>>11
ありがとうございます。
物理について、塾のテキストが大学の過去問、創作問題の詰め合わせ集みたいなもので、それを授業中先生が解いたのを写して行きながらポイントを聞いていく(早すぎて聞けませんでしたが…)という授業でした。
復習をやるとしたらその授業ノートを読み返しながら、自分で解いていくことくらいしか僕では思いつかないのですが、これについての効率はどう思いますか?

参考書は漆原の面白いほどわかるってやつを持っています。