>>15
同期だったから親近感はあるよ。
彼女の初登校の時は6月の或る土曜日だったんだけど、
その日の夕方、飲み会があって雨降る高田馬場へ出てみたら、
スポーツ紙だったか一般紙だったかが号外配ってた。

>>16
1浪目と2浪目の際、関西にある大学は向こうで受けて来た。
と言うのも、当時、札幌みたいな地方では、
代ゼミ・河合塾(札幌予備学院)・駿台予備校の三大予備校の早稲田・慶応の
本科衛星授業でも、主に英語や国語が主なラインナップで、
早慶に特化した夏期講習や冬期講習の社会科単科講座って無かったの。
だから、夏期講習やセンター試験後1月下旬の冬期直前講習は、
その社会科選択の早慶対策に特化した単科授業を受けに東京まで行ってた。
で、冬期直前講習を受けた後そのまま新幹線で関西に入って、
そこで関西の学校を受けてから2月頭に一旦札幌へ戻って、
2月中旬に早稲田を受けるために再上京したよ。
インフルエンザも流行る時期なのに、凄い事だよね。