X



【大凋落】慶應の志願者数、過去最小へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:42:30.46ID:aBpLEoQF
605 エリート街道さん 2019/01/29(火) 18:21:10.65 ID:ggxnJ0Kw
慶應41,863
これで確定か?
呆気ないな
二年前からだと7%の減少か

というか後400人増やさないと慶應史上最小志願者数だぞ
凋落確定的じゃん

2005年 42,250
2014年 42398
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/keio/


【早慶上理】2019年私大志願者数速報スレ【GMARCH】 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1548417185/
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:44:05.24ID:aBpLEoQF
少なくともこのままだと18年以上ぶりの最小志願者数になる模様
これより前のデータ持ってないから何十年ぶりかはわからない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:45:46.65ID:2/xyUa9F
滑り止めで使うから
ありがたい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:46:28.41ID:bO7B/HUJ
完全に早稲田の滑り止め化してるな
これ早稲田が数学方式に切り替えたら慶應の志願者数終わるだろ
併願者消えるし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:48:37.76ID:c/kKaI9z
定員厳格化のために私立大学はどこも合格枠絞ってるから受験生に敬遠されるのは仕方ない
特に上位私大は今後さらに合格者を絞らないといけないからこの流れは加速するよ
別に慶應だけではない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:50:17.59ID:L0EFNEBs
必死すぎだろ慶應アンチw上智も1割減ってるし馬鹿田もそのくらい減るだろうなw涙拭けよ慶應に完敗の馬鹿田よw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:52:08.08ID:vUADqHdh
早稲田を使って慶應を叩き
慶應を使って早稲田を叩く

その正体は低学歴(あえてどことは言わない)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:52:45.52ID:n9TweM4r
>>4
読めてないなー
早稲田が数学必須にしたらシブン上位層は慶應に殺到することになる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:53:20.05ID:InhmLaqc
少なくとも今日の増加が321人
昨日から1/24日到着分の処理で変わってない
明日で確定なんだろうけどこれ本当に過去最低にはなるのか?
偏差値ヤバそうだな
文系ばかり語られてるけど地味に薬学部が理科大薬レベルまで落ちてきてるのがやばい
所詮共立薬科か
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:56:31.67ID:n9TweM4r
>>9
2-3パーセント減少しそう
予備校は7-10パーセント減少をベースにした偏差値だから寧ろ上がるんじゃ?
まあ変化無しだな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 18:59:46.18ID:98pdnKUe
3%減で偏差値なんて影響ないよ
受験のこと何も分かってないんだな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:48.60ID:InhmLaqc
>>8
国立-慶應併願のやつがほぼ全員消えるから終わるわ
さらに早稲田は政経商法社学教育みんな数国英になるんだから少なくとも法経済B商B文と早稲田併願のやつがほぼ全員消える
数学方式だからって慶應併願するくらいなら多くは国立併願するよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:03:01.92ID:98pdnKUe
上位国立と早慶の併願なんて今でもほとんどが数学で受けてるのに早稲田が共通テストの数学を必須にするとどういうメカニズムで激増するよ受ける人が減るのか理解不能
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:04:04.90ID:98pdnKUe
どういうメカニズムで慶應を受ける人が減るのか理解不能

すまんまちがえた
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:05:37.11ID:vUADqHdh
そもそも志願者数や倍率と難易度レベルは相関がない
なんたって上位がこれだkら

2018年志願者数ランキング 志願者数 前年比増加率
1位 近畿大 156千人 6.4%
2位 法政大 122千人 2.8
3位 明治大 120千人 6.0 
4位 早稲田 117千人 1.9
5位 東洋大 115千人 14.1

この辺なら受かりそうと思う奴が多いんだろうね
慶応までくるとどうせ受からないとあきらめる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:07:03.86ID:vUADqHdh
要は記念受験が減ってるだけ
志願者減少が著しいのが私文型で経済商のA方式では増えている
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:07:33.16ID:UuWXiKsv
慶大塾によるとマークの志願者は93%で実際は97%
早大塾によるとマークの志願者は87%→???
早稲田の発狂が楽しみだなぁw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:07:58.27ID:dJBm+ZiQ
今年はチャンスじゃね
2年後志願者増えそう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:08:19.75ID:98pdnKUe
大前提として早慶を両方受けている人のほとんどは慶應第一志望または国立第一志望
早稲田第一志望の私文専願は小論文を回避して慶應を受けず早稲田複数学部、上智、マーチと受験するのが主流
慶應が早稲田受験者のついでに受けられているという事実がそもそもない

早稲田が数学必須になったら純粋私文の上位は数1Aをやって早稲田を受けるか小論文をやって慶應を受けるかどちらかを迫られる
これがどうなるかはわからない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:09:28.46ID:BYeeOw5/
明治学院大学の志願者が大激減してて草

全学部
5285人→4282人

英語外部
1720人→1639人

A日程
9831人→9455人

セン利
11214人→9130人

偏差値28クラスの高校から、宗教ルートで、明治学院大学に入学するのだろう。

明学は田舎の割れキャンだからな
駅からも遠すぎる

しかも偏差値28のFランから推薦で入れるし

そのような大学は、程度の高い大学とは言えません。

そもそもMARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然

マーチ未満なら、美人でもない限り98%ブラック逝き。

そもそもMARCH未満のFラン通ってる大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:11:52.73ID:YQmyHfGb
>>7
メで始まる大学かな?(すっとぼけ)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:12:23.39ID:InhmLaqc
>>17
すでに前年の最終の92%まで来てる
最終は96%くらいだろう
連続増加の後の減少だし痛くも痒くもないだろ慶應はおそらく数十年ぶりの最小志願者数
発狂する間もなくお亡くなりになってしまった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:13:48.08ID:8BhIpDoV
>>19
そもそも慶應の小論と違い英国数となんの対策もせずに滑り止めにできてたから国立勢から受けられてただけであって外部試験の併用や訳のわからない独自問題が出されるようになるなら国立志望者はさらに慶應に流れるだろうな。
まあ完全詩文型はちょっと難化したくらいで志願者激減してるし数学なんて導入したら絶滅するだろうな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:14:15.45ID:6MCtvTqe
>>14
乱れ打ちのチャレンジ層が下のレベルの乱れ打ちに変えてる。
ボーダー以上の層の厚みは大して変わらん。
つまり、受かりやすさは変わらんだろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:16:02.00ID:98pdnKUe
>>24
すまんそれひとつ上のレスの誤字の修正なんだ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:17:08.63ID:NuYTmp0L
>>14
不祥事隠蔽してるからだろ

本来は大学が積極的に犯罪を許さない姿勢を見せていかなければならないのに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:17:36.16ID:98pdnKUe
>>26
すまんそれひとつ上のレスの誤字の修正なんだ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:20:07.18ID:Qy/J4hnX
商B経済Bくっそ穴場やんけ
受けときゃよかったわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:21:41.48ID:q9SS77c6
なんで慶應に都合の悪いスレって決まって無関係の早稲田の話しが出てくるんだろ

話逸すなよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:22:18.60ID:F7aSFKhW
商学A経済A増えてんのかよ使えねーな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:23:01.47ID:98pdnKUe
>>29
早稲田って最初に書いたやつのレスどれ?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:26:56.18ID:zslUX4HV
早稲田に落ちてから気づく
「慶応受けとけばよかった……」
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:34.39ID:Nv8kaeIO
確実に偏差値に影響出るような減少してるの商B学問4薬学部だけだし問題ないだろ
経済B法政も1割弱減ってるが両方定員元から少ないし
最小志願者数は驚きだが
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:43.42ID:YidTlCvz
理科大以外どこも減ってるだろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:51.09ID:6DAq8Z6h
滑り止めで経済A商A受ける俺からしたらクソどうでもいいな詩文洗顔のカスが消えただけじゃねーか
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:32:49.79ID:khsmKQ/s
一橋叩きといい慶應叩きといい最近凋落っていうワードめっちゃ流行ってて笑う
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:35:05.31ID:8I7dKyDC
ハッタリ慶応、3年連続で志願者減 偏差値詐欺で犯罪大学だから当然だな

・2017年 早稲田は約7千人増、他有名私大も千人単位で増の中、
      慶応はたった48人増の実質志願者減
・2018年 2017年より約1500人減 他有名私大は2017年よりさらに増
・2019年 2018年よりさらに約1700人減 
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:36:41.79ID:8yblE6Tm
最小志願者数?明日明後日見ないとわからないけど事実なら普通に大凋落では?
しかし明日明後日と明々後日とまだまだ集計するだろうに現時点で騒ぐのは早計
たった400くらいまだわからんぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:40:03.29ID:vUADqHdh
定員厳格化により早稲田難化
→受けてもどうせ受からないから、早稲田受けるぐらいならマーチ厚く受けた方がええわ
→早稲田志願者減

これが今年の流れ
慶應は、それ以前から難しかったので同じことが2年前からすでに起こっていたのだろうね

>>36
いいところに気づいたね
そういうことにしたくて(もしくは脳内でそういうことになってるキチガイ)が一人でやってるのかもね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:47:20.45ID:ayYSQrBd
進学者数を公表している最上位高校から早慶

筑駒
早大政経 18名合格、0名進学
早大法 9名合格、1名進学
早大商 4名合格、0名進学
慶大経済 17名合格、3名進学
慶大法 0名合格、0名進学
慶大商 6名合格、0名進学

開成
早大政経 39名合格、1名進学
早大法 27名合格、5名進学
早大商 20名合格、1名進学
慶大経済 31名合格、5名進学
慶大法 6名合格、2名進学
慶大商 17名合格、6名進学

栄光
早大政経 21名合格、2名進学
早大法 15名合格、3名進学
早大商 10名合格、1名進学
慶大経済 31名合格、11名進学
慶大法 2名合格、1名進学
慶大商 13名合格、1名進学

学芸大附属
早大政経 23名合格、6名進学
早大法 24名合格、3名進学
早大商 16名合格、1名進学
慶大経済 23名合格、8名進学
慶大法 12名合格、8名進学
慶大商 20名合格、5名進学

センター利用があり小論文がなく国語で受けられ法学部も数学で受けられる早稲田の方が慶應より併願に使いやすいけど実際にはかなり慶應を受けているし進学者は慶應が多い
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 19:59:27.15ID:pl1lyoXG
慶應は不祥事起こしすぎたから仕方ない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:07:41.69ID:pPP++L4O
今年受けれる奴ら羨ましい
上智感覚で受かるやろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:10:14.39ID:vUADqHdh
単発IDのネガキャンが始まったようです
解散解散
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:13:38.50ID:pl1lyoXG
上智も大幅減で確定だっけ?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:25:44.53ID:v737U+X3
レイプ志願者か
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:27:32.53ID:10PG19bR
>>40
これ見ちゃうと筑駒と開成の格の違いを感じてしまう
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:31:47.23ID:psdb2Ocu
受験料収入は私学の収入の大きな柱
志願者減は痛手
5万人受験すれば濡れ手で粟の10億円以上が手に入る
試験監督は教員職員動員すればいいので人件費も
さほど要らない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 20:44:34.71ID:Ts8l9X91
レイプしたい奴が減ったのか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:37:37.42ID:x6BJr73G
過去最低の志願者数だがレベルは保てるのか?
商Bと薬の偏差値下落は避けられないだろうけど他も下がるか見ものだな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:42:46.68ID:JZW9rXNZ
普通に考えたら、今年が史上最少になっても不思議じゃないけどね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:57.69ID:hLZnnZG7
レイプ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 21:58:35.11ID:myIIH1KJ
みんな慶応受けてねん
楽しいよ慶応
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:07:55.34ID:X4ZhUKhA
文→減少
経済A→増加
経済B→減少
商A→増加
商B→減少
法政→減少
法法→減少
医→増加(2人
理工1→増加
理工2→増加
理工3→減少
理工4→減少
理工5→減少
総合政策→減少
環境情報→増加
看護→減少
薬学科→増加
薬科学科→減少
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:36:33.53ID:iDrJekVI
株価に例えると

早稲田→連日高値を更新してるイケイケの銘柄が少し調整した

慶應→連日安値を更新しついに上場来安値に到達した


どう考えても落ち目は後者なのに、パーセンテージの変動幅だけを見て何故か下から勝ち誇ってるのが慶應
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:40:00.95ID:HrdcmVv/
センター試験が例年より遅いから、ゴタゴタして出願忘れたやつがうちのクラスに5人はいた
早稲田はかろうじて間に合ってた
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:45:25.46ID:fFyHkpjC
慶應義塾は受験方式が糞すぎる
なんで私文が数学と小論勉強するとおもうかね?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:47.94ID:2nBBlL/6
>>57
そもそも早稲田の志願者が増えてんのは定員厳格化で絞りまくって浪人する奴が増えて翌年また早稲田受ける奴が多いから増えてるってのをいい加減理解しろよw別に早稲田が人気になってるわけじゃないんだよw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:02.92ID:XF6T7l3Z
1年単位じゃ減り幅小さいけど数年単位で見ると激減してんだな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 22:56:19.63ID:jXJdibe4
A方式は増加してるの見ると、やっぱ私立厳格化でワンチャン勢が減った感じかな
他の大学でも下がってるし、むしろ減少率小さくなかったっけ?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:02:10.89ID:K2xX2YDF
>>57
爺さん何歳?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:03:14.77ID:udxS9w/k
>>63
20歳
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:15:17.42ID:DZSy+yTv
>>56
慶應法もそろそろオワコンになるな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:30:02.56ID:IABbIpTO
>>1  
受験帰りにキャンパス入り口受付で通信の願書を貰おう。

慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間僅か13万円 通学の十分の一) 
  
独学力―慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円 
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可。合格倍率1.5倍。3人に2人が合格
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能。
・卒業式・卒業証書は通学生と一緒。三田会入れる。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:37:31.33ID:s/A6gLOf
>>65
なって欲しい早稲田であった。
どうせ早稲田でもない木っ端だろうけど。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:45:23.94ID:x6BJr73G
>>60
定員あたりは人気になってるだろ
何言ってんだ
慶應は過去最悪の不人気だけどな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/29(火) 23:46:19.57ID:D/JWwcxq
これほど志願者がすくなかったことはかつてないしオワコンでしかないな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:07:16.07ID:8dLDSRxR
>>70
これ半分統合失調症の被害妄想だろ
志願者数がここ20年(もっとかもしれない)ほどで最低とか凋落したカスでしかないだろ
なんか擁護できるの?
自らのワースト記録なのに
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:08:43.18ID:Hijy/03T
アー タノシーデスネー 凋落wwwwwwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:13:46.30ID:dh4ZP0+K
>>71
お前少し考えろよw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:14:23.56ID:8dLDSRxR
>>73
過去最小について逆によく考えろよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:45:42.40ID:IiekO2uV
これは馬鹿二科目大学の末路
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:20.08ID:fIPRJx7v
志願者数が多いので喜んでいるのは近大とお前らだけじゃw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 00:59:10.02ID:UNV5B1oY
過去最低志願者数記録するくらい落ち目でも何も思わないのは慶應くらいじゃw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:18:31.96ID:eyUdQ9m7
何でも早稲田の工作に見える癖直したほうがいいよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 01:51:00.40ID:9TwWRA9z
マーチ未満の
Fラン
お金を払えば入学できる。努力が全くできないクズ。金の無駄。親がかわいそう。

マーチ未満の超絶バカってマジでヤバいですね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 02:17:39.63ID:eGwtxHp/
まあレイパーがまたキャンパスにでかい顔して戻ってくるようなとこ
行きたがるやつはカルトだよな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 03:02:27.85ID:Xo5vGpGe
早稲田も去年も実志願者数は減ってるしな
今年はもっと減少しそう
安全志向だね
来年は間違いなく激戦になるから今年は浪人できないよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 04:10:49.76ID:YvOnAql1
>>40
やっぱり灘高と筑駒は別格だわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 04:23:40.68ID:NETSlenX
>>40
早稲田進学しゃ少ないって事は 早稲田受かる人は国立受かっちゃうってことちゃう?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 04:42:41.76ID:sBSyFPCe
理由ははっきりしてるだろ?
レイプ事件で5回逮捕で不起訴とか
ずっと放置とか
2位であがった塾長さんが紙ペラ掲示しただけで済ますとか
いいかげんなことし続けてるからだよ。
慶應のOBが閥づくりしすぎて大企業潰しまくってるのが周知されてきたからかな
環境のせいにしてる限りじり貧でしょうね
娘がいたら絶対受験させませんよ
試験の時学内で変なことされそうで心配だしw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 04:48:49.73ID:y+0+05G8
そりゃあんだけ性犯罪が多発してたら女なら避けるのは当然
自分はレイプの被害に会うわけないとかいう防犯意識の低い女がターゲットになる場合が多い
素直に早稲田にしとけ
後悔するぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 04:50:01.20ID:ewek5SUC
アー タノシーデスネー 凋落wwwwwwww
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 05:02:46.11ID:sBSyFPCe
早稲田に限らず
しっかりしたとこはいくらでもあるしね。
ひねくれもんの親ぐらいしか行かせないだろうね。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 06:35:58.05ID:5xjrpksk
★明治 ダブル合格完敗集ww

対早稲田編

早稲田大学(私学の雄)vs明治大学(自称マーチダントツトップのつもり 天下のスベリ止め大学)
週刊朝日(2018年12月21日号)
122ページ〜より抜粋
早稲田政経100-0明治政経
早稲田 法100-0明治法
早稲田 商100-0明治商
早稲田 文100-0明治文
早稲田教育100-0明治文

早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際
早稲田国際教養100-0明治国際
★早稲田人間科学100-0明治文
★早稲田人間科学100-0明治政経
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

対国公立編

筑波人文100-0明治文(週刊朝日2017)
(週刊朝日2018)
首都大学システム100-0明治理工
横浜国立理工  100-0明治理工

対マーチ 上智編
立教異文化100-0明治コクポン

上智外国語100-0明治コクポン

オマケ

ダ埼玉大工87-13明治理工 ←はい ココ笑うとこ

対宮廷編

北大法はダブル合格で中央法に完勝、
明治法はその中央法から3%しか取れずwww
∴比較する必要なし
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 06:49:57.47ID:sBSyFPCe
>>89
そうなんだよ。
こいつらの変なとこはデータ無視もそうだけど、
人科様に物申す前にいくつも倒さなきゃいけな相手おるやろってとこなw
キチガイだわ。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 07:46:28.03ID:XyM3xHxH
志願者数過去最小とは言うが流石に高度経済成長期よりは多いだろうしせいぜい40年ぶりくらいだろ
それくらいなら一般的な零落
つい数十年前まで上智と二位を争うようなレベルだったんだしむしろ今世紀入ってかよく健闘したほうだ
今までお疲れ様、ゆっくり下で休むといい
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 10:51:45.25ID:WUqZK+oU
終わってんな
早稲田シフト進んだのか
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 11:58:47.80ID:fMqFey1v
下が居なくなって減っただけやから難易度全く関係ないと思うわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:13:21.23ID:hmPlSMgD
他の大学もセンター利用などを
除外した一般入試だけの
伝統的な志願者数であれば
今の見せかけの数字以上に
減らしているんじゃないの

慶応だけでは無いと思うよ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:16:10.22ID:NfBSRGj0
アンチウキウキで草
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:27:41.87ID:A26gy/Q2
>>15
菌大の無料併願の捏造受験者数を出すなって!
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:32:10.40ID:gPQBo5S8
>>94
最低志願者数は慶應だけじゃね?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 12:43:01.97ID:S3lQXKhd
刑応大学は凋落とは言わない
バブル弾けて適正ポジに戻りつつあるだけ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 14:31:29.84ID:NtBTOXmx
もともと一、二科目がガチガチになるまでは上智と三番手バトってたわけだしな
もとの位置に戻ったと思えばまあ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 18:52:33.86ID:fGgprAux
レイパー御用達
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 19:20:43.34ID:WHoeAREv
慶應って、あんまり人気ないんだな。

まあ、立地も面白い場所にないしな。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 19:24:30.50ID:eyUdQ9m7
1,2年は神奈川の郊外、3,4年は港区三田のビジネス街だもんな
キャンパス割れでサークル活動もしずらそうだし学生生活つまらなそう

4年間ずっと新宿区早稲田で理工や文、色んな学部キャンパスも相互に近く日本一の学生街がお膝元にある早稲田は最高だよな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:02:14.08ID:O2oAbBrv
>>97
センター抜きだったら早稲田も過去最少の模様
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:12:48.90ID:6lnA2nY+
>>103
ソースは?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:36:01.58ID:YWcABP/U
構うな構うなw
慶應が凋落すると喜しい。それが意味していること
現状の序列とか、煽ってる奴の学歴とか、いろいろ見えてくるだろ

ニヤニヤして眺めるところw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 02:29:48.56ID:dbcm+hyq
判明しているだけであれ
泣き寝入りしているのも考えると数倍
つまり統計的には毎月強姦事件が発生してる事になる
この意味分かるな?
洒落にならんぞ
特に4月
上京組はな
確実に誰かしら被害者になっているのだろうな
マスゴミが報道しないのは慶應派閥が幅を利かせているからだ
マスゴミはお得意の就職先だからな
これが他大なら大問題になっている
毎日ワイドショーで強姦事件がクローズアップされているはずだ
慶應だから報道しないのであって
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 03:54:28.80ID:LNVG9Jxh
文系だろうと理系だろうと、例年は慶應が早稲田を一歩リードしていたが、今年は早稲田と並ぶ学科が多い。
それどころか、文学部・理工学部は早稲田の方が一歩リードしている。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 04:32:21.36ID:+BC/q4pc
>>106
慶應の凋落が嬉しいからレスしてるんじゃねえだろ別に
そういうスタンスでいるところが疎ましがられる所以なんじゃねえの?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 04:34:27.04ID:VlVnIB0I
慶応が第一志望ですとは大きな声で言えない雰囲気だよな。いろんな意味で。
今どき慶応行きたいと言えば、まじ?なんで?ブランド?やめとけ!とかネガティブな圧があるよね。カラクリ慶応がばれちゃったから当面厳しい状況が続くだろう。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 07:32:25.51ID:U4R1LDOi
歴代最低とか人気ねぇな
まあ私大三番手までレベル落ちりゃあな
いくら就職がマシと言ってもこのレベルだと誇れない
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:28:26.70ID:0O5xXAR1
強姦義塾、歴代最凋落
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:48:22.53ID:XKUmcRIE
>>105
早稲田の慶應コンプって
韓国人の日本コンプと同じなんだよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:16.63ID:7SjD+w2j
>>103
調べたけどそんなことなかったぞ
慶應が一人負けの最小な
死んどけ工作員
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 13:09:11.03ID:GzN2SCLe
早慶 常識
けいそう ?珪藻土? 軽装?係争?
だれもしらねーw

序列と格を守っておとなしくしましょうね
韓国とそっくりですよ
慶應さん
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 16:41:44.72ID:1xkgIDuN
>>103
まだ未確定の状態ですでに平常レベルまできてるな。
ここ2年はバブリーだったが。

42 名前:エリート街道さん :2019/01/31(木) 14:07:36.06 ID:oWL5283Y
過去7年間における早稲田一般個別(最終数)の推移

平成31年  . 92,112(←1月31日現在)
平成30年  100,755
平成29年  . 98,165
平成28年  . 92,084
平成27年  . 88,880
平成26年  . 90,390
平成25年  . 92,502
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 17:17:09.36ID:6lnA2nY+
慶應確定したな
やはり最小受験者数
これは駄目かもわからんね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:43:27.95ID:G+c4BIUs
◆ Leading Law School = LL7 

京大・慶應・神戸・中央・東大・一橋・早稲田

先導的法科大学院懇談会
http://ll7.jp/
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:43:41.81ID:XlM1aaUp
>>118
そのうち入試の総括ニュースがヤフーで流れれば
コメ欄はぼろ糞だろう

それと慶応卒の芸能人には一円も落とさないからな
サントリー宣伝でもやってろ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 06:02:44.31ID:n6S39mVO
慶應の志願者数過去最小ってマジ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548805274/

【大凋落】慶應の志願者数、過去最小へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548754950/

慶應終わるwwwwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548861219/

強姦→慶應生「ブランドは落ちない!志願者も減りません(顔真っ赤)」→結果
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1548922882/


必死のネガキャンしてるこいつはストーカータイプだろうねw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 06:49:42.48ID:l9i6rmGj
受かりやすいってことだろ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 08:09:11.05ID:mZWGWZAB
マジか?

★うっはww 早稲田所沢人間、授業で老人の方とゲートボールをする  ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 11:40:49.64ID:P5NM4NH+
慶應行くくらいなら上智だろ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:24:41.69ID:s/FgQQub
志願者数
早稲田11万人
慶應4万人

科目
早稲田3科目
慶應1-2科目

偏差値
早稲田>慶應

立地
早稲田 都心新宿区
慶應 田舎神奈川

併願者成功率は3:7で早稲田のほうが難しい

これが現実
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 12:27:47.02ID:CmZzRx2n
学内サークルレイプ事件や2位があがる塾長戦のように

当然スルーでしょう

0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:13:39.46ID:/HGwgtUm
>>125
慶應三科目あるんやが
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 00:15:42.10ID:AiQpMzID
むしろ慶應は唯一の小論文型だから併願の国語と合わせて4科目やらないといけない
慶應「しか」受けないなんて学部数も少ないからあり得ないし
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:10:01.27ID:+EozW5+l
女子が慶應第一志望とかいうと大丈夫か?と心配してしまう
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:12:45.38ID:y+ARi0G5
>>127
1〜2科目+作文

作文は「科目」じゃない
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:14:40.89ID:uQ6Ojro3
法と経済のW合格って毎年そこそこいるんだよな
このW合格は高く評価していいと思う
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 11:33:53.03ID:ItWh/mMk
もはやネット掲示板で暴れるしか手立ての無い早稲田♪
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 12:14:57.77ID:cUfLROFJ
カラクリ刑応の軽量ザル入試で中身カスなのばれちゃったからからな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 13:53:59.06ID:RUk4VibZ
>>131
おいおい、そりゃちがうぞ

1〜2科目+作文 
社会は近現代史のみ、大量補欠繰り上げ、試験会場でレイパーに個人情報ダダ洩れ・顔ばれ監視つき、だ。

とんでもねえなw
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 00:08:23.87ID:CyR/aQDF
>>130
まともな家庭はそんなことは認めないだろう
上には早稲田上智、ほかではマーチで充分
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 00:11:32.86ID:wwflJjHJ
白百合(現役)
早大 合格31、進学3
慶大 合格26、進学16

頌栄女子
早大 合格103、進学39
慶大 合格72、進学34

豊島岡女子(現役)
早大 合格72、進学19
慶大 合格78、進学34

吉祥女子(現役)
早大 合格52、進学25
慶大 合格29、進学19

清泉女学院
早大 合格12、進学4
慶大 合格10、進学9

品川女子
早大 合格17、進学9
慶大 合格9、進学7
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 08:37:09.62ID:jq4uNIv+
宗教大学を天下の早稲田と同格にするな。


福澤宗教大学(慶應)=創価大学=立正大学
=大正大学
↑同類
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 11:39:51.70ID:IKL+3/w9
併願データでは、慶応の文商SFCは上智といい勝負だから、
早稲田では下位学部に相当する。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 12:01:30.33ID:s7KDeOO8
隔年現象って聞いたことあるんだけど、来年逆に倍率上がるかな
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:45.01ID:rOhz7tP8
今年はチャンス到来
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 12:07:32.46ID:FWhdCFL0
慶應生から見てこのブログの言うこと信用できる??
http://keisan1231.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況