X



千葉大学・工学部と大阪府立大学・工学域ならどっち行く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:20.83ID:eTKY83sO
前期を第一志望の阪大にして
中期を府立大学、後期を千葉大にしようと思ってます

府立大学は中期入試のおかげで偏差値だけは高く学生の質は高いものの
公立大という事で研究はイマイチで地元ですら知名度やブランドは全くないと聞きました

千葉大は地味ではあるもの研究環境は比較的良いし非旧帝では最上位という印象

正直この2校なら千葉大行くかなあと考えてるんですが

阪大落ちたらどっちに行くのが正解ですか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:52:36.27ID:hh56jiJr
俺なら府いくわ
大学としては千葉の方が上だし知名度あるかもしれんけど工学部でみたら就職もたぶん府立の方がいいし周りもレベル高い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:24.40ID:cpMyohc+
前期薬学部 駿台B判定ライン

京大薬 91.2%
阪大薬 88.8%
千葉薬 87.8% ←東工一橋レベル
九大臨床 87.8%
九大創薬 84.4%
東北薬 85.6%
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:45.44ID:v2yp8tvH
迷うけど千葉かなあ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:01:22.29ID:eTKY83sO
>>2
工学部ならどこも就職良いやろ

千葉大も府立大も工学系の就職は変わらんかなあって感じ
研究環境は千葉大のが良いし
まあ名前も多少は千葉大のが売れてるしという理由

後期のレベルをもう少し上げるってのも手かなあ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:02:10.63ID:v2yp8tvH
後期は横国でいいんじゃね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:09:29.60ID:X4ZhUKhA
府大って京都府?大阪府?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:19.95ID:RihgSDAJ
関西以外で府大行くメリットないだろ
京阪神にマウント取られるし
関東は私大王国だから国立は蚊帳の外で平穏としてられる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:15:57.39ID:5jBqJVoQ
TOYOTA、川重、三菱電機、Panasonic辺りの関西系大手行きたいなら悪いことは言わん、府大にしとけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:19:53.32ID:hEN4bIsZ
>>6
横国は研究環境が悪い。
後期は北大、九大、筑波あたりはどうだ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:23:26.55ID:0BmrTHy3
>>6
工学系で言えば
横国は千葉よりちょい上
府立大は千葉よりちょい下くらいのイメージ

府立より下に行くくらいなら滑り止めの理科大でええやっ思ってる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:24:25.64ID:eTKY83sO
>>10
そこら辺になると完全チャレンジだなあ
筑波ならワンチャンあるかなあ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:28:09.09ID:QJR0S/O6
前期京大中期府大後期千葉大で京大以外受かって結局千葉行ったけど、千葉大の学生のレベルそんな高くなかったから若干後悔してる
まあ府大がどんなもんかは知らないけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:29:59.71ID:QJsUXoxW
知名度やブランドが気になるなら後期を横国に変えて早慶併願で良いやろ
全部駄目なら府大工ってことで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:31:11.19ID:0BmrTHy3
>>13
同じ道辿りそうw
まあ自分も府大と千葉なら無難に千葉かな

あとは入ってから頑張るしかないわ
とにかく前期合格やなあ

私立はどうやった?
正直早慶一般は結構キツイ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:32:21.32ID:eTKY83sO
>>14
後期ワンランク上げて横国でもいいかなー
まあ考えてみる
ありがとう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:34:11.03ID:YPbsrila
後期で入るのはやめとけ
入学した後では前期で入ったやつとの区別は全くない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:35:43.26ID:QJR0S/O6
>>15
絶対前期で決めてくれ!

私立は理科大のセン利だけしか出さなかった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:36:39.24ID:eTKY83sO
>>17
そりゃそうやろ
前期で入ろうが後期で入ろうが
大学、学部名同じならそりゃ同じ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:38:34.94ID:eTKY83sO
なぜかID変わったが
13、15も1です
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:38:53.16ID:cpMyohc+
国から厚遇されやすい順 北九>筑波>千葉>横国
偏差値が上がりやすい順 横国>千葉>筑波>北九
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:42:45.32ID:eTKY83sO
>>18
なるほどねー

君も大学入学なんてスタートやし大学院行くなら6年も学生生活あるから
ストイックに頑張れば軽く上位大の学生の平均スペック超えられるやろ

千葉大が好きになれるよう頑張ってくださいな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:06.24ID:PLLD107i
難易度で言えば府大工は阪大工まであと少しってレベルだから学生の質は全然違うだろうな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:31.25ID:gq4yUZrI
受かったところ行くだけだけど、
府大進学となったら在学中に大阪市大と合併する可能性があるのは知ってるよな?
市大にも工学部あるし、どうまとまるのかは今後決まることだがね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:52:50.47ID:hEN4bIsZ
>>23
確かに府大工の難易度は高いが、それは中期日程だからであって、府大工の中身が良いからじゃないんだよなあ。
その証拠に府大の前期日程はどの学部も難易度低い。学生も大学院で他大に進学する奴が多い。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:55:55.35ID:oxvU/S9S
ワイ、後期北大に専念するため阪府を切る
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:42.19ID:5jBqJVoQ
>>25
中身の悪い大学(院)がTOYOTA、Panasonic、三菱電機に毎年ガンガン行けるかよwアホか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:46.38ID:oCA5B+dm
マジでどっちも大差ない
近い方でいい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:57.99ID:3a8CUMx+
>>9
トヨタが関西…?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:04:20.67ID:5jBqJVoQ
>>29
スマン、関西じゃないけど、府大工からTOYOTAはパイプがあって行きやすいのよ。毎年技術系の内定者数はご当所の名古屋工業大に匹敵するレベル
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:05:49.67ID:TAJB/1Fg
>>9
DENSOとかのトヨタ系優良関係会社にもわりと行ってるイメージやな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:07:42.14ID:KaWLU42F
大阪は関西弁じゃなけりゃなー
俺も府大じゃないけど大阪の大学いたとき本当は標準語使いだけど
関西弁に寄せてた(本場の人からしたらニセだろうけど)
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:10:00.47ID:5jBqJVoQ
>>28
これ。近い方にって奴は、自然と関東系、関西系の会社に入るやろうし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:11:29.58ID:WbfPCu9L
学部時代、府大だったわ
建物綺麗だし、難波・梅田も近いし、充実した生活送れたから満足してる
就職も困ってるやつまあいなかったし
関西人だから千葉との比較は分からんが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:11:38.53ID:hEN4bIsZ
>>27
就職の話なんてしてないが?
府大工は研究環境が悪いって言ってるんだけど?
だから学生が蜘蛛の子を散らすように大学院で他大に逃げ出す。
他大学と比べたいなら前期日程同士で比べたら府大の実力が良くわかる。
それが本当の府大の評価だよ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:13:54.17ID:wMkWzNSf
府大の中期偏差値操作を真に受けるアホが定期的にいるよな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:14:16.53ID:WbfPCu9L
研究どうこうなら、学振っていう、院生にお金あげる国の制度があるんだけど、府大生はそこそこ採択されてたほうだと思う
判断基準になるかもな
採択者は東大京大ばかりだけどね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:04.28ID:5jBqJVoQ
>>35
だから研究環境悪いとこがTOYOTAに毎年何人も行けんのかよアホw

千葉の方が研究設備揃ってるとしても、千葉程度じゃどのみちアカデミックの研究者はほぼ無理。

素直に家から近いところ行けば良し
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:17:41.21ID:wIEHx4zk
>>35
中期日程止めさせたいならお前が文科省殴りこめや
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:25:33.24ID:hEN4bIsZ
>>38
そんなに顔真っ赤にしてレスしないで、ちょっとは落ち着けよ。
研究と就職の区別もつかないお馬鹿さんかな?
研究はからっきしダメでも就職は充実してる大学はめずらしくもないよ。
名工大なんかも同じで、研究はゴミだけど就職はトヨタ系列含めてすごく良い。

>>39
誰が中期日程を止めさせたいと言ってるの?
具体的にレスを示して?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:28:24.44ID:IABbIpTO
>>1 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間僅か13万円 通学の十分の一) 
  
独学力―慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円 
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可。合格倍率1.5倍。3人に2人が合格
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能。
・卒業式・卒業証書は通学生と一緒。三田会入れる。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:29:45.91ID:5jBqJVoQ
>>40
研究と就職切り離すとは、やはりアホだったか。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:33:19.47ID:wMkWzNSf
偏差値つり上げ、研究ゴミ、就職は良い
府大工学域は早慶理工と共通点が多いなw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:33:59.95ID:DCJBxXur
>>40
名古屋工業大も良い研究してるけどな。失礼すぎ

いや別に。お前が中期気に入らなそうなレスしてるからさ。府大工にありもしない前期日程が〜とか支離滅裂なこと書いてるあたり、府大工に負けてるって自覚あるんだろうけど
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:21.29ID:VtrwpET0
>>39
在京志向ならトヨタより日産
どうせ理系は偉くなれないんだから愛知のトヨタより日産で在京ライフを送った方がいい
まあ日産行くなら横国や東工大や慶応だが
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:40:47.76ID:5jBqJVoQ
>>44
ほんの一握りしかなれないアカデミックの研究者目指すなら東大京大阪大あたり出てないと結局厳しいし、殆どの学生は民間就職良ければそれで良いと思ってるのが現実

出世も役員クラスは難しいにしても、府大なら技術系の重要ポストに就いてるOBが多い
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:43:28.53ID:n6HfAhKc
そもそも府大工の就職がいいってのはどこと比較してるのか謎
神戸?市大?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:44:52.96ID:nCwLxCjq
前期入学者と同扱いされるから俺は旧帝大以外ないかな
旧帝大なら後期受かりそうな前期入学者が一定数いるからセーフなんだけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:46:32.26ID:irNZ86Aw
難易度で負けてる地底が府立貶めたいようだな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:46:36.29ID:ZamVpAOj
俺はその選択肢で前期うかってどっちも蹴った
去年のことな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:49:44.26ID:5jBqJVoQ
>>48
市大理系よりは良いと思う

神戸理系と互角くらいでは?

ただ、航空だけは阪大並に就職良い
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:50:25.92ID:rPbQ54LK
宮廷落ち理科大「宮廷に特攻しろ」
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:53:48.72ID:LoZFfH6Z
>>21
俺ならその辺のクラスなら住みたい順に選ぶわ

北海道は寒すぎ、就活きつすぎで除外
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:54:35.92ID:rhQ6p2Ol
府立工に限らず非旧帝で地底なみに偏差値高いとこはなんでここではこんな叩かれるんや
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:08.06ID:FEE4OAf6
>>52
神戸理系と互角はない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:57:39.40ID:Xj0heCTP
その辺の地底レベル国公立は、偏差値57くらいの中途半端なザコクが叩きそう
どうあがいても勝てないから
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:01:24.26ID:jSBny8N5
>>57
感覚でレスしてないで就職先一覧見てみ。明確にどっちが上とか判断できる差はないから

三菱電機への推薦の多さとか、一部を切り取れば府大の方が上だが全体的には大差無し

神戸の旧三商学部の就職は素晴らしいけどね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:06:19.69ID:6v5Iyhxk
>>56
旧帝大だけが上だと思ってたら予想以上に自分の上に大学があって認めたくない説

旧帝大生で同偏差値の大学を馬鹿にする奴がいたとしたらそいつはブーメランだから
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:08:59.57ID:9TwWRA9z
よっぽどのブラックじゃなきゃマーチ未満だったら高卒で働いた方いい。

とりあえずマーチ未満あたりで区切って奨学金借りられなくすれば低収入低知能家系が大学行かなくなるから全て解決するのでは

マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう

有名私大やきん、大手入るための最低ラインやで
本当は早慶が理想だけど最近はマーチでも許されてるところは多い
マーチ未満は論外

インターン探しの時もそうだったけど、企業絡みのイベントとか就活関係のイベントでマーチ未満大学殆ど見ないのは何故なのか

マーチ以上はレベルごとに加点ありそうだけどマーチ未満って本当に何も差がなさそう
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:13:26.94ID:AN7A1DoY
ワイなら北大を勧めるがな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:16:38.71ID:MAdaXkqh
>>60
それはありそうやな
普通に考えて同偏差値帯(+−1くらい)の大学をバカにする奴なんていないよなあ
受サロの闇は深いな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:51:38.24ID:jSBny8N5
>>64
流れ的にどう考えても理系の就職の話なんですが。文系も含めれば、旧三商の神戸の方が良いのは当たり前
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:03.19ID:RGYqmB65
>>62
宮廷落ちワタクw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:26:47.52ID:LpuNI6+U
>>56
科目揃っててかつ偏差値が地底位なんて神戸と筑波理系、一部のお茶女位やけどね

>>59
一覧なんて人数も書いてないし、参考にすらなるかどうか
京阪神しか呼ばれない説明会もあるし、府立工の就職て府立の中でいいだけでは
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:40:40.68ID:UXrlHKhu
中期、後期が偏差値高いって当たり前じゃね?
それで大学の価値が上がるようなものではないと思うが
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:44:00.40ID:w62klWsj
>>35
大学の予算の6割工学が使ってるから他の学部とは別と考えていい
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:01:02.88ID:9TwWRA9z
MARCH以下の人が意見することは法律で禁止されてますよ!


進路が私文ってだけでクソほど恥なのにMARCH以下に通っててその大学に誇りを持てるってある意味凄いわ
そのポジティブ精神見習いたい

ここだけの話MARCH以下の社会人に人権はないです

・MARCH以下の大学

・学校行かないと特定の免許取れない場合以外は大学行く価値あるの?
って思ってしまう

MARCH以下はさ!みんな泥水すするような仕事しかないからさ!そんなに未来について心配すんなよ!

: ???「MARCH以下の大学とか行く価値無いだろマジで。ステータスどころか不名誉ですやん()そんなとこで何学びたいの?人生変えてくれる教授と出会えるとでも思ってんの?wwwww(嘲笑)」

_人人人人人_
>突然の退学<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:08:16.97ID:awg5JIkS
THE世界大学ランキング(日本の大学)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

2019(前回)大学名

42(46)東京大学
65(74)京都大学
251-300(201-250)大阪大学
251-300(201-250)東北大学
251-300(251-300)東京工業大学
301-350(301-350)名古屋大学
401-500(501-600)藤田保健大学
401-500(401-500)北海道大学
401-500(351-400)九州大学
401-500(NR=ランク外)帝京大学
401-500(401-500)東京医科歯科大学
401-500(501-600)首都大学東京
401-500(401-500)筑波大学
601-800(601-800)★千葉大学★ ←ここ
601-800(601-800)広島大学
601-800(601-800)順天堂大学
601-800(601-800)慶應義塾大学
601-800(801-1000)近畿大学
601-800(601-800)神戸大学
601-800(NR)日本医科大学
601-800(NR)立教大学
601-800(601-800)会津大学
601-800(601-800)早稲田大学
601-800(601-800)横浜市立大学
801-1000(NR)愛知医科大学
801-1000(801-1000)浜松医科大学
801-1000(NR)兵庫医科大学
801-1000(801-1000)東京慈恵会医科大学
801-1000(601-800)香川大学
801-1000(601-800)金沢大学
801-1000(801-1000)関西医科大学
801-1000(601-800)高知大学
801-1000(601-800)熊本大学
801-1000(801-1000)九州工業大学
801-1000(801-1000)長崎大学
801-1000(601-800)名古屋市立大学
801-1000(801-1000)新潟大学
801-1000(601-800)岡山大学
801-1000(601-800)大阪市立大学
801-1000(801-1000)埼玉大学
801-1000(NR)札幌医科大学
801-1000(801-1000)信州大学
801-1000(NR)東邦大学
801-1000(801-1000)徳島大学
801-1000(601-800)東京農工大学
801-1000(NR)東京医科大学
801-1000(601-800)東京理科大学
801-1000(801-1000)豊橋技術科学大学
801-1000(801-1000)山形大学
801-1000(801-1000)山梨大学
801-1000(801-1000)横浜国立大学
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:10:08.96ID:awg5JIkS
1001+(801-1000)佐賀大学
1001+(801-1000)埼玉医科大学
1001+(801-1000)静岡大学
1001+(801-1000)昭和大学
1001+(801-1000)上智大学
1001+(801-1000)東海大学
1001+(801-1000)島根大学
1001+(801-1000)京都工芸繊維大学
1001+(801-1000)北里大学
1001+(801-1000)明治大学
1001+(801-1000)岐阜大学
1001+(801-1000)岩手大学
1001+(801-1000)法政大学
1001+(801-1000)鹿児島大学
1001+(801-1000)愛媛大学
1001+(801-1000)電気通信大学
1001+(801-1000)中央大学
1001+(801-1000)富山大学
1001+(801-1000)東京海洋大学
1001+(801-1000)山口大学
1001+(801-1000)宮崎大学
1001+(801-1000)長岡技術科学大学
1001+(801-1000)★名古屋工業大学★ ←ここ
1001+(801-1000)奈良県立医科大学
1001+(801-1000)★大阪府立大学★ ←ここ
1001+(801-1000)立命館大学
1001+(1001+)秋田大学
1001+(NR)青山学院大学
1001+(1001+)千葉工業大学
1001+(NR)中部大学
1001+(1001+)同志社大学
1001+(1001+)福井大学
1001+(NR)群馬大学
1001+(1001+)兵庫県立大学
1001+(1001+)茨城大学
1001+(1001+)神奈川大学
1001+(1001+)関西大学
1001+(1001+)工学院大学
1001+(1001+)関西学院大学
1001+(1001+)名城大学
1001+(NR)室蘭工業大学
1001+(NR)お茶の水女子大学
1001+(1001+)大分大学
1001+(NR)琉球大学
1001+(1001+)芝浦工業大学
1001+(NR)静岡県立大学
1001+(NR)東京農業大学
1001+(1001+)東京都市大学
1001+(1001+)東京電機大学
1001+(1001+)鳥取大学
1001+(1001+)東洋大学
1001+(1001+)宇都宮大学
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:12:59.20ID:awg5JIkS
【 2018年QS世界大学ランキング 】
28位 東京大学
36位 京都大学
56位 東京工業大学
63位 大阪大学
76位 東北大学
116位 名古屋大学
122位 北海道大学
128位 九州大学
192位 慶應義塾大学
203位 早稲田大学
250位 筑波大学
322位 広島大学
351位 神戸大学
367位 東京医科歯科大学
421-430位 一橋大学
501-550位 ★千葉大学★、岡山大学、横浜市立大学
551-600位 金沢大学、熊本大学、長崎大学、大阪市立大学、東京農工大学
651-700位 岐阜大学、鹿児島大学、首都大学東京
701-750位 新潟大学、★大阪府立大学★、上智大学、東京理科大学
751-800位 群馬大学、★名古屋工業大学★、山口大学、横浜国立大学
801-1000位 青山学院大学、同志社大学、九州工業大学、明治大学
お茶の水女子大学、立命館大学、埼玉大学、信州大学、東海大学
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:14:16.96ID:awg5JIkS
科学雑誌最高峰ネイチャー誌2017最新ランキング 国内トップ100機関

1位…東京大学
2位…京都大学
3位…大阪大学
4位…東北大学
5位…理化学研究所
6位…東京工業大学
7位…名古屋大学
8位…九州大学
9位…北海道大学
10位…物質・材料研究機構
11位…慶應義塾大学
12位…産業技術総合研究所
13位…筑波大学
14位…★千葉大学★ ←ここ
15位…自然科学研究機構

https://www.natureindex.com/supplements/nature-index-2017-japan/tables/institutions
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:17:35.76ID:awg5JIkS
2018/8/15発表

ARWU(Academic Ranking of World Universities)世界大学学術ランキング

●:国立、▲:公立、○:私立
01位 ●東京大学
02位 ●京都大学
03位 ●名古屋大学
04位 ●大阪大学
04位 ●東北大学
06位 ●北海道大学
06位 ●東京工業大学
08位 ●九州大学
08位 ●筑波大学
10位 ●千葉大学 ←ここ
10位 ●岡山大学
10位 ○慶應義塾大学
13位 ○東京理科大学
13位 ○早稲田大学
13位 ●神戸大学
13位 ●徳島大学

17位以降はランキング圏外
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:31:35.20ID:MAdaXkqh
>>67
いや地底並みの難易度の大学なんてもっとあるでしょ
地底って北大九大も含まれるから難易度で言えばそこまで高くない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 04:28:19.51ID:4TWZhtRP
千葉だな
学部一通り揃ってるのはデカイ
医学部以外はとりあえず1年次は西千葉に来るし
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 05:47:35.30ID:EahsW8q1
研究と就職がリンクしてると思ってる低学歴まだいるんか
大企業の理系就職は研究なんかしないぞ
下請けの管理能力がいかに優れてるか
だからおまえら三流しか行けねーんだよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 05:52:56.50ID:0BqWoK97
姫路に住んでいるやつが岡山を選ぶからな
府立大と市立大のローカル色は思っている以上にある
当然、千葉>岡山なんで全国的には千葉が格上
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 06:01:59.38ID:EahsW8q1
以前筑波の知り合いにそれだけ冴えたプログラミングできるならディープラーニングで今ならくっそ大企業行けるぞ教えてやったら
僕は現場でまさにプログラミングがしたいんです!とか言ってわざわざ弱小下請け行ってんの
根っからブルーカラー気質なんやろなああゆーの
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:02:18.98ID:jSBny8N5
>>78
日本語でよろしく
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:07:07.84ID:jSBny8N5
>>79
福岡に住んでて中期府大工、後期九州工業受かって府大選んだ例も知ってるから一概に言えない

就職は普通に府大工≧千葉理工系
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:11:14.11ID:jSBny8N5
>>67
京阪神っていうけど、神戸理系を特別扱いする大手メーカーは皆無

関西系の大手からは、府大工≧神戸
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:15:42.96ID:7YjYR0qG
航空がある分、府大の方が千葉、神戸より賢いイメージがある
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:50:13.75ID:9TwWRA9z
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)
東大
 
京大

一橋東工

阪大

名大東北九大神戸 早大慶大

北大筑波横国

千葉名工農工阪市 上智


広島京繊電通岡山

他国公立 MARCH理科大関関同立


他私立

Fラン他私立
お金を払えば入学できる。努力が全くできないクズ。金の無駄。親がかわいそう。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:51:16.52ID:CpxnRwVu
>>82
そら九州工業だったら府立大いくわw
ただ千葉大と府立大なら千葉大行く奴がかなり多いだろ
千葉以上になってくると非関西人は大抵国立選ぶんやない

府立大もそれなりに強いとは思うが
まあこの辺になると若干千葉大優位だけど後は人それぞれだからそんなに言い争いしなくても良い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:55:21.49ID:og9d7+zc
>>83
流石に府大工≧神戸は草
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:03:35.27ID:RGYqmB65
理系陰さんは就職いいと言われる大学行っても
結局は都道府県庁か市役所に就職するだけだから
世界ランキングが高い大学の方が見栄晴れるよな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 08:14:19.11ID:HM4DaCa6
大阪府立は御堂筋であびこ行きと新金岡行きに悩まされて市大生に嫉妬する
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:03:21.52ID:M2ySEyuT
>>89
大阪市立は遅延する阪和線に悩まされるぞ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 09:36:35.01ID:vKEeYTsw
>>1
マジレスすると通える方
どっちも下宿ならちょっとだけ悩んで府立工学域
市大との合併効果も狙えるしね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:23:05.77ID:/63of9cJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:09:00.16ID:QdxDd6cr
>>88
理系で公務員はおらんわ

三菱電機とかパナソニックとかやたら強調してるが
この辺の大手電気メーカーは電気系なら採用ガバガバだから
千葉大でも希望すれば余程のコミュ障じゃない限り誰でも採用されるぞ
最後に後付けみたいな形で推薦求められて終わり
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:11:04.77ID:QdxDd6cr
三菱電機とかパナソニックとかの大手電機メーカーに強いとかは
単純に希望者の数の違いと思えばいい

千葉大、府立大クラスならこの辺はマジで誰でも採用される
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:14:29.68ID:QdxDd6cr
まあ理系の場合は国立優先、研究環境優先みたいな志向する人が多いからね
公立大の府立大は上位大希望の人からしたら優先度は低くなる

関西圏以外の人からすれば千葉大よりも府立大は優先度は若干落ちるかな

それこそ理科大で理学部とか工学部とかブランドも研究も就職も良い部類だけど
埼玉大にすら大半は蹴られるしね
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:24:57.87ID:7YjYR0qG
>>96
三菱電機はともかくPanasonicに誰でも採用されるとかwなかなかの世間知らず

>>87
全体的な学力は普通に府大が上
神戸工前期(全体の80%)<府大工<神戸工後期(20%)

>>92
それな。ちゃんとしたメーカーからは府大工≧千場理工系はわりと常識。合併で医、獣医、航空(元は阪大工学部の一学科)揃った大規模総合大学になるし、昔からある中期(C日程)を止めることはないだろうし
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:38:39.06ID:7YjYR0qG
>>93
航空だけは確かに阪大落ちじゃキツいな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:39:14.18ID:7YjYR0qG
>>90
文系ならな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:47:46.48ID:uR1rxAA4
府大工学と千葉大工学なら
関西圏以外の人は千葉大選ぶ人が多そうだけどなあ

横国後期とか枠でかいから府立大と両方受かってるやつ多いけど
非関西の西日本民ですら大半横国選んでたぞ

中期の偏差値がどーじゃこーじゃはあるかも知れんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況