X



生まれて初めて東京来たけど凄すぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:51:54.63ID:xUkGQqT4
こんな世界があったのか……
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:55:02.27ID:xUkGQqT4
とりあえず秋葉原来たけど

電車がひっきりなしに来る、駅デカすぎ、交差点人多すぎ、ビル高すぎ
みんな全然訛ってない、建物ピカピカ、漫画やアニメで見たまんまの風景で現実感無い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:55:24.95ID:75eC82IQ
カッペ!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:55:48.46ID:TtmOuPcn
それでもやがて飽きる東京
日常と化す東京
目的意識を持って誰よりも努力しないと
東京を支える一握りの人間にはなれない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:56:49.40ID:xUkGQqT4
昼飯食おうと思うけど秋葉でおすすめある?

つうか選択肢多すぎで草生える
秋葉でこれなら新宿渋谷池袋とかどんだけ店多いん?w
行ってみてえw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:59:05.85ID:DGFGL85G
秋葉原といえばMAZERUだな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:59:46.03ID:TtmOuPcn
秋葉原は道路に沿って賑やかだけど他の場所だとビルの高さの方が印象的だと思うぞ。
おそらく池袋の方が期待はずれにならないで済むと思うが。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:01:25.46ID:xUkGQqT4
>>7
よく分かったな
沖縄から来ましたよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:02:28.18ID:q1spd4N2
どこ受けるの?早くね日程
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:07:29.17ID:xUkGQqT4
>>11
日大とかやで
ゴミカスですまん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:08:39.98ID:TtmOuPcn
沖縄で1番の都会と比べてもアキバのが上なん?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:09:31.15ID:tS33KuZd
そのまま新宿2丁目行くといいよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:09:41.58ID:UkigXEx7
渋谷はまず行った方がいいぞ
都会の象徴だからな
新宿はちょっとシブめだからあれだな、池袋はやや都会感落ちる

あと秋葉いるならちょっと足伸ばして皇居とか丸の内とか行ってみれば
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:11:06.87ID:tO8BrABy
秋葉原で美味しいのは葡萄屋グループ
でも昼はやってないな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:12:41.66ID:n7sZGLJ9
逆にワイ東京から琉球大学行くんやが気をつけた方がいいこととか教えてクレメンス
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:14:13.11ID:xBjti/vD
都民だから言えるが、3ヶ月もしたらクッソつまらん場所と化すと思うよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:15:04.33ID:tS33KuZd
>>17
米軍に気をつけろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:25:26.51ID:LQZ1rYWK
沖縄の辺鄙な離島にしばらくいると那覇の夜景が眩しい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:34:07.08ID:lk0HsRDL
都民の多くがね
休日に憩いを求めて南下するのよ
横浜湘南箱根伊豆
北上や東上ではないところにいろいろなことが隠されていそうね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:36:33.37ID:qD8Tmvsl
まぜそばうまい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:39:19.14ID:5v4/eAXl
油そば美味しいよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:47:08.20ID:vUUm10kL
沖縄から上京?お前沖縄の中でも富裕層の人間だな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:48:14.25ID:TtmOuPcn
最近辛い系のやつは山椒をいれるのが流行ってるみたいだけど俺アレは苦手かなあ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:48:59.95ID:EfmXNjcG
お?球陽とか首里か?がんばれよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:49:58.90ID:dMspvA4y
東京より沖縄の方が凄いだろ
昔、那覇の国際通りに行ったら、コンビニや飲食店や土産屋だけじゃなく、薬屋とか本屋とか花屋とか普通のお店が夜中に開いてたぞ
東京住みだけどビックリた
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:50:29.12ID:4b4pJc2w
>>1
都会、くさくね?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:50:50.60ID:GyQ5PB0t
五右衛門スパだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:52:05.01ID:+wO/Cpks
選択肢多いと思えるのはお前がお客さんだからやで
普段住んでる人間は所得レベルに応じて選択肢は自然と狭められる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:56:12.09ID:vsK1oVNs
>>19
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:57:06.41ID:Ylna5SkF
ぴゅあっぴゅあやな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:02:10.21ID:v+2aykj/
軽自動車が滅多に走っていないのと
フェラーリを毎日見かけると思うよ

もし仕送りが多かったら都心の高級住宅地に住んでみたら
きっと飛び抜けた富裕層の多さに驚くよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:03:36.47ID:V/5wATX+
金ないのに都内うろついたところで
面白くないと思うが。
気分だけでも味わいたいっていうなら
止めはしないが。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:03:43.68ID:jp+/hZjR
電車関係は驚くよな
ひっきりなしに来るわ車両が長いわ
ゆいレールとは違うw

浅草から船に乗って台場にでも行ってきたらいいかも
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:07:11.74ID:dMspvA4y
>>1
生まれて初めてって、東京ディズニーランドも来たことないのか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:09:19.60ID:TtmOuPcn
>>36
ばっきゃろうアレは千葉だ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:43:14.32ID:QKXbtpyS
俺は次の電車は短い11両編成ですっていうがアナウンスでビビった
地元そこそこの都会だと思ってたけど全然そんなことなかったわ…
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:44:20.47ID:SWkzmZRE
>>10
機動隊に気をつけろよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:45:13.28ID:FwsVvOgO
横浜ぐらいが快適だぞ
適度に都会で東京ほどゴミゴミしてない
それでいて街が垢抜けてる

そうだ!横国に行こう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 14:54:04.75ID:ZLQKfOjf
勉強しろよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:04:10.94ID:dMspvA4y
横国は山の上で快適じゃないだろ
海は見えないし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:04:44.49ID:XCSh4WjX
1はニッコマにも落ちて、最後の東京観光になりそうで草
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:26:09.74ID:MAT1ZvtK
田舎者ども
東京に来て電車に乗ると、例えば秋葉原から新宿へ行くと
結構乗ったなと思うだろ
でも秋葉原と新宿の直線距離は約7km
で、自分の田舎の地図に定規か何かでこの7qを当ててみな
もっと東京のすごさがわかるぞ
ついでに、例えば東京大学合格者ベスト10に上がっている高校を地図でピックして
それら高校で囲われた範囲を見て
それでこれまた自分の田舎の地図においてみな
これまた驚くぞ
よく地方トップ高出身者が、僕の高校東大何人とかと東京出身者に嬉しそうに話す間抜けな奴がいるが
どれだけみっともない田舎者と赤面するから
まあ、人口が多いといえばそれまでだが、まぁそれだけの話
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:40.46ID:0UzMQeFB
東京の人ってよくあの通勤電車毎日乗るよね尊敬する
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:04:41.90ID:JWtdx6Ns
東京に住めるように試験頑張れよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:27:00.79ID:Ts7yZc62
まだこんな80年代みたいな時代遅れのド田舎もんがいたのか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:29:43.94ID:KJ7TcgvI
日本を代表する一流企業のほとんどの本社が近所にあるから必然的に意識高い系になる

地方のカッペは理解できない世界
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:30:54.99ID:sKrR6I79
MARCH行ってる人、もしくはMARCH志望の人で東京志向の人、もしMARCHと京大どっちも受かったたとしてもMARCH行くもなの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:39:54.36ID:nuF0WHql
>>51
親族に一流企業勤めいないのかよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:43:56.00ID:KJ7TcgvI
>>54
カッペの親族に一流企業勤めが居たところでそれは東京だろ?

おまえはただの田舎のカッペやんw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:05:57.64ID:3eGyHtpl
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

マーチ以下の私立文系大学は2年制の専門学校は格下げにしたらどうですか?

マーチ以下(早慶以外のすべての私立文系)の文系男子だとブラック企業行って人生終了
マーチ以下の文系大学に入るよりは高卒で大企業に入った方が将来性があるし大学なんて選ばなければ誰でも入れるような時代に三流大に入る意味なんてないし

私立文系大学とマーチ以下の文系学部は職業訓練校にするべきでしょ

もう「マーチ以下の文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私大は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベルに入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
私立文系でマーチ以下で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

マーチ以下の大学から、マーチ以上の大学に仮面浪人する学生が、これから続出すると思う
誰だって、勝ち馬に乗りたいと考えるだろうし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:12:40.22ID:swTQUrhU
渋谷、代官山、中目黒、自由が丘、田園調布、武蔵小杉、横浜



一つの私鉄でも一度は聞いたことある街ばかり
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:00.41ID:9jvfpQkX
>>6
タカカラってとこ
650円で唐揚げ、ご飯食べ放題
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:32:50.83ID:4rFShEUq
>>58
東横で一番大事な駅は菊名だよ
何故かわかるか

菊名で乗り換えて新横浜から新幹線なんだよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:43:47.50ID:pEO9PbAJ
一昨日、しんかんせんにのって新横浜で降りて
乗り換えて「聞くな」という駅を初めて知りました。
菊名で聞いて又乗り換えて元町の中華街に行きました。

数日前までは菊名なんて駅名全然知らなかったけどな。
日本大学大通りの次の駅が元町中華街でした。
中華料理は安くておいしかったな。 愛エメ総長談話
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 21:48:37.18ID:4Y+TKu6Z
ワイ日比谷公園で一番びびった
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:18:40.30ID:bIZNrmkX
東京の朝、みんなロボットみたいに駅に向かって行進していく光景が衝撃だった
これが奴隷たちかって思った
0069自惚れと低脳 ??
垢版 |
2019/01/31(木) 22:27:03.73
東京は優秀な人間が集まるからな
田舎のトップ校の上位層が東大はいって孤立するのは定期
少し勉強できたくらいで調子乗るからそうなる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:33:42.62ID:CXyvM5NQ
受験終わりが恐ろしい
帰宅ラッシュと相まって地獄だった
0075自惚れと低脳 ??
垢版 |
2019/01/31(木) 22:37:45.68
マーチでも賢い学生たくさんいるんだから
いかに競争激しいかだよな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:43:18.75ID:TtmOuPcn
薬学部の何某は東京の医学部目指すつもりか?東京住みで横市でも通うか
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:11:24.25ID:UAK4m1GH
>>61
横浜線だとね
大口聞くな!となるのよ
根岸線ではね
杉田を過ぎたら磯子へ急ゴ〜!ね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:49:09.79ID:E8jDszLS
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2    9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 05:54:50.03ID:PzotxZea
>>78
どっちが大口だ

菊名からなら中華街に行くのに今は横浜線じゃないだろ
東横からみなとみらい線乗り入れで元町中華街駅は乗り換えなしで一本であっという間な
しかも中華街に行くなら根岸線の石川町駅の方が遠い
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 07:59:11.33ID:kcTngXTe
一昨日、しんかんせんにのって新横浜で降りて
乗り換えて「聞くな」という駅を初めて知りました。
菊名で聞いて又乗り換えて元町の中華街に行きました。

数日前までは菊名なんて駅名全然知らなかったけどな。
日本大学大通りの次の駅が元町中華街でした。
中華料理は安くておいしかったな。 愛エメ総長談話
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:09:38.74ID:/0rsviLg
地方に戻ると逆の衝撃を受ける
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 10:16:05.27ID:/5KrUbYT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:05:59.72ID:RswyRMs7
●絶対にFランではない大学

全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学

マーチ未満の私立文系は廃止しろってそれ一番言われてるから

もう「マーチ未満の私立文系はカスなので採りません」とか明言する企業があってもいいと思うよ。

ちなみに現実社会では、マーチ未満の私立文系は「その他」扱いで一斉排除されて終わり

G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。

世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?

特に私立文系でマーチ未満で推薦の奴らガチで滅べと思いかけるレベル。

申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。

実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:07:29.21ID:kC3PWdiM
東京駅中央口から丸の内通って真っ直ぐ皇居外堀まで歩く

日本のトップが感じられるところ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:16:25.96ID:2OndqEov
短い11両編成です

↑ファッ??!!?!


最寄り駅が1両編成の単線で大きな駅に行っても最大4両編成のド田舎ワイが一番カルチャーショック受けたわ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:10:25.40ID:D/ytXHGH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 18:33:40.68ID:T/WrtV1w
全ての国立大www
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:29:52.34ID:E63XedHx
>>88
東海道線の下りでね
熱海駅で乗り換えるとその境界部分を実感できるわよ
東京側からの熱海行はグリーン車2輌を連結させた15輌
熱海発静岡方面はトイレも無い3輌編成だったりで
新幹線に誘導させたいにしてもあからさまが過ぎるのよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 19:34:20.67ID:CyFKh3Lo
東京は、主要施設が新宿とか渋谷とか池袋とか秋葉原とかに分散してるのが面倒くさい
札幌みたいに、札幌駅周辺に全部の施設が集中して揃ってるみたいな方がありがたいのに
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 10:45:19.22ID:JPyrk+QB
札幌は別にいいよw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:13:27.45ID:g80Ur+uw
東京の食堂、どこも狭くて笑う
食券の自販機が外にあったりするし

トイレも狭い 座ってると壁が近い近いw 顔のすぐ前が壁じゃん
ケツ拭くとき体斜めになると前のドアに頭ぶつけそうになる
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:23:52.23ID:X1DOx0tg
丸の内や大手町見てみ。あんなもん他ではないぞ。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:21.44ID:wTSWQUOA
懐かしいなあ俺も二年前本当に感動したよ
その気持ちを忘れずに合格しても大学きちんと通うんやで
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:37:13.74ID:HQYWglSe
新宿駅の中はマジで迷う
首都圏にずっと住んでいるものだが、新宿駅の中はマジで迷路www
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:45:22.88ID:gLA6xaCV
ここだけの話、東京駅の京葉線ホームは行く途中で地底人と遭遇しそうになるで
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:51:35.99ID:bUmACyyp
>>97
地方の人にとっては、新宿駅と池袋駅と渋谷駅は初めてだと迷路みたいになるね

池袋と渋谷についてはさっさと地上に出てiPhoneの位置情報を調べれば何とか対応はできるけど、
新宿については地上に出てもまだ迷う可能性があるから油断できないw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:13.71ID:TA1Elg+5
__
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:30.80ID:TA1Elg+5
【国立大学】
 2018年五大商社採用人数 上位10大学
  東大  73人
  京大  51人
  一橋  41人
  阪大  28人
  神戸  16人
  東京外 13人
  九大  9人
  東北  9人
  名古屋 7人
  北大  6人
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:00:19.43ID:loUmJ7S9
>>10
ぬー
じんだせ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:52.83ID:Yd7hgW94
>>103
やーがじんだせ
しなされたいかやー
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:36:37.28ID:loUmJ7S9
>>104
たっくるさりんど?
松山まで来い
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 15:37:43.32ID:loUmJ7S9
那覇中なめてるば?
0108司馬懿仲達 ◆29DNtjPRuY
垢版 |
2019/02/02(土) 19:23:41.69ID:loUmJ7S9
カナダからタトラスの赤いダウンが届いた!
カッコいい!Mがあったらなぁ…
モンクレール着てる先輩は半袖Tシャツにダウン着ても暖かいかな?
0109司馬懿仲達 ◆29DNtjPRuY
垢版 |
2019/02/02(土) 19:26:53.25ID:loUmJ7S9
GOBAKU
0110司馬懿仲達 ◆29DNtjPRuY
垢版 |
2019/02/02(土) 19:35:08.96ID:loUmJ7S9
Yは那覇生まれやけど主は離島とかなんかな?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:19.77ID:GEGZyMDl
健康ランドですら豪華なレジャー施設に見える
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:06:54.90ID:lbxSXPoT
>>19
こんなん笑うでしょ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:12.47ID:1mKfgs0h
とりあえず、地方から東京に出てくると、外国人の多さに驚くと思う
外国人が普通にコンビニや吉野家で店員やってる風景なんて地方じゃ考えられないからなあ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 20:56:14.24ID:7hkxbZvI
地方じゃまだ黒人の店員とかいない?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 08:59:28.06ID:vDZD6B6o
クラスにブラジル人がいて こいつが外人代表なんでアメリカのこととか聞かれて
ネットで調べた様な事を、さも見てきたかのように答えてた
「結局、トランプって〜なんですよ」みたいなやつ
みんなも先生も「へー」って聞いてたのが、おかしくてしょうがなかった
俺だけ笑いをこらえてた
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:56:20.03ID:p5BhBU/k
すべてのものが密集してる
移動が楽
家帰り易い
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 12:07:50.34ID:hw8sNkoP
>>115
黒人どころじゃない
ブラジルだらけ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:00.89ID:LSe7CsOM
>>118
これは群馬県民
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 12:44:33.30ID:3aY+iTU5
中心部のコンビニ、牛丼屋は中国人バイトだらけ
この人達いないと店やってけ無いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況