X



東北大経済に対してどんなイメージ持ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 01:54:09.37ID:onkdXqkz
学部生なんだけど、印象知りたいです
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:02:14.59ID:iyCKe7F/
早慶>東北経済>早慶所沢sfcのイメージ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:02:29.55ID:c/w+uftl
就職どう?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:09:29.56ID:onkdXqkz
>>3
まだ4年じゃないからなんとも言えないけど、自分から就職先話してくれる先輩は大手が多い
でもそもそも大手じゃなかったら自分から話さないだろうしなあ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:11:18.08ID:c/w+uftl
>>5
東京出る人とか多い?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:13:36.26ID:2ukvI2Pf
上智経済だが同格だと思ってる
三教科は俺らの圧勝だし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:15:18.81ID:3PmPcN/q
旧帝で小論文じゃない普通の後期試験あるのありがたい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:16:05.68ID:onkdXqkz
>>6
そうだね
東京行かない人は七十七か東北電力か地元の県庁かその他もろもろってイメージ( 笑 )
半分以上は行くと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:37:20.56ID:dZkNhrmd
早慶上智文系と同格とかゴミみたいな自虐してんじゃねえよカス
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:43:23.00ID:QlJq1cjk
どこ大学の学部生かな?(笑)


東北大は関東出身者が増えていて前期日程だと既に東北地方の合計よりも多い。
法学部や経済学部も関東出身者が増えていて近年は3割以上が関東。
2018年は、法学部は宮城県の次に多いのは埼玉県、経済学部は宮城の次に東京都ついで埼玉県。


ほぼ重複スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544539355/?v=pc
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 02:55:24.49ID:t+waKWFE
入試に関しては、地域の需要に対し定員供給が過剰気味で、文系学部で唯一後期選抜を実施
再来年度より一部、理系学部と同等の選抜方式を導入し、AO定員も増加させる
従来型文系選抜の難化は必至
大学院定員は中国人留学生で穴埋め
卒業生の就職は意外と悪くない模様
そういった意味では隠れたお買い得なんだから、分不相応にアピールしすぎない方が好印象だと思うぞ
以上はHPなどで調べたこと
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 03:14:07.25ID:t+waKWFE
付け加えると、3年次編入定員も東北大の中では異例の多さ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 03:33:49.74ID:QlJq1cjk
>>15
本州の北東半分は国立大学文系学部の設置数や入学定員が少な過ぎるので、その全域から志望される東北大経済の定員が多いとは言えない。
でも、法学部の定員が過小なので、入学定員40人を経済から法学部に回せればいいとは思う。経済学部を他の未設置国立大学に設置で。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 03:37:03.34ID:QlJq1cjk
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 04:35:59.67ID:t+waKWFE
>>17
東北大は法科大学院の定員も他の宮廷と比べてかなり少ないくらいで、地域の需要が多いとは思えない
かといって、学生定員の削減は教員組織の縮小=教育レベルの低下に直結するから、これも難しい
で、専門職大学院を開設したり、大量に留学生を入れたりしてるが、この辺のことは外から実体は見えてこない
いや、こういうのは東北大だけの問題じゃないから、東北大志望の人がいても過度に心配しないでね。どこにでも何かしら暗部はある
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 12:40:13.51ID:e68zlIWF
ワタクだけど国立ではいきたい大学のひとつ重厚感ある感じ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 12:54:23.59ID:YSRSUgfb
>>7
上智は金岡千広とでもあらそっとけよw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:05:20.51ID:DVt1dJ9g
出身地によるな。
東北出身なら、頭いいな。
関東出身なら、ここまで流れ着いたかwww
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:42.01ID:zfODKIB4
金岡千広は行きたくなかったわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:37:34.63ID:WWLo0VG4
早慶経済阪大名大経済の下
九大経済神戸経済上智経済と同レベル
北大経済千葉法政経阪市経済の上
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:38:18.00ID:zfODKIB4
立教=千葉 法政=広島 ニッコマ=金岡このくらい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:40.02ID:T9E7RH/e
>>25
東北経済より九大経済の方が上じゃね
東北経済は北大経済や横国と同じイメージ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:44:11.40ID:T9E7RH/e
>>19
会計大学院の留学生コースを何故か東京の平井に作ったけど上手くいかなくてたった3年で募集停止したんだよね
何故東北大が東京進出したのか意味がわからなかった
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:45:46.40ID:WWLo0VG4
>>27
西日本に住んでるか東日本に住んでるかみたいな差でしかないからそこまで細分化する必要を俺は感じない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:49:58.81ID:T9E7RH/e
>>29
そうなんか
俺が受けた時は九大経済が若干上で、東北経済と北大経済が同じ偏差値(57.5)だったから少し違和感だったが人それぞれというわけか
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:51:47.18ID:5/WZiGgj
>>25は国立がどうのじゃなくてただただ金岡広以下の早慶をageまくってて気持ち悪い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:55:23.81ID:WWLo0VG4
>>30
震災あったからね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 13:56:02.58ID:5/WZiGgj
一学年で1.1万人いる早慶文系はどうやっても駅弁レベルを脱出できないからね
ほとんどが関東人なのにそのレベルを保つのは関東人の学力中上位層の厚みが関西の10倍くらいないと無理
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 14:02:54.73ID:WWLo0VG4
私立は一般の話やろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 14:08:45.72ID:c/w+uftl
早慶政経経済>東北経済
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 14:16:53.51ID:PrYI9Byp
東北大文系って筆頭が法で、次いで文、次いで経済教育というイメージ。
東北大法学部とか東北大文学部だと、実績(法曹、官僚、学者、作家の輩出)がすごいというイメージがある。
東北大経済は就職は旧帝経済ということでそれなりに良いんだろうが、これといった特徴が分からない。著名な経済学者とか思いつかないしなあ、、
東北大法だと大石眞、尾吹善人、樋口陽一、東北大文だと木田元、山室静、山折哲雄のような大物学者がずらり。
上記に比べると東北大経済の学者輩出実績はやはりさびしい。伝統が短いせいもあるだろうが。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 15:01:11.61ID:WWLo0VG4
東北帝国大学の文系は法文学部だったからなあ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 16:20:17.73ID:YSRSUgfb
>>35
そりゃそうだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 16:48:56.84ID:jtJPPfuU
神戸大経済・経営のほうが上。名古屋や九州もだけどな。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 16:50:17.81ID:zdyvbvlI
>>39
神戸っていつも元気すぎじゃないか
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 17:55:39.13ID:sdkeJgkZ
>>40
普通に偏差値でみても歴史でみても神戸の方が上じゃね?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 18:01:48.80ID:B+PjrVUs
旧帝は基本的に法>>経だろ
経済が強いのは阪大と高商の名大ぐらい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 19:25:20.57ID:4UFQL+Nf
横国経済=上智経済>東北経済=明治政経 このくらいかな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 20:05:39.54ID:UAYrbmyC
1はホントに東北大生かねえ?
東北大は第1志望で入った奴が多かったり、地元じゃ並ぶ大学がなくて「無双」の学生生活を送るので入学すると満足し切って他大のこと、とりわけ私大なぞ一切眼中に入らない
文系だと一橋の話題は比較的出る。あとは東大京大ぐらい

受サロって東北大スレ多くないかあ?
ひと頃はsageスレ立てまくってんのいたけど
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 20:18:36.40ID:w0PuqyW+
>>43
横国w
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 20:20:51.44ID:4UFQL+Nf
横国経済はどのくらいかな?上智くらいと思うが。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 20:21:34.64ID:ym+dzVxd
>>44
こういう井の中の蛙的なコメが更なる反感をうむんだけどね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 20:53:59.91ID:4UFQL+Nf
横国経済=上智経済>東北経済=明治政経 これだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:05.15ID:zk9U7kqT
>>48
これだな
良くできてる
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 21:06:10.16ID:mhtUJ9Fe
水戸一→東北経済の人が「東北大は理系が一級市民で文系は二級市民」「文系棟は早くに閉まるのでこまる」と言ってたよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 21:16:37.05ID:ym+dzVxd
>>48、49
あたりは根拠の薄弱なオナニーとは思うけど
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:12.74ID:qrP+4eSi
>>40
俺はそうやと思う
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:38.10ID:Xr/KTAdt
>>52
河合のボーダー偏差値では神戸の方が高かったりするけど平均は東北が上だったりするから上下の序列なんてないと思う
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 00:37:04.71ID:WfvPUiTo
東北大の二軍
一軍は医法理工
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 01:45:57.24ID:A3e/NTD9
>>54
法は2軍やろ
東北の文系とかクソ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 14:32:53.18ID:HtsvuHjW
>>50
ホームレス対策だろうけど夜7時過ぎに閉まるのは早すぎだよな
せめて深夜0時までは使わせてほしい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 14:37:15.89ID:8NoSwYoS
文系でも青葉山新キャンパスの綺麗なスペース使えるの?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 14:37:34.73ID:8NoSwYoS
自習しにってこと
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 14:55:10.33ID:stCLj4ta
>>57-58
青葉山コモンズのこと?
http://www.library.tohoku.ac.jp/agr/userguide.html
平日は朝9時から夜8時まで自由に使えるけど
土休日は建物の中には一切入れないよ
というか理系でも農学部関係者以外は自由に使えないんじゃないかな

新キャンパスでの自習に関しては、農学部以外のトンペー生は学外者と同じ扱いのはず
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 17:00:37.49ID:qQBFWCtm
>>18
>西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。 ←冗談は顔だけにしろ猿!★

大阪の毎日放送が月曜から金曜までの毎日午後2時から6時迄放送している
情報エンターテイメント番組「ちちんぷいぷい」
【ロザンの道案内1215】
https://www.youtube.com/watch?v=Pp9NDtYxwUw

12分3秒以降を見よ

ロザン菅「大学生、ほんなら?」
女性A「うん」
ロザン菅「どこの大学ですか?」
女性A「東北大学なんです」
ロザン菅「おお東北大学やて」
京大法卒ロザン宇治原「まあまあやね」
ロザン菅「何て事言うねん!」バシッ!
女性A「頭上がりません、頭上がりません、頭上がりません」ペコペコ ←ここに注目★
ロザン菅「大学どこですか?」
女性B「私、九州大学です」
ロザン菅「おお九州大学やて」
京大法卒ロザン宇治原「まあまあやね」
ロザン菅「何て事言うねん!」バシッ!
女性A、女性B「ワハハ!」
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 17:10:26.75ID:qQBFWCtm
神戸大にボロ負け東北大!

進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 20:10:48.31ID:D08QKs4K
東北文系=明治文系くらいでしょう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/19(水) 23:43:52.09ID:7wZ9eysY
>>19
>東北大は法科大学院の定員も他の宮廷と比べてかなり少ないくらいで、

各法科大学院の入学定員

国立大学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:21.55ID:GEx/zO3r
>>19
>東北大は法科大学院の定員も他の宮廷と比べてかなり少ないくらいで、

各法科大学院の入学定員(2018年入学)

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(9/25 入学者減少により2019より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16

2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 00:19:41.39ID:FTlgai/V
>>55
経済クンの嫉妬か?w
東北大法学部は東北大文系の中でも頭ひとつ抜けてるぞ?
文系3学部は仲良く嫉妬してなさいww
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:32.41ID:FTlgai/V
>>56
附属図書館使えやw
学部棟で何すんねんww
図書館なら夜10時まで使えるがな!!
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 00:40:05.62ID:GEx/zO3r
東北大の文系は2軍、
という主張は相当に古い。
国家公務員総合職試験の文系合格者数は国立大学で例年一橋と3位争い。
東北大文系には一般的な修士,博士課程のほか、
法科大学院、
公共政策大学院(国立大では東北大のほか北大、東大、一橋、京大に設置)、
会計大学院(会計専門職専攻。国立大学では唯一の設置)、
と法経済系の専門大学院が3つあり文系が強力なのを知らないのは情弱。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 01:50:34.97ID:GFM8jOhB
いやあなたも法学系の強さを主張していて、経済学系の強みは主張できてないですな。
アカスクは国立私立問わず、すでに馬脚をあらわしてしまっている。会計士受験生をひどく失望させる制度というのがバレた。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 07:55:43.36ID:Mdmx+hKB
東北法科は定員充足率が低くないか?
専門職も地域特性上、社会人を集めにくい
なかなか旧帝大の格を演出するのは難しいだろう
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 09:32:59.87ID:sOEUbqgY
>>65
理系だが
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 20:19:46.00ID:GEx/zO3r
>>69
法科大学院のことなら、法科大学院の入学希望者減少により、
2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)以外の全校が定員割れ。
東北大、北大、名大、阪大、九大は同程度の入学充足率だった。

2018年は横国大が募集停止したが、千葉大21/40や岡山大17/24はまだしも、金沢大7/15や広島大11/20は厳しい状況が続いている。

早慶中央は定員規模が大きいため、定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 20:46:11.96ID:GEx/zO3r
>>68
東北大は経済学部も公務員が多い。
公務員は経済学部でもなれる。地方公務員志望で法学部を希望する人がいるけどこれは間違い。
県内国立大学か地元ブロック旧帝大,国立大学の、法,経済系学部学科コースが公務員志望者の目標校。
東北大文系は東北地方のみならず関東甲信越もカバー、但し東京神奈川は私大が強い。
経済学部は政治学科よりも国家公務員総合職採用や、地方公務員試験科目に合っている。

また、東北大は首都圏出身者も古くから多く、首都圏にも東北大エリアの出身者が多い。
東京都内で旧帝大といえば、まず挙がるのが東北大で、大手民間就職はもちろんどこでもokだが巷的にも知名度が高い。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 20:56:30.34ID:GEx/zO3r
>>67
>会計大学院(会計専門職専攻。国立大学では唯一の設置)、

北大にも会計大学院が設置されている。誤情報をお詫びします。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 21:15:02.79ID:Mdmx+hKB
その会計大学院の定員充足率が特に低いようだな
実務教員のプロフィールも不明だし、なんだかよく分からない組織だよ
専門職を名のってるからには、公認会計士合格者数とか目に見える実績をアピールできないと先細りは既定路線ということで
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 21:51:55.83ID:ZBw28kou
東北大のアカスクはあんま評判よくないよ
北大や早稲田のアカスクの方がマシと言われているほど
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 22:04:27.07ID:GEx/zO3r
TAC(株)代表取締役社長 ※会計士試験予備校最大手創業者 〜2018年10月
斎藤 博明さん
さいとう・ひろあき ●1951年宮城県仙台市生まれ。東北大学経済学部卒業。
78年公認会計士試験に合格。80年TAC(株)を設立し代表取締役に就任。2004年東証一部に上場する。
(社)経済同友会の副代表幹事に就任し、格差を考える委員会の委員長を務める。
主な著書に『風に出会う』(収録の「収容バスとの競争」が99年文芸春秋社のベストエッセーに選ばれる)、
『風の記憶』、『ビジネスの論理』(以上すべてTAC出版)がある。(略)
 資格の学校TAC。公認会計士、税理士、不動産鑑定士、そのほか情報処理技術者や公務員まであらゆる“プロフェッション”の養成に力を注いでいる企業であリ、日本全国に直営校や提携校を展開する。

 
設立者である斎藤さんの仕事感の根幹にあるのは、常に、自分は何をするべきなのかという問いだったという。学生時代から、自分のこの生命を何に向かってぶつけていけばいいのかと迷い、座禅に熱中し、やがてインドを放浪したそうだ。

 「物乞(ご)いをする貧しい子供たちや、水牛を追い狭い土地を耕して一生を終わる人々。身分制度も重い。日本では想像すらしなかった世界を歩き、私はこの時代の日本人に生まれた事実に強い感動を覚えたのです。
その自分にできることがあるはずだ。それを一瞬一瞬精いっぱいやっていくしかないのだと」

大学卒業前に内定していた大手企業(※新日鉄)への就職をとりやめ、難関の公認会計士試験に挑む。見事に資格を取得したが、安定を約束される監査法人への就職もせず、反対する母親を説得して29歳でTAC設立。

 「あの時、私は自分が分岐点の前にいることがわかりました。そこで今の私にしかできないことがあるはずだと考え、思いつく限りの仕事を列挙したのです。
その中から一番ワクワクして面白く、時代の動きに合う難関な道を選びました。私には、いずれ個人が力をつけ企業と対等になる時代がくるはずだという直感がありました。時代がその方向に動くのならTACは成長するかもしれない、と」

 会社の経営は孤立無援。新しい事業というものがいかに大変なことなのか。斎藤さんの著書『ビジネスの論理』を読むと息が苦しくなる。成し遂げてこられたのは、多くの体験を経てつかんだ、核となる自分があったからだという。

 「私は今でも自分が何者なのかを問い続けています。自分の存在を何に生かすかということの原点を固めることがないと弱い。すぐに揺らいでしまう。原点を固めるために豊かな体験をし、好きなことにはまる。資格はその後でいいです」

 斎藤さんのその話しぶりは温かく、透明な深さに満ちていた。

 (10月30日掲載)以下略
http://www.asakyu.com/anohito/?id=258
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:58.31ID:ZBw28kou
仙台のTACなんて平日午後12時にならないとオープンしない始末だよ
創業者のお膝元とは思えないくらい貧弱
かといって大原も大原でしょぼい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 22:11:05.60ID:BbUR4u4Z
*このスレッドは芝浦工業大学が提供しています。

       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃東┃。
  ゙ # ゚┃京┃; 。
   ; 。 ・┃芝┃・ #
  。 ;゙ #┃一┃# 。
  ゙・# : ┃工┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ 日本最難関!
 :/   つΦ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 22:17:42.13ID:GEx/zO3r
斎藤博明は国家試験合格を目指す予備校として存在しているTAC株式会社代表取締役社長兼取締役会議長を務めている方です。
経歴としては宮城県仙台第二高等学校を卒業後、東北大学へ入学しその後経済学部経済学科を卒業し1978年9月公認会計士試験第2次試験に合格し、株式会社東京アカウンティングセンターに入社しています。
この段階で公認会計士の資格を合格した経歴をいかした公認会計士講座財務諸表論講師に就任しており、積極的に未来の国家資格取得者の道しるべとなっています。
その後さらなる飛躍を目指すべく1980年12月現在のTAC株式会社である東京アカウンティング学院株式会社を起業し、代表取締役社長に就任しています。
今でこそ輝かしい経歴の持ち主である斎藤博明ですが、大学の頃は自分が何になりたいか等の夢がないにも関わらずインドを放浪しており、
現地の空港で物乞いの子供達に囲まれて立往生したり遺骨が流れている川で沐浴をするという異文化交流を行った経験も持ち合わせています。
しかし海外で生まれ流れにして職業が決定されている方を間近に見て、自分が職業を選択できる自由があるという素晴らしさに気づき、帰国後一流企業に就職する決まりきった人生には目もくれず人生を自分の手で切り開く自立した人生を夢見るようになりました。
そこから彼の公認会計士試験への挑戦が始まり、TAC株式会社代表取締役社長としての斎藤博明が誕生する事になったのです。
しかしここに至るまでには海外での経験の他に、起業するための融資を確立するための生命保険や連帯保証人への加入を行う等リスクのある行動を起こした事もあるのです。
倒産しても命を差し出す覚悟で生命保険に入った斎藤博明は、見事ビジネスチャンスを掴みTAC株式会社を成功に導く事になります。
TACの事業内容としては主に教育の本質に踏み込んでいく事を主軸としています。
その本質とは時代とともに教育の本質も変わっていくので、一概には本人も述べていませんが国家資格を取得する予備校を運営する事でより多くの人が自分の望む生き方を確立できるような教育現場を用意できる環境にする事を断言しています。
斎藤博明の考え方はこの様に自分が体感した海外の経験や、それに対しての自分の想いを確認する事で自分の人生を自ら切り開き国家資格取得を目指す方達の道しるべになる事を決めた行動力のある方なので、
国家試験に興味ある方は一度TAC株式会社の概要を調べてみる事をお勧めします。
ttp://c-s-library.com/58
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/20(木) 22:33:45.59ID:GEx/zO3r
今回は公務員の予備校のうち、TACを取り上げます。

TACとは
TACは、公務員試験をはじめとする大手資格予備校です。国家総合職や司法試験の予備校「Wセミナー」(早稲田セミナー)を完全子会社に持ち、TAC本体も大卒程度の公務員試験を非常に幅広く手がける予備校として知られています。

「TAC」は、現在のTAC株式会社が、東京アカウンティングセンターという私塾を母体にして創業したことに由来します。このため現在でも、特に公認会計士、税理士、簿記、中小企業診断士などの財務・会計・経営系の資格に強い大手予備校として知られています。

その一方、早稲田経営出版の事業譲渡を得て、Wセミナーをグループ傘下におさめています。Wセミナーは司法試験、司法書士という高度な法律資格に強く、公務員試験では国家総合職や外専(外務省専門職員)の対策講座を開講しています。

ここで、TACの公務員予備校としての特徴を取り上げていきます。

公務員予備校としてのTAC
TACの公務員講座は、地方上級・市役所・国家一般職大卒、理系公務員(技術職)、警察官・消防官、教員採用試験に対応したさまざまなコースがあります。

このほか、コースによっては、国税専門官、裁判所事務官、労働基準監督官との併願も可能なコースやオプションを用意しており、TACは大卒公務員であれば、ほとんどの試験に使える予備校といえます。

また、グループ会社のWセミナーでは、国家総合職や外務省専門職員に対応したコースを開講しています。これとは別に、TACはZ会と提携しており、国家総合職、地方上級、国家一般職、技術系(地方上級、国家一般職)対策コースを共催しています。

公務員予備校としてのTACは、大卒公務員に特化して国家・地方問わず、非常に幅広い講座を提供しているといえます。全国に直営校が20校以上、提携校が10校以上あるとともに、通信講座も多様なコースを用意しています。

TACの公務員講座(略)

TACは全国で国家公務員・地方公務員合わせて5500人以上の合格者数(Wセミナー分含む)を出しており、非常に優れたスタンダードな公務員予備校といえます。
ttps://www.bcmguide.com/tac/

テキストも公務員試験受験の定番で、受講生にとどまらず独学で受験を狙う全国の公務員採用試験受験生に代々愛用されている。


尚、公務員試験は試験科目が多く、大学入試におけるセンター試験英数国理社も試験科目に含み、文系も一部出題は数学が必要で国立文系が試験合格でも圧倒的優位。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 00:14:07.43ID:zAqfha/P
>>70
理系でも法学部に嫉妬するニキいるんやなww
民間企業に進むしかなくて悔しいのか?w
官僚とか法曹に憧れとるん??
転学部もできるはずやで!!
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 00:16:09.94ID:zAqfha/P
三権の一つである司法権のトップに2人も東北大法学部出身者がいるんだもんな…
京大法学部と同数やぞ??
法学部って東北大の看板学部といってもいいんやないの??
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 00:17:59.15ID:zAqfha/P
東北大の学内序列
医学部≧法学部>>工学部≧薬学部≧理学部>>>>その他

これやろ!!
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 00:23:26.08ID:EG5qVzN2
法学部卒は国家総合職の採用率も高いな。阪大北大九大名大と比べるとかなり高い。
慶応には数でも率でも負けてるが。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 00:42:30.57ID:4TgqNuXm
慶應の国家公務員総合職合格者は経済学部が多い。
文系学部入学者に対する国家公務員総合職合格者率では東北大が慶應、早稲田に5倍以上の差で圧勝。

慶應は地方公務員の合格者は少ない。慶應法は学部入学定員1200人で、附属高校からの内部進学者が450人弱、
大学入試はセンター利用が無く一般個別は数学受験出来ないので合格者はほぼ東京都、神奈川県、千葉県しかいない。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 01:08:44.45ID:CnrRgtfQ
>文系学部入学者に対する国家公務員総合職合格者率では東北大が慶應、早稲田に5倍以上の差で圧勝。

違うだろ 文系入学者が8〜10倍で国家総合職合格者が5〜7倍なんだから1.5倍程度だろ
http://www.geocities.jp/plus10101/kacar.jpg
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 01:13:23.24ID:CnrRgtfQ
国家総合職を全員文系と思ってた北大の馬鹿かこいつ
北大も東北も農水技官で稼ぎまくってるというのに
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 01:14:14.54ID:EG5qVzN2
なぜ入学者に対する比率なんか問題にするんだ?採用率が問題なんだぞ。
ペーパーテストには普通の奴なら受かる。でもアホは採用されないわけ。
採用率は文官では東大6割、京大一橋5割、、慶応4割、、東北早稲田3割、
阪北九2割、名神1割。毎年そう。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 01:15:38.32ID:EG5qVzN2
東北は農学部は弱い。全然数を稼げてない。>>88は全くの無知。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 01:18:21.00ID:EG5qVzN2
東北大経済のイメージは「あー法学部に行けなかったんだ・・・」だな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 01:49:11.32ID:4TgqNuXm
>>89
>ペーパーテストには普通の奴なら受かる。でもアホは採用されないわけ。

東大生でも合格率低いのに。
公務員試験や難関国家資格試験は受験勉強しないと受からないので、単純な試験の合格率では計れない。
受験者数が多ければ率は下がるけど、受験するのは試験勉強をした者。受験20合格者1で試験の合格率が高くても優秀とはいえない。
その他多くの無受験学生は到底受からない。
法科大学院は在学,卒生が司法試験受験のために入学する大学院なので試験合格率が参考になるけど。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 02:56:30.91ID:3Y0d9n3q
国家公務員T種 大学・学部等別採用者内訳(平成23年度)
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/9ad4bff798cc1881dc80495eaabb892e

@東京大学*******合計207、事務系122、技術系*85
A京都大学*******合計*55、事務系*27、技術系*28
B早稲田大学*****合計*28、事務系*20、技術系**8
C慶應義塾大学***合計*24、事務系*22、技術系**2
D東北大学*******合計*20、事務系*15、技術系**5
E九州大学*******合計*17、事務系**6、技術系*11
F一橋大学*******合計*14、事務系*14、技術系**0
G北海道大学*****合計*13、事務系**4、技術系**9
H大阪大学*******合計*12、事務系**4、技術系**8
I東京工業大学***合計*11、事務系**1、技術系*10
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 07:48:26.71ID:xDgyOysm
>>90
合格者稼いでるだろ よく読めボケ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 07:53:10.00ID:0qxT7XVy
東北法ガイジ沸いてて草
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 08:28:58.34ID:bQBf3HcS
>>94
東北大学における農学部の学内での立ち位置が悲惨なのはマジだよ
図書館だけはすごく立派になったが専有面積が移転前より縮小した

ヤギとヒツジはどこ行ったんだよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/21(金) 23:33:19.48ID:4TgqNuXm
>>87
国家1種時代で資料が古すぎ。
その2004年、東北大の国1文系3職の合格者数は旧帝大5大学で差がない。
しかし現在は例年旧帝大3位。
千葉大もその2004年は文系の合格者2人だけど現在はその10倍はいると思うよ。
地方国立大の国家公務員総合職(旧国家1種)合格数がこの10年ほどで大幅に増えた。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 11:23:32.89ID:QM0/+Ze4
学内ヒエラルキー
医学部>>>法≧工=理>薬≧経=歯=農>文学≧教育>>看護
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 11:28:09.89ID:ohAGd0nM
東北大文学部は就職とか実業界実績は別にして格は低くないように外野からみえるけど(研究者や作家輩出が結構凄い)、学内だと下にみられているの?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:54.71ID:QM0/+Ze4
俺は文学部と教育学部は下に見ていたが。文学部の夏期集中講座を取ったこともあるが
(単位を揃えるため)、和歌とか短歌の退屈な解説を延々と聞かされた。くだらないことを
やっていると思った。文学(小説)が好きな奴が文学部に入ったら退屈過ぎて死ぬわ。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:08.36ID:08KiUI/z
>地方国立大の国家公務員総合職(旧国家1種)合格数がこの10年ほどで大幅に増えた。

採用されないのに馬鹿みたい
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:19.52ID:QM0/+Ze4
>>103
確かに阪大北大九大の国総の採用率は低い。名大神戸になると君が指摘する通り
ほとんど採用されない。これに対し東北大卒は国総でもバンバン採用される
(と言っても文官だと3割台で早稲田と変わらず、率でも慶応に負けるんだが)。
東北法の奴は民間を無視して公務員を志望をする奴が圧倒的に多い。
地底法の中でも東北法の公務員率は突出している。官僚になれない奴でも
県庁や政令指定都市には受かるから法卒の半分は公務員になる。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 18:47:13.34ID:mcKU8Lr/
東北大経済=明治政経
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/22(土) 19:31:53.94ID:ddGJ+wh6
東北にはまともな有力企業がないからな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/23(日) 17:57:50.89ID:sB4INpCJ
東北大生は民間希望で銀行志望の場合、地元有力地銀の七十七銀への就職希望者が多く、内定者も多い。
メガバンクと言っても三大都市圏の市中銀行を兼ねており、採用者の大多数の業務は地銀と同じ、多くは支店業務の要員。
しかし、週刊誌の人気***社に、国内屈指の地銀である七十七銀は毎年入っていない。もちろん河北新報や地元局をはじめ他の宮城県の、また東北,北関東,北陸信越各県の県内主要企業も含まれない。電力は東北電力も掲載だが東部瓦斯は非掲載。

このような特集の人気企業は全国展開大手や大都市圏の企業が主対象で、地銀や地元マスコミ、地元百貨店,小売業をはじめ、地方県に本社を置く地場企業は基本的に対象としていない。
大学が地方県に立地し地方県からの入学が多く、進路も地元または出身県へUターン志向の国立大は、全国マスコミが選ぶ***社の就職率が低くて当然。そもそも文系は公務員志望が多い。

地銀に代表される地場企業は含まないはずだが、2018年のサンデー毎日掲載の人気284社には、地銀も、
大垣共立銀,関西アーバン銀,京都銀,静岡銀,千葉銀,福岡銀,横浜銀はどういう訳か掲載されている(裏がえせばこの7行以外は対象外)。
2016年3月期 銀行預金量ランキング
ttps://tax-kumazawa.com/cn40/pg407.html
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 21:07:19.96ID:ynPLxBxf
>>105
でもさ東北大と阪大名大北大九大の違いって
関東(首都圏)出身者の多さ割合の違いでしょ。
そこから考えると
霞が関の役人の本流って
首都圏の中高一貫の東大法学部卒だから
少しでも自分に近い関東(首都圏)の人間を
採りたいと思ってるような傾向があるとも
思えるのだけどな。
国家総合職の東北大学出身の法律職経済職の採用者で
東北6県の高校卒業者に占める割合がどれくらいなのか
知りたいな。
あと法務省の総合職の法律職に占める
地方国立大の出身者の割合もな。
法務省の総合職の法律職って
事実上はノンキャリだからな。
キャリアは検事。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 21:08:39.90ID:ynPLxBxf
東北6県の高校卒業者が占める割合がどれくらいなのか

に訂正します。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:30.88ID:ynPLxBxf
慶応にしろ早稲田にしろ関東というか
首都圏のローカル大学になってきている。
まあ東北大学の文系に行く人たちも
首都圏のそこらに行く人達とかなりかぶっている。
で民間就職は東北大学の法・経済は
慶応や早稲田の一軍学部に比べたら
冴えないから
国家公務員総合職に流れているのだろうけど
果して東北6県の出身者がどれほど
採用されているのだろう?
北大阪大名大九大神戸大の採用者数を見ると
そもそも東大(せいぜい京大)以外は
首都圏出身者、譲歩してそれ以外の関東出身者以外は
要らねーよというのが本音で
多様な背景を有する人々を求めています
というのは建前で
そんなのに騙されるのはバカだろ
と考えているように思えてくるのだけどね。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 21:31:55.88ID:ynPLxBxf
慶応にしろ早稲田にしろ関東というか
首都圏のローカル大学になってきている。
まあ東北大学の文系に行く人たちも
首都圏のそこらに行く人達とかなりかぶっている。
で民間就職は東北大学の法・経済は
慶応や早稲田の一軍学部に比べたら
冴えないから
国家公務員総合職に流れているのだろうけど
果して東北6県の出身者がどれほど
採用されているのだろう?
北大阪大名大九大神戸大の採用者数を見ると
そもそも東大(せいぜい京大)以外は
首都圏出身者、譲歩してそれ以外の関東出身者以外は
要らねーよというのが本音で
多様な背景を有する人々を求めています
というのは建前で
そんなのに騙されるのはバカだろ
と考えているように思えてくるのだけどね。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 21:40:52.42ID:ynPLxBxf
でもスレタイの東北大学経済学部にいる人なら
本気になればかなりの確率で
民法選択で公認会計士試に合格できるでしょ。
そこから大手監査法人に行けばいい。
それから時間が余裕があるときに
法科大学院に行って司法試験に合格すれば
会社法と企業会計の運用するルールを
事実上決定するグループに入れるよ。
法科大学院の場合夜間の法科大学院に入って
忙しい時は行けないけれど
時間に余裕があるときに行く
在籍年数制限にかかりそうになれば
別の夜間の法科大学院に編入すればいい。

長々書き込みましてう失礼しました。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:18.33ID:uqLKeDYT
>>109-110
東北大は北関東出身者が他旧帝大より圧倒的に多いけど
1都3県に限れば北大も東北大並みに進学者数がいる
東京都→東北大220、北大300
神奈川→東北大110、北大124
埼玉県→東北大136、北大090
千葉県→東北大082、千葉064
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/25(火) 22:16:10.61ID:ZPKM4hGH
>>113
経済学部生の民法選択なんて一番オススメできないだろw
数学がクッソ得意で統計学or経済学で偏差値60を目指すならまだしも、
母集団が司法試験合格者その他法律資格保有者だらけで偏差値52を取るのも困難な民法を選択するなんて危険以外の何者でもない
つうか民法なんか大改正控えているから法学部生ですら敬遠するのが現状

東北大経済学部だったら素直に経営学選択するのがベターだけどなあ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/26(水) 01:04:00.16ID:4Mizz+nv
>>114
国総って受かっても採用されるかは
どれだけ官庁巡りできるかも重要だからな
首都圏出身者は有利だと思うよ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/26(水) 07:18:05.17ID:pAitYa3T
首都圏高校出身だから官庁訪問に有利という意味がわからない
灘やラ・サール→東北大より
都立高校→東北大の方が有利だといいたいのか?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/26(水) 11:09:34.86ID:bxtsqMG3
東北大法科大学院、新潟大法学部と教育連携に関する協定を締結
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況