X



お前らの歯学部生に対するイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:54.25ID:91xmcqxS
どう思ってる?
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:53:26.29ID:tv22hWYL
>>342医学部志望?国立?
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/30(水) 23:59:31.75ID:swbt8Kjs
>>343
アラフィフだからギリギリなんかな
後期で歯学部勧められるけど正直なんであんな低いとこ...って思ってしまうわ
>>344
一応東大志望や
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:13:16.35ID:SZ+iR6gl
>>345
実家歯科医院? 次男かな
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:27:58.21ID:P5EhtEQo
>>346
長男やで
パッパは継ぐ人がいないから最後は経営権売却するしかないって嘆いてるわ
それでもワイの意志を尊重してくれたことには感謝した方がええんやろな
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:28:23.95ID:eqXoUJA/
>>342
昔は歯医者の方が医者より儲かったからな
医学部蹴り歯学部がゴロゴロいた
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:29:39.08ID:eqXoUJA/
>>347
医学部にでも行くんか?
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:35:37.20ID:P5EhtEQo
>>349
ID変わってるけど会話の流れで分かると思うが東大志望や
医学系に全く興味がわかなかったから、興味無い分野一生学ぶのはワイには無理やわ
安泰の道蹴ったからにはそれ以上に成功したいものだけどな
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:39:38.96ID:SZ+iR6gl
>>348
違う 歯科は開業が8割 医科は7割勤務医
だから歯医者が昔は年収2000万で勤務医より金持ち
医者の開業医なら2500万〜
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:40:19.13ID:SZ+iR6gl
ゴロゴロはいないかな いる程度
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:41:36.69ID:eqXoUJA/
>>350
正直俺なら歯学部進めるけどなぁ
そもそも東大行けるとも限らんし行ったからと言ってパッパと同じくらい稼げるとは限らんし、継げる歯科医院あるのにそれは勿体無いな。歯科医師はいまが底のピークだから継げばかなり余裕のある暮らし出来るし、一国一城の主にもなれるのに。
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:42:50.10ID:eqXoUJA/
まあでも自分がやりたいんならええか。失敗しても歯学部行けば良いし。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 00:51:04.33ID:P5EhtEQo
>>353
多分パッパも本心は同じ考えやと思うで
歯医者に全く興味がない人が金目的で患者を見たら患者に失礼じゃね?って言ったらそれ以降は口に出して勧めては来なくなったけどな
実際開業と家の借金返済差し引いても東大生の平均よりよっぽど稼いでるし、継いだらほんとに楽な生活なのは分かってるんやけどなあ
パッパに自分の力で勝ちたいっていう変なプライドもある
せめて最低限の親孝行としてもちゃんと受からんといかんなぁ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 05:50:51.30ID:iC+mH5XD
>>355
ふーん
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 05:59:46.08ID:iC+mH5XD
東大法や理工系が年収1100〜1200万 他は1000万切る
歯医者は開業なら1280万 流行医なら2000万以上
きりは300万未満
昔は2000万当たり前 バブルの頃から〜前
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 06:01:38.97ID:iC+mH5XD
親が歯医者じゃないなら5000万抱えて開業 借金だらけだ
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:20:24.75ID:AmBPm8hO
最新の2017年度厚生労働省による勤務医平均年収
男性 808万円
女性618万円

開業歯科医師の平均年収1299万円
女性はパート歯科医師なんかもいて平均年収低いのかもね。
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:29:52.20ID:+fYPePQF
歯科医の年収800万、開業医1280万だから大体あってる
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 08:30:51.96ID:AmBPm8hO
>>358
不動産業や病院、老人ホーム経営しているような
資産家なら借金はしなくていいだろうね。
貧乏家庭はやめた方がいいよね。
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 09:02:34.03ID:+fYPePQF
>>361
普通は借金スタート
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 10:29:33.02ID:P5EhtEQo
歯医者は借金返せるかどうかが勝負だもんな
1代で返し切ったら基本勝ち組
親が歯医者だと、借金が残ってて継がざるを得ないパターンが多い
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 11:40:34.78ID:AmBPm8hO
親の借金が残っている歯科医の子なんて私立歯学部行かせたら大変じゃん?
東歯で3000万以上で1人暮らしなんてさせたら4000万とか?
そもそも学費も奨学金な訳?
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 15:46:52.08ID:ydy0dUsA
国立歯学部行く学力あるなら私立医行くのを勧める
借金してでも。
医学部志望の奴は途中でやめるの多いし、
長崎が今年から前期で面接とか志望理由、経歴書導入したのも
それが理由な気がする
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 18:07:42.93ID:m1dYLELJ
>>363-364
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:39:31.30ID:UGU5H9iL
>>224
だから倒産と廃業だらけだよ、都会は。
で、カモがまた次から次へという状態。
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:40:53.98ID:+DvcRHFc
>>367怖い
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 19:41:42.85ID:+DvcRHFc
歯医者は博打やな 親が開業してる人以外
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:21:04.92ID:IWllwALL
>>369
親が開業してたら歯科医師もありなのか?
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 22:25:57.67ID:oG8/HnVv
>>370
親が何十年と続けてるってことはそれなりにその歯科医院の経営が安定してるってことだからね
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/31(木) 23:31:26.91ID:Dnwkc7yX
>>371そうとも限らない
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/01(金) 01:02:51.24ID:8KnzuBjp
>>370
逆に歯科医院の息子以外行っては行けないイメージ
医者の息子が医学部だめで妥協
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:01:33.07ID:QNV65Quj
地元の歯医者は2代目で良い車乗ってて借金とかしてる感じはしないな。いつも余裕ある感じだし。
しかも自宅開業だから通勤クッソ楽そうだし9時6時昼休み2時間で週休2日、もちろん祝祭日休み、夏休み冬休み1週間で1000万貰ってんだろ?
特に満員電車乗ったり渋滞にあったりせずに仕事場まで外出ずにいけるって最高すぎるだろ。羨ましすぎるんだが。
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 13:55:20.05ID:qhS1Lmkd
>>374
でも人の歯を削ったり毎日するの精神的にキツそうじゃね?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/02(土) 23:48:37.20ID:CnSmxSTH
>>365
やっぱりやめるやつ多いんだ
旧帝歯学部行って私立医学部のために空き時間に受験勉強継続しようかとも考えてるんだけど
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 07:38:27.93ID:W5qHdukL
医者の子(歯科医でない)で都内私立歯で国家試験合格してから私立医に編入した子がいる
近年だけど、毎年いるよね。医者の子で男子ね。
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 13:53:29.07ID:2hTJ6H/A
>>376
学校来なくなって医学部も受からなくて行方知れずになる奴多いよ
ニートにでもなってんじゃないかな
多分だが仮面なんてのは学力キープが精一杯で伸びるなんてことはないんじゃないかと。
俺の知ってる成功例は京大とか阪大の元々受かってていいようなレベルの奴だけだなあ。
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 20:59:13.61ID:EBQwmoOy
>>375
6年歯科大通って国試通って研修やった奴にとってはルーティンワークみたいなもんやろ
会社勤めの方が辛いわ
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 23:39:57.53ID:9HlmXY2C
>>378仮面は成功しないのが殆ど
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 23:47:06.98ID:9HlmXY2C
>>374開業の借金ないからな
まあ、改装するにしても新規開業とは費用が違う
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/03(日) 23:57:01.27ID:+kEPtDl3
>>379
せやろなあ
知り合いの歯科医はかなり遊んでるわ
完全週休二日で毎日6時半帰宅とか羨ましすぎる
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 00:04:31.85ID:yLX7dOJA
>>376
マジレスすると2年の前期まではなんとか受験勉強できる時間作れるけど、2年の後期からはマジでそんな時間ない
0384名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 00:19:11.87ID:yLX7dOJA
浪人して受験するか、もし医学部諦めきれなくて歯学部行くんなら浪人なしストレートで国試通って学士編入狙った方が全然可能性としては高いと思う。
浪人して受験したとしてもそれは単なる浪人だけど、歯科医師免許があれば実質7浪であろうとある程度の実績として評価される。
それに歯科医師免許取れば少なくとも食いっぱぐれることはない
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 06:28:42.63ID:q2Pwdp2u
くいぱっぐれない?
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 08:18:38.33ID:FNvpt54/
うちは親が医師だけど、1浪して駄目なら歯学部考えてる。
学費と開業資金は親に出してもらえる。
親戚にも歯科開業医いて繁盛してるから色々アドバイスがもらえそう。
自分は手先器用だから向いてるかも。
0387名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 10:28:16.78ID:q2Pwdp2u
>>386
ふーん 私立?
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 10:48:58.29ID:FNvpt54/
>>387
私立歯だったら東歯か昭和。
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 11:42:45.90ID:dqfC/dli
>>388
歯科医は上手く行けば儲かるからなぁ
俺の兄貴私立出身歯科医だけど雇われでも初任給40で今は大台越えしてるわ
受かるのは簡単だけどCBTとか面倒だし、国家試験も合格者減らしてるから舐めないで過ごした方が良い
あと、純粋な学力よりも熱意根性人脈が成功には大事になってくる
国立卒でもそこら辺がダメな人は惨めなことになったりする
0390名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 15:37:55.81ID:q2Pwdp2u
>>389
研修は高くない
0391名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 15:38:51.97ID:q2Pwdp2u
歯科研修医は薄給だしそんな高くない
0392名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 15:44:48.42ID:FzZhHrm8
親が医者で歯学部進学は惨めだな
なんか哀れに思えてしまうわ
動機があるならともかく、やりたくもないのにとりあえず儲かりそうだから…で歯学部ってのは特に。
ぶっちゃけ私立歯学部なんて軽い知的障害者の集まり。
0393名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 15:47:52.63ID:q2Pwdp2u
>>392軽い知的障害者?ノリかな
0394名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 16:34:45.24ID:yLX7dOJA
じゃあこの世にある私立歯学部以下の大学や専門大行ってる奴とか高卒の奴等はどうなんの?
もっとひどい知的障害者か?
0395名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 16:46:44.48ID:q2Pwdp2u
>>394
ノリが嫌なんよ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 17:07:49.00ID:CsZA4jfZ
朝から晩までこのスレに常駐してるやつ怖いんだけど
0398名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 18:30:58.81ID:iQ0ZQ1N8
都会は歯医者だらけ 地方都市も歯医者だらけ
0399名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:08:09.15ID:FzZhHrm8
>>394
そこからは全部同レベルかな。
家に金があるかないかだけの違い。
家に金があったからそいつらよりマシな人生送れるかもってだけの話で
ポテンシャル的にはウンコ

ポテンシャルウンコが歯科医になるための唯一の救済、
それが親の金で行く私立歯学部
0400名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:37:52.94ID:UFdBpiDl
10年前なら私立の歯学部で偏差値55,薬学部なら58
0401名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 19:45:15.73ID:EB4ZVyts
借金だらけで倒産が一番多いし
現実はほぼ確実に腰と目が悪くなるきつい肉体労働だし
親が開業してるやつ以外はきつすぎる
0402名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 20:21:09.04ID:UFdBpiDl
何処も借金だらけ?
0403名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:01.95ID:yLX7dOJA
>>399
随分言うねぇ
お前の言い分だと日本の人口の半数以上が知的障害者で占められてるって事になるな
Fラン私立歯科大は知らんが東歯や昭和は地方の国立より国家試験合格率高いし、半分以上親が開業してるから東大早慶の平均年収より稼ぐ。それを知的障害者呼ばわりしてたらその知的障害者に年収負ける高学歴って何?って話になるぞ。
0404名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 20:58:03.15ID:UFdBpiDl
>>403
東京歯科なり昭和にしろ国立と違い試験受けさせないからな
0405名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 20:59:29.19ID:UFdBpiDl
>>400にも書いたが薬学部より偏差値低いが地位や年収 将来性 比較にならない

親が歯科医、医師や資産家の場合のみだが
0407名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:57.10ID:UFdBpiDl
>>406私立は国家試験予備校化して国立はしないんだろう 医学部然り
0408名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/04(月) 21:31:54.89ID:UFdBpiDl
最近はまた偏差値上がってきた
0409名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 06:19:01.19ID:S7zyecpL
>>406知らんかった
0410名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 07:57:45.30ID:S7zyecpL
歯学部スレ
0411名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 09:24:02.20ID:X/rmHurW
親のお金で私立歯に行くのはいいと思う。
将来、自分の子供が私立医歯薬に行くことになった時、学費出してあげられるように頑張るだろうし。
実際、学費出してあげられたら立派だと思う。
小室圭さんのように他人のお金で大学に行って、叩かれるよりはマシ。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 09:34:49.31ID:57kAKWRB
ワイ宮廷歯、同期の8割以上が開業医のボンボン子孫で草枯れる
私立、国立関係なく歯学部の学生はほぼ親が開業医

なおワイ
0413名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 09:37:50.97ID:S7zyecpL
>>412
国立ならそうでもない
0414名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 09:44:12.70ID:57kAKWRB
>>413
いや俺の通ってる大学はそうだぞ
他の宮廷は知らんけど
でも他も大して変わらんやろな
0415名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 09:46:26.96ID:S7zyecpL
開業は歯科医のみ?医者も?
0416名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 10:35:43.84ID:X/rmHurW
歯科開業医の子供で祖父が医師(歯科医でない)も多いよね。
このスレでも上がってるように、内科クリニックの隣に同じ苗字の歯科医院よく見かけるよね。
0417名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:04:06.85ID:EWJkcMbc
親父歯医者、爺さん医者?
0418名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:16:58.59ID:PFLKtvZU
>>403
金だけで言ったら国立大の教授なんて
年収1000万もないからフツーの一軒家に住んでるし、大学病院勤めの医者もそう。
京大出てても中小だっている。
だけど金儲けの尺度だけで人の価値を語るのはさもしい考えだな

高給取りになれるのは親の財力と歯科医師免許のおかげ。
それらがあればポテンシャルウンコでも高給取りになれるってこと
金を稼げるからといって酩酊してはいけないし、
私立歯学部のウンコは謙虚に生きるべき
0419名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:30:59.86ID:PFLKtvZU
ちなみに上に書いた高学歴の人たちは自分のやりたいことを優先して、
そういう仕事に就いてるわけで、
金儲けしたくて医学部行きたいけどオツム足りなくて私立歯学部に行きます、
別に歯科医なんてやりたくないけど!

っていう品性知性ゼロの人間とは全く違うので、俺の方が金儲けてるし俺の方が勝ってるくね?
みたいな考え方は的外れと言わざるを得ない。
0420名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:32:02.55ID:EWJkcMbc
大学教授は1000万ぐらいだったはず
中小が大半の社長も年収2000万超えて当たり前 日大が1番多い
0421名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 12:35:29.24ID:hQCcemwX
>>419
必死だな
広島歯学部辺りで収入私立歯学部に負ける運命のよくある国立歯学部の学生だろ?
0422名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:05:34.78ID:EWJkcMbc
>>421
悲しいな
0423名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:31:17.11ID:wPi/68J2
>>419
なんかお前ズレてるな
そもそも高学歴の人たちが自分のやりたい事優先して仕事についてるってのが的外れ
ほとんどの人にとってやりたいことをやる以前に生活が一番だし、その上で金が必要だから、より稼ぎの良い職につけるように高学歴を求める人なんて山ほどいる。
0424名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:52.71ID:snTwkRHo
>>412
医学部コンプにならんの?
0425名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:39:57.18ID:bOX9wxUr
重労働だし生涯平均寿命も短いし、医者とは給料比べものにならないし。
0426名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:50:09.07ID:X/rmHurW
国立歯や私立歯に行ってる歯科医師の子でも、半数は医学部受験してるよね?
0427名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:35.71ID:EWJkcMbc
>>426私立はしてない過半数歯科医の子
0428名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:13:53.98ID:X/rmHurW
>>427
国立、東歯昭和辺りは歯科医師の子でも医学部受験した子もいるよね。
0429名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:19:26.08ID:EWJkcMbc
>>428
国立は多いし私立上位も多いと思うが旧設は師弟が多い
0430名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 20:06:46.47ID:3wTXp6Dv
>>424
入学当初はコンプ炸裂してるやつは結構いた
でも今はもうコンプ抱えてるやつはほとんどいないわみんな現実を受け入れてそれなりに勉強してるって感じ
うちの大学は歯学部棟の横が医学部棟だからコンプ炸裂しやすいだけかもしれんけど
0431名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 20:48:49.05ID:/4YJlTHf
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0432名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 00:07:13.87ID:vGfZLxQf
>>423
はい論点ズレまくり
誰でも思いつく一般論なんかいりまへん。

私立歯学部の学生がウンコ池沼っていう俺の主張に対する反論はないのかえ?
年収論はもういい
そもそも何の反論にもなってないのよ

私立歯学部が池沼なのは曲げられない事実だから。。。
必死に論点ずらしてずらして覆い隠そうとしてるよね。
慎ましく生きなはれ
アホのくせに傲慢とか救いようがない
0433名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 00:11:17.96ID:vGfZLxQf
>>421
だから年収が全ての尺度みたいに思ってるのはさもしいって言ってんでしょ

それしかアイデンティティなかったら
年収でも敗北したら辛いよ?

ただでさえ人間のクズみたいな感じなのに。親が金持ってるだけの。
0435名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 12:55:05.93ID:4yRC2CNJ
>>433
人間のクズ?
0436名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 13:12:43.99ID:YDzejPU8
>>433
そもそもお前どこの国立だよ
広島か?
0437名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 13:31:36.69ID:2F5B7cpc
なんかキチガイ沸いてて草
0438名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 14:13:10.06ID:4yRC2CNJ
争い
0439名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 21:01:50.29ID:4yRC2CNJ
>>434
歯科医院廃業だらけ?
0440名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 22:32:17.61ID:OVk7Pxpf
マンチッチ
0441名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 00:08:21.40ID:/4DP1ZKx
>>440
0442名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 00:12:54.86ID:/L0/RR5r
あくまでイメージだが
国立歯→医学部に行けなかったんだな・・・残念!
私立歯→こいつ字読み書きできるのか?分数の計算とかできるのか?
ローマ字で自分の名前くらいは書けるんだよな・・・

イメージだぞw
0443名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 06:51:07.56ID:/4DP1ZKx
>>442ばかにしすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況