X



お前らの歯学部生に対するイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:54.25ID:91xmcqxS
どう思ってる?
0444名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 07:59:53.48ID:/4DP1ZKx
世間の人は私立の歯学部も医学部みたいに思っている
0445名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 08:48:25.79ID:gR8eZvMH
汚いおっさんの歯を一生いじり続けて薄給なんてどんな罰ゲーム…
0446名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 08:53:53.01ID:WR7BtNBg
繁盛してる開業歯科医の子供でも医学部と併願する人が多いからね〜
林修が言ってたけど、自分のやりたい好きなな職に就ける人なんて2割位しかいない。
東大早慶出て、就職できなくてプロ家庭教師?みたいな人達や高学歴ニートよりいいと思うけど。
0447名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 08:59:01.44ID:/4DP1ZKx
>>446多い?微妙やな
国立ってイメージやな
次男とかが医学部ってイメージ
0448名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 09:01:07.18ID:ym47Uvt+
偏差値55で年収1200万ってコスパ良くね?
0449名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 09:06:21.16ID:it/7PrPu
>>445
勤務医に限るけどな
今のご時世歯学部に行く奴なんて半数以上親が開業してるボンボン もしくは親が卒後開業できる資金を出せるような資産家だけ
まあ要は貧乏人が来るようなとこじゃないってこった
0450名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 09:18:07.44ID:/4DP1ZKx
>>448
理系偏差値だからだいたいマーチかそれ以上
今は知らん
0451名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 09:22:17.89ID:/4DP1ZKx
>>448
1300万やな
0452名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 18:26:45.24ID:/4DP1ZKx
>>434
歯科医院なくなってる?
0453名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:32.24ID:0UooxV+A
やってないとこある
0454名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:35.00ID:WR7BtNBg
2018年度歯科医院倒産件数過去最多23件少なっ
年間倒産率0,03%
北海道、東北0件
関東エリア4件
大阪府5件
福岡県3件
0455名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:01:10.29ID:0UooxV+A
多いんじゃないんか
0456名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:07:40.96ID:ylmsmUMJ
>>454
これで倒産ラッシュか たまげたなぁ
0457名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:35:29.15ID:oJ1YSbrc
なおソースはない模様
0458名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:43.38ID:rRGO4vHg
>>454の?
0459名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 00:24:58.78ID:06Mag2r7
>>457
10日位前にヤフーニュースにあったけど
削除されてるみたい。
0460名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 00:31:14.69ID:06Mag2r7
434にも歯科医院の倒産件数23件って載ってるじゃん
0461名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 06:27:46.75ID:06Mag2r7
歯科医院の倒産は関西以西に集中してるらしい。
関東に歯科医院が多くある割には意外と少ないんだとさ。
歯科医院6万8千件で倒産23件、毎年2000人位歯科医師になるからね。
0462名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 07:17:52.80ID:WZrffHtp
もっと多くないのか?体感的には多い
0463名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 07:21:00.44ID:4uwzDTSV
入澤優のイメージ
0464名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 07:28:20.60ID:WZrffHtp
23件なら多くはない
0465名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 07:29:26.32ID:WZrffHtp
>>461
東京や埼玉あたりはテナント歯科ころころ変わると前から言われるが
0466名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 08:04:52.53ID:Ibs/mms/
23件より多いんじゃないんか?
0467名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 08:15:04.27ID:y01elS/l
>>466
それは廃業だろ多分
0468名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 08:17:28.04ID:Ibs/mms/
倒産は借金残したか?
0470名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:34.29ID:nk3/2PBX
歯ってばい菌だらけだからな
医者の3分の1の年収で一生歯をいじるなんてw
0471名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:21.47ID:gLfNepzk
3分の1?
0472名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 07:44:34.30ID:I1p5au+H
そんな少なくない
0473名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 08:59:56.62ID:I1p5au+H
廃業多数、倒産は少数?
0475名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 09:09:27.88ID:I1p5au+H
>>474そう?
0476名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:50.56ID:LAtPYsXE
廃業は健康上の都合や高齢による引退で閉院も多数含まれる。
都内だけど、うちの近所にも歯科医院たくさんあるけど、高齢による閉院があったのと
凄い小汚い不潔そうな歯科医院が1件無くなっただけ。
倒産や廃業だらけなんていう印象はないよ。少なくとも都内は。
歯を大切にするお金もちも多いから、それなりに需要も多いと思う
あと、場所の移転や家と歯科医院建てて引っ越しなんてのもあるんじゃ?
0477名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:42.65ID:I1p5au+H
東京や横浜、埼玉、大阪、神戸、名古屋、福岡、札幌ほど多いイメージ
0478名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 09:57:41.17ID:I1p5au+H
後、歯科医院の建物だけでやってないケースもある
0479名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:22.30ID:LAtPYsXE
東京の歯科医院の倒産少ないみたいだよ、
この上レスにも書いてあったし、自分も記事みたけど
2018年は過去最多で年間倒産件数23件で、関東はたったの4件だよ、
確か歯科医院以外の病院17件の総負債額130億とかで
歯科医院23件の総負債額は11億のしょぼいもんだったけど。
0480名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:35.05ID:I1p5au+H
倒産は少数だが廃業が多い? YouTubeにもあった
0482名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 11:36:43.01ID:+2RU3Uda
>>442
国立歯の上半分は医学部行こうと思えばいけるけど
金かかるから私立医学部は行けない行きたくないってパターンか、
それとも医者の底辺として生きて行くぐらいなら歯学部のトップ校行ってるほうがマシっていうパターンとがある

俺の知り合いには地方医行けるけど地方行きたくないし
旧帝歯にしたって奴は結構いる

結構みんな大学名のブランドにはこだわってるな
口には出さないけど。
なんだかんだいって私立医学部は一般人には馬鹿にされるしな。金で入れるだのなんだので。今の私立医学部の偏差値なんて知ったこっちゃないって感じ。
旧帝歯学部のほうが尊敬される。
0483名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:54.37ID:I1p5au+H
>>482
昔はいた
今は僻地医ですら旧帝歯より上

医科歯科、阪大すら最低辺国立医とどっこいどっこい

世間は私立でも上位校は一目置くよ 現に3浪の中堅の日大医ですらそう

後、私立医と私立歯科の区別ついてない人も珍しくない
0484名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:05.20ID:+2RU3Uda
>>483
俺は関西人だから私立の医学部のどこがどうとか全く知らんわ
慶応がすごいってことしか知らん
私立歯じゃ上の方って言われてる昭和も全くの無名やで
俺の歯医者一家の両親もどこそれレベル
明海や鶴見と変わらん
まあ要するに一般人はトップ校以外は私立って括りでしか見てないんよ
0485名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:18.34ID:I1p5au+H
>>484ふーん
私立上位なら私立上位とか言われる
0486名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:00:13.36ID:I1p5au+H
大阪医大、関西医大、近大医学部、兵庫医大
岡山の川崎医大

大阪歯科大、朝日の歯学部
0487名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 13:04:41.20ID:u/KM5T0d
私立歯はマジで終わってるやろ
0488名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 16:37:49.59ID:I1p5au+H
終わった?
0489名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 17:13:23.26ID:oAZoTY8H
大阪歯科も朝日大学も偏差値50すらなくて草
朝日にいたっては40やんけ
0490名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 19:09:35.07ID:f4/Fx68F
最新の河合だと大歯55
0491名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:00:13.50ID:OS+5BX8M
歯科医院だらけ?
0492名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:16:17.25ID:5sFfIQH7
歯医者は受験の敗者。国立でも歯学部の偏差値は低いし私立の歯学部なんて
底辺の中の底辺、キングオブ底辺って感じ。高年収とか関係ない。
職業としてのグレードが低過ぎてまともな奴は歯医者になんてならんよ。
0493名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 06:07:24.95ID:OS+5BX8M
>>492ふーん
0494名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 06:07:56.86ID:OS+5BX8M
歯医者をお医者さんと言ったりする
0495名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 07:20:43.28ID:OS+5BX8M
薬剤師は先生呼ばれない
0496名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:32:35.00ID:IBMFAof8
お医者さんって呼ばれるかどうかで自分の将来決めるのか…?冗談キッツいぞ
0497名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:16.76ID:OS+5BX8M
>>496
結構大事
0498名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:37.92ID:NCuTXLpC
会社経営資産家の息子、高身長イケメン、性格良し、手先器用がマーチ理に合格したけど、
都内私立歯行ったよ。
まあ、受験のキングは東大と医学部だよね。
0499名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:53:03.07ID:ls32knKQ
なんでいまだに上がってんだ
0500名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 09:18:45.08ID:ls32knKQ
>>492
それはねーわ
グレードならコメディカルの薬剤師以下の職業の方が圧倒的に低い それに半ば学歴販売所と化してる大半の文系学部なんて大学で学んだことを大学出てから使うことはないから、それに比べれば卒後その知識をずっと使っていく歯学部はまだマシだとは思うがね
年収が高いのは専門的な知識が必要かつ社会がその知識を必要としている証拠だよ
0501名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:03.45ID:OS+5BX8M
>>498医学部落ちたかな?
0502名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:42:10.69ID:YAelUqkJ
>>492
医学部に行きたいけど行けなくて、
かと言って歯学部で妥協したくない永遠の浪人生って感じかな。
国立歯≒旧帝理系レベル
旧帝歯≒私立医学部
あまりに物を知らなさすぎやろ
0503名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:34:32.68ID:OS+5BX8M
>>502両方行けないの間違いでは?
0504名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:39.46ID:gZlvw3JP
ある程度の偏差値あれば一番選んじゃいけないのが歯医者
0505名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:58.60ID:OS+5BX8M
>>504なぜ?
0506名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:25.62ID:vW/ODcGf
医学部志望だったけどセンター750/900で無理そうだから旧帝工学部と旧帝歯学部で死ぬほど迷って歯学部にしたわ
0507名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:55.65ID:JlLBZ2NV
>>505
夢も希望もないから。理由は
@周りも自分もコンプの塊。
A世間からはボンボンの息子と小馬鹿にされる。
B患者の口は臭い。
C医者と比べて女の子にモテない。
D頭脳労働ではなく普通の肉体労働。
0508名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:37.87ID:OS+5BX8M
>>506
実家は歯科医院?
0509名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:16:18.12ID:OS+5BX8M
>>507医者よりモテない?
0510名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:45.05ID:JlLBZ2NV
>>509
モテる訳がないだろ。歯医者は世間一般からドクターだと思われてないんだから。
0511名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:44.30ID:OS+5BX8M
>>510
むしろ思われてる
0512名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:24.38ID:GFu6nO6M
日付変わってから今の今までこのスレにいる奴キモすぎだろ…
0513名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 17:23:18.71ID:/oV2jvJS
>>506
750ならギリいけると思うが
センター簡単だったときなら知らん
0514名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 19:08:34.98ID:YAelUqkJ
>>507
臭いし汚れ仕事なのはどこの科も一緒じゃね?
楽そうな皮膚科ですらオッサンの陰部見ないとダメだし
外科系は言うまでもなく全部エグい
骨ノコギリで切るとか無理だわ
0515名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 19:10:03.48ID:JcPIm0Mz
>>510そうか?
0516名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 20:54:27.37ID:ls32knKQ
>>514
皮膚科は確かに際どいとこまで見ること多いよな
俺は股部白癬が股間からけつの穴の手前まで侵食して下半身全部見せたわ
0517名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:47.02ID:JcPIm0Mz
くだらない
0518名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:44.40ID:JcPIm0Mz
>>498
0519名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 08:42:14.95ID:u409jHpH
歯科医院の倒産が増えているが、ほとんどは跡継ぎのいない高齢者歯科医師が
最後の数年はゆるゆると、昔から診てた御近所さんだけ毎日数人程度診てて
静かに閉院するケースが多い。だから当然、最後の頃は赤字になってて当然
(奥さんとかが事務やってればその人件費を経費にしてるからね)
なので赤字倒産とはいえ、蓄財後なら老後も困ることはない
(開業医で歯科医師会に入っていたら日歯年金とか積んでるしね)
0520名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 08:47:10.90ID:zjBhTlNH
廃業は?
0521名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:51.20ID:+om+EPWK
>>507
高学歴、高収入、高身長なら誰でもモテる
まあ、3高のうち2高あればいいんじゃん
0522名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 10:31:12.48ID:b8xA3hvR
3高は古い 今は普通が好まれる
0523名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:28.72ID:SGCs545v
3高はバブル時代だな
0524名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 11:43:15.03ID:jf6H8p1o
>>522
それはお前ら普通の人からしたら
上級国民からしたら三高を求める
0525名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:27.74ID:82eoPyfF
>>524そうかい
0526名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:09.54ID:J/Ge0d6r
そうかもな
0527名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 06:58:03.61ID:UkK88XZ8
>>0
0528名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:51:56.67ID:UkK88XZ8
>>519
ふーん
0529名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 08:52:54.06ID:UkK88XZ8
倒産は25件ぐらいだが廃業は沢山いるのか?
0530名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 15:28:05.97ID:rWd9PTv1
廃業は院長の死亡や体調不良、高齢のため引退閉院も含まれる。
高齢者の引退はこれから増えていくが、喜ばしいこと。
うちの近所の歯科医院、75歳くらいの老人歯科医師だが自宅豪邸隣歯科医院で
週1で診ている。
0532名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 16:15:41.03ID:cQ463nn2
お先真っ暗なだけじゃなく仕事内容もきついし普通は避ける
0533名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:32:31.90ID:B2Ms+zRD
>>532歯学部?
0534名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 16:30:47.63ID:B2Ms+zRD
そんなもんか
0535名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 07:19:32.58ID:oxgL3CgJ
>>1医学部みたいなイメージ?
0536名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 14:23:03.85ID:oxgL3CgJ
わからない
0537名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:10:45.58ID:gHuvPP9G
医学部卒の医者・・・文系エリートの弁護士にも匹敵する知的な花形職業のイメージ
歯学部卒の歯医者・・・文系資格で言えば司法書士とかのマイナー職のイメージ
0538名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:40.59ID:oxgL3CgJ
>>537ふーん
近いかもな 世間は一括りのケースも多い
0540名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:42.04ID:OOlTiE6k
>>539
年収は高い
0541名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 12:00:06.59ID:sC8AgXFe
国立薬学部の方が難しい定期
0542名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 12:04:29.10ID:RO/Gw+x3
こいつ親の跡を継ぐんだなぁというイメージ
実際同じクラスにそういう奴がいる
歯医者に秀才というイメージは1ミリもない
0543名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:17.59ID:s9xyFU9H
>>539
勝ち組歯科医院の子供や余程の資産家の子供かと思う。
コスパがどうとか、貧乏人みたく考えていなそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況