02/10(日) 20:30:43.12ID:naUsSv0z
東進ハイスクール偏差値表より

65 東京理科大学(理)応用化学科

64 明治大学(理工)物理学科

63 筑波大学(理工)工学システム学科

57 福岡大学(理)化学科

56 京都産業大学(情報理工)情報理工学科

54 山口大学(工)応用化学科

53 佐賀大学(理工)理工学科

51 岡山理科大学(工)情報工学科

0020名無しなのに合格2019/02/10(日) 20:32:52.27ID:5RO/cVaS
ワタクちゃんだいちゅき♡

0021名無しなのに合格2019/02/10(日) 23:24:19.99ID:40x5Ksu2
4都県だけで全学生の4割近くまで集中して肥大化している東京のワタク連中。
しかし、首都圏内で日常から国公立や早慶にマウントを取られ、フラストレーションが溜まっている連中が大多数。
そんな連中がストレスの捌け口に、唯一のアイデンティティーである東京ってことを振りかざして、関西はじめ地方国立大学を叩いてマウントを取って発散している。
非常に迷惑な話だ。

【設置別首都圏内外別学部学生数割合】
首都圏内国公立: 3.3%
首都圏内ワタク:37.6%←
首都圏外国公立:18.9%
首都圏外ワタク:40.2%
注)首都圏=東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
資料)文科省『学校基本調査』より
https://i.imgur.com/CqA82rp.png

0022名無しなのに合格2019/02/10(日) 23:26:45.22ID:10z8SI9X
>>21
ザコクの割合も出してよ

0023名無しなのに合格2019/02/10(日) 23:31:52.90ID:40x5Ksu2
>>22
雑魚と言えるのかは疑問だが、都道府県別データから三大都市圏を除いた国公立の数字は、↓のようにある。

【設置別地域別学部学生数割合】
都市国公立: 7.1%
地方国公立:15.0%←
地方ワタク:18.9%
都市ワタク:58.9%

注)
都市=1都2府5県(東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・京都・大阪・兵庫)
地方=上記8都府県以外の道県
資料)文科省『学校基本調査』より
https://i.imgur.com/WTzp6QR.png

0024名無しなのに合格2019/02/11(月) 21:35:16.67ID:CD9FKDej
ワタクの暴力

0025名無しなのに合格2019/02/11(月) 21:35:59.69ID:TAbuTzJG
ザコクの泣き寝入り

0026名無しなのに合格2019/02/13(水) 00:28:08.58ID:XeQ85vXl
醜い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています