X



【この世の地獄】数学2B爆死スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:44:28.80ID:u/5M2xp9
あのさあ……
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:55:57.65ID:NlMvzpf/
120度と60度じゃないん
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:55:58.86ID:MBVfLaT0
>>99
三倍の面積だから
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:12.61ID:RA6yJa8R
>>100
そんなくらいで確定されてたまるか。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:15.41ID:MxwROjN7
>>90
仲間
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:29.11ID:MpJ3sI4j
1A難しかったから2Bは普通なんじゃないのか
まじで死んだ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:38.93ID:6IGcDQzu
微積に時間かかりすぎて死んだ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:54.80ID:MBVfLaT0
>>101
は 同じなんだけど 信じていい???
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:18.77ID:NlMvzpf/
記号のbマークしたの久々な気がする
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:19.78ID:jLQcO5DM
>>110
いやマジやて
これで最後まで解ききれたし
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:23.12ID:K5cY0Vy1
阿鼻叫喚
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:24.52ID:SJRdx2q+
>>103
ああ冷静に台形の図形見たらそうだわ
高さ同じで底辺二倍だし
本番中はわからねえええ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:25.18ID:+CzZ6hYH
問題作ったやつ氏ねって言ってもいいよな
昔の2chのレスで見たような、隣のJKが数学できなくて泣いてたってやつ
男の俺が泣いたよ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:32.43ID:PMTBVHQ/
最後3Vなら下は√6/3ちゃう?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:57:50.70ID:CddaiU9g
接戦をBで表すところから詰んだ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:13.56ID:sjB4azS6
>>105
落ちたな(確信)
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:24.31ID:uXCvqETB
>>75
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:27.80ID:MBVfLaT0
>>110
数列わかんなくて直感を信じてやったら あってたわ
やっぱ毎日 虫さん殺さずに逃してたから 徳が高かったんやろね
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:28.34ID:+CzZ6hYH
>>99
適当に3で埋めたら奇跡起きてわろた
センター数学ってアホやろ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:38.51ID:jLQcO5DM
>>121
ナカーマ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:53.75ID:HAyPEiys
>>121
これ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:56.61ID:nXE5r9Za
>>121
なまか
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:59.93ID:pqODuPv9
> √15/15とかになって適当に135にした


いやあ俺も全く同じ値になったんだよ
めっちゃ焦ったわ
仕方ないから120°で書いた
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:01.93ID:kJ0WEM8f
>>125
詳しく
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:11.91ID:SPzO+lEi
ベクトルの最後233だよな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:12.74ID:HAyPEiys
まあ8割は取れたな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:20.87ID:vvAdFTM/
難化だよな?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:24.41ID:muwbtniC
bnって、数列の最初のやつ?
等比数列nまでの和、的な公式で解けるはず
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:31.18ID:/eVPraHN
アホばっかりで草
余裕もって二次受けれそうやわ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:35.78ID:6seftfq/
手応え的には2割もないと思う()
ちな駅弁文系志望
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:46.96ID:I3SmxOfm
数1a 9割確実で調子に乗った結果wwwwwww
2B 6割くらいwwwwwww
ワイより酷い奴おるかwwwwwwww
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:49.05ID:/GTaU7yv
体積2Vにしたけど計算合わなかったから3Vにしたら綺麗に√3/3になったわ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:55.82ID:KC0xv779
動画貼る奴、せめてURL変えるとかそれくらいはしてよ
面白くないぞ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 14:59:58.01ID:MBVfLaT0
わあ
なんか 数列 適当に埋めたら全部あってて草
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:19.60ID:pqODuPv9
こっちの会場、2B終了直後からめっちゃ阿鼻叫喚だわ
トイレの前で泣き出しちゃった女子もいるし
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:22.20ID:RA6yJa8R
>>125
俺も泣きたい
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:26.60ID:6kNDum2F
>>99
マ?
きたあああああああああ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:30.06ID:SPzO+lEi
>>132
問題見間違えてて草
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:38.86ID:+CzZ6hYH
穴埋め1個のやつたくさんあったから
そこで運良く点取れたやつけっこういそう
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:48.35ID:7M7BT66E
お前らやっぱりそんな頭良いわけじゃなかったんだな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:55.11ID:mGQ4L5JE
これはイカだわ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:55.42ID:6I9vAF7q
あまりのイラつきで大便してるやつのトイレのドアを蹴る事案発生
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:01.71ID:PMTBVHQ/
>>131
みんなの反応的に3vっぽいけど2Vで計算したおれが√3/3なってるんだよな、あれ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:02.31ID:OF19m1VC
>>88
120なったわ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:18.02ID:NlMvzpf/
>>147
ワイそれでベクトルで3問当てた模様
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:30.25ID:PMTBVHQ/
>>132
なかま、けど3vぽいぞ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:31.47ID:rFp2ukNW
こっちの会場はお通夜だぞ。
理科ほとんど投げてるわみんな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:47.41ID:X7AmKDmI
>>100
友達とわんさか話してるのと変わらんやろ
俺には友達がいないんだよ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:47.72ID:jLQcO5DM
3vやぞ
三角形abcで体積vの底面を担当してると考えれば、四角形abcdの底面が三角形abcの3倍で、その高さは同じだから3vってわかる
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:01:58.23ID:MBVfLaT0
>>156
わい理科で満点逃したことないわ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:00.81ID:+qzjwwjO
交流苦手ニキのために最低限の公式書いといたるわ
コンデンサーは電流がπ/2遅れててコイルは進んでるんや抵抗は遅れも進みも無しやで
リアクタンスってやつはコンデンサーがωCコイルが1/ωLや
実効値ってやつはIo/2,Vo/2や
平均消費電力は抵抗の公式そのままIV^2やで
RCL回路のインピーダンスは1/√R^2-(ωC+1/ωL)^2やで
頑張りや^^
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:10.60ID:RA6yJa8R
>>158
ナカーマ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:15.19ID:q9yYoduU
>>160
聞いてねえよ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:29.38ID:I3SmxOfm
>>157
マジで死にそうや
対数と微積と数列の後半ムズすぎて震えた
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:33.78ID:Lvk6i1nz
話してるレベル低すぎない?3v分からんは流石にないやろ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:55.25ID:GK7T2pfe
悲報 ワイ二浪が確定する
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:02:59.24ID:8O1C/x5I
昨日の文系科目で稼いだから数学うんちでも大丈夫だろ()
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:00.43ID:jiwvPDGh
>>155
2Vだと高さ3/√3にならんからな
俺も2Vからの勘でヘホ33にしたけど
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:08.10ID:bZIStoNG
>>161
こういうやつ落ちれば良いのに
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:17.29ID:X4DTmnqi
普通に時間通り解けたわ
どっちかというと数1のがむずかったかな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:24.13ID:PMTBVHQ/
>>159
正論過ぎて絶望
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:31.18ID:yOErFbkJ
普通に易化だろ
エア受験やめろや
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:49.92ID:RA6yJa8R
架空東大ニキは帰って悔い改めてほしい
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:03:50.92ID:MBVfLaT0
9割言っててほしいわ
まじで
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:04:01.35ID:r4e+UpU2
>>161
やめろ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:04:39.76ID:vKFDHvM9
>>161
マ?サンガツ!これで物理満点や!
みんなも覚えとくんやで!
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:04:52.43ID:iOKYqEX5
3と4はできたのに2で死んだアホが通りますよ
あれそんなむずくないよな?何故か後半で詰まってほぼ勘で書いたわ つらい
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:04.78ID:Lvk6i1nz
2Bは8割は確実にあるわ
例年並みとしか思えないじゃあな理科の後に会おう
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:15.09ID:IugooYst
>>167
さよおなら
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:48.90ID:MpJ3sI4j
文系はどれぐらい取れてるんや
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:50.68ID:cN9myh3u
ワイもだけど3vのやつは体積求める図形間違えてるで最後に足さないといかん
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:59.35ID:MBVfLaT0
わい 試験中に 羽に白いペンキがついたゴケぶりが 解答用紙の上に飛んできて 焦った
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:15.58ID:3DaUOquW
>>187
2割くらい()
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:20.32ID:fybSIzPH
すまん結構易化か例年並みかな?と思ってしまったんだが…
平均58点くらいはありそうだ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:22.76ID:uI602RTd
数列の右側ページ以外は行けたわ
bnって置いたあとのTnの漸化式の穴埋め何なん
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:30.51ID:cN9myh3u
>>188
3じゃなくて2だ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:34.01ID:Ss1RSY4l
現役理系だけど多分こんな感じ

スーパー易化
古文、リスニング

易化
漢文、評論、

やや易化
英語長文、数IIB後半

例年並
英語文法、数IA、数IIB後半

やや難化
地理B
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:06:37.04ID:egtTUvqe
みんなに俺が受けた御利益のおすそ分けを。

俺は去年近大の公募に滑り、背水の陣で臨んだ
センター。当日の朝、偶然参考書で見直してた数学の類似問題が出て、センターの目標をクリア。尚、入試の前日に住吉大社にお参りし、その時にネットで見つけた神社の応援歌を聴いたんだが、その御利益があったんじゃないかと今でも思ってる。
そのネットの歌がこれ↓
https://www.youtube..../watch?v=HmwLv_AcMIU
最後の最後、神頼みするのも悪くない。
みんなの健闘を祈る!
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:07:11.90ID:+DYUkA6D
ワイ去年も受けてるけど満点とりづらい問題であるのは間違いない
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:07:38.77ID:MBVfLaT0
数強 ベクトルの最後おせーて
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:07:59.09ID:MpJ3sI4j
>>190
まじでリアルなとこ教えてくれや ちな自分は解いた感じ3割程度だと予想
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 15:08:00.74ID:ISBOb0fX
センター数学の一問でも詰まったらどんどん追い込まれていく感じ嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況