X



【激論】神戸大学経済学部 VS 上智大学経済学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上智マン ◆ydckT5arvU
垢版 |
2018/12/11(火) 13:08:01.19ID:Zb4AuL87
<偏差値>※河合塾偏差値

神戸 (経済−経済(総合)) 62.5

上智 (経済−経済学科別) 65.0

<試験科目>

神戸
・センター
国語(100)数1A2B(100)英語(100(20))地歴公民理科(100)の400点満点
・二次
国語、数学、英語で400点満点

上智
・センター
なし
・二次
国語(100)、数学(100)、英語(150)の450点満点


つまり神戸大学は、上智大学より偏差値が2.5低い代わりにセンターにおいて配点の1/8にあたる地歴公民理科が課されている。

これはかなり互角の勝負ではないだろうか?
0014上智マン ◆ydckT5arvU
垢版 |
2018/12/11(火) 15:11:19.86ID:Zb4AuL87
>>8
なるほど。
二つの点で疑問があるね。

まず、辞退率が高いから、国立の後期入試のように難易度が跳ね上がるというのは論理的に結びつかないよね。
実際問題、上智経済の合格者の大多数は>>1で挙げた方式
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2470/bairitsu.html
辞退率が高かったとしても、一般入試入学者の大半はこの方式によるものなのでは?
因みに、その辞退率というのは具体的にどのぐらいなのか示せる?

次に経営学科についてだが、それはその通りなので、
比較のために経済学科のみに焦点を絞って議論することにしよう。

神戸大学経済学部 VS 上智大学経済学部経済学科
これだといい勝負だろうね。
0015上智マン ◆ydckT5arvU
垢版 |
2018/12/11(火) 15:12:31.47ID:Zb4AuL87
>>14
「二つの点」と書いたのは訂正。
疑問点は辞退率が高い→国立後期入試のようなもの、という結び付き。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 15:36:18.83ID:xQiM7GdT
>>14
誰も辞退率が高いから難易度が跳ね上がるなんて言ってないが?
第一志望じゃない別の上位大学に併願される方式だから難易度が跳ね上がるんだよ
因果関係が逆なんだよw
だいたい辞退率なんて大学のサイトでもパスナビでも見りゃわかるだろう
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2470/bairitsu.html
100人の枠に対して300人も合格してるんだから合格者のうち3割程度しかいない
仮に合格者偏差値が高かろうが、合理的に推論すればこんなに辞退されたら下の方の残り滓しか残らないね
なぜならば、抜けていく先は東日本の上位国立や早慶がメインになるはずだからだ

そもそもそんな学部全体350人の100人程度の枠で勝負したって何の意味もないね
極めて割合が小さい枠かつ極めて入学辞退率が高い枠という超限定された枠の勝負とか
フィンと水かきをつけて競泳勝負をして喜んでるのと同じ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 15:44:05.73ID:hLAdc+1a
ワタクが挑む勝負はたいていとんねるずのスポーツ王みたく
実力差をつぶすためにとんでもなくワタク側に下駄を履かせた条件で勝負仕掛けて来るから...
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 15:46:46.14ID:O/uGO/vL
いいんじゃね
早慶大阪
上智神戸
明治大阪市立
うんこー
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 15:47:20.71ID:CP9Gp/g3
神戸蹴って私立行くやついないだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 15:52:10.84ID:xQiM7GdT
定員と偏差値で国公立&私立文系の学力層を当てはめた結果がこちら
https://i.imgur.com/CZkHXN0.jpg

早慶が平均で埼玉とかその辺のレベル
上智が信州とかそのあたりかな
マーチになるともう低すぎてよくわからんが底辺公立とかそのレベルだろう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:14:05.79ID:lfTstoqC
そこそこのワタクは神戸は眼中にないがな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:14:17.79ID:2kjTKpGh
どう考えても上智
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:15:50.09ID:eKMbs47m
神戸のライバルは同志社では?w
うん神戸は最近ちょっと調子乗りすぎだね〜
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:17:26.67ID:lfTstoqC
上智マンのほうが論理的でわかりやすいザコクマンは何言ってんだかわからん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:17:29.04ID:1lXB5e19
神戸は明治や同志社にまず勝てよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:28:25.52ID:eKMbs47m
クソザコウンコウベ完全論破で草
やっぱり上智マンは頭良いなw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:32:20.44ID:5hg2Q6kV
確かに
論理展開が上智の人の方が圧倒的だよねぇ
ザコク惨めすぎ笑笑笑笑
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:33:52.77ID:xQiM7GdT
ワタクは馬鹿だから具体的で相手の主張内容を潰す反論を行うことが出来ず

印象操作目的の感想を言うことしかできないのがよくわかるね
論理的な反論をするのではなく「うん!論理的!」と言うのがワタクの抵抗の限界www
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:38:42.94ID:jYMLCAQM
まず神戸って駅弁だし
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:39:16.67ID:EpjZDAaN
ザコク発狂してて草
上智マンほんまおもろいw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:45:47.99ID:xQiM7GdT
ワタクはもっと理詰めで相手を言い負かすという能力を身に着けたほうが良いぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 16:52:31.12ID:uetGYfis
一通り読んでみたがやっぱりザコクは頭悪いなという感想しか出ない
これは上智マンに一票だな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:01:00.13ID:gcyEcXos
上智 経済学部経済学科 TEAP利用
午前の部 国数2教科 65.0
午後の部 数学1教科 62.5

一般含め3回併願可能、TEAPの必要点は午前230、午後200とTOEIC550、500点レベルで実質英語は必要なし
さらに推薦も加わりたった1学科で4回も併願できる
これを複数学部、複数大学でやってどれか一つに引っかかれば万々歳なのが乱れ打ち私文
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:08:53.26ID:xQiM7GdT
馬鹿ワタクよ
知的劣等者なのか言われたことをそのまんま再現してくれなくていいぞwww
>ワタクは馬鹿だから具体的で相手の主張内容を潰す反論を行うことが出来ず
>印象操作目的の感想を言うことしかできないのがよくわかるね
>論理的な反論をするのではなく「うん!論理的!」と言うのがワタクの抵抗の限界www

29名無しなのに合格2018/12/11(火) 16:38:42.94ID:jYMLCAQM
まず神戸って駅弁だし

30名無しなのに合格2018/12/11(火) 16:39:16.67ID:EpjZDAaN
ザコク発狂してて草
上智マンほんまおもろいw

32名無しなのに合格2018/12/11(火) 16:52:31.12ID:uetGYfis
一通り読んでみたがやっぱりザコクは頭悪いなという感想しか出ない
これは上智マンに一票だな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:22:12.04ID:1szxoCxt
ワタクソの脳とかWW
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:22:12.99ID:fTEWheP6
両方受かったら文系でも理系でも神戸じゃね?
上智の方が難易度が高いなら、それこそ高い金払ってお買い損じゃん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:43.88ID:Uz81FSA0
辞退者考慮しないと京大工学<早稲田理工になるけどいいの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:50:04.58ID:lfTstoqC
ザコクマンもうやめておいたほうがいいぞ 語れば語るほど惨めになるだけだわ もうちょっとマシなザコクマンいないのかな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:53:40.66ID:uetGYfis
ザコク惨めだな
大人しく同志社と三番手争ってろ関西土人
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:06:46.02ID:1DgFVPll
早慶合わせて8000人近くの関東人が入学辞退してるのよ
そいつらは国立に入学してるわけ
東一工の定員以上が辞退してるのに
東一工と同格は無いわな
恐らく横国筑波に流れてる
そうするとそれ以下の上智は千葉未満って感じになる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:07:40.19ID:UgWqnFVM
二次と難易度は近いかもしれんがそんだけだろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:39.07ID:0WUKq/K9
私立と国立の偏差値比較はおかしいだろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:20:55.59ID:lfTstoqC
次のザコクマンも何言ってるのかわからん まあザコクならこんなもんなんか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:38:57.82ID:xQiM7GdT
情念でしか生きてないバカワタクの印象操作レスばっかりでつまらんな
ちょっとはまともな反論で相手をぎゃふんと言わせる事はできないのだろうか
そんな知能だから私立文系止まりなんだろうな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:39:43.84ID:3RCIGIpy
同レベルやろ
なんでそんなに神戸を認めたくないんや?
1人か2人異常に神戸を信仰してる奴おるけど学生層が被ってる段階で上も下もねえよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:43:48.96ID:TiiDw62v
>>41
かなりの割合私大の内輪で蹴りあってるだけだろが

上智蹴りは早慶か自校内別学部行き、あとは東外ICUがそこそこいるくらいで
筑横神戸なんか仮にいてもミリ単位
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:47:09.70ID:ZmooZrFH
早慶より下の上智あたりが神戸のライバルには相応しいわ。

文系しか自慢できない神戸では旧帝大とは戦えないもんな。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:49:02.60ID:xQiM7GdT
学生数的な話ならな
早慶文系は1学年1万人超いて国立総合大学文系1学年の10倍超の人数がいるから
仮に東大文系の下の文系がみんな早慶に来るとしても下限は東大の10ランク以上下になる
実際は東大の下の層は京大や一橋他東日本の上位国立にめちゃくちゃ行くから
早慶文系の下限なんて完全に底辺駅弁レベルあるかないかになるだろう
それを表したのがこの図
https://i.imgur.com/CZkHXN0.jpg
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:10.71ID:3RCIGIpy
>>48
頭を冷やせよ
まず今は何を比べてるんや?
入試難易度か?
学生レベルか?
研究レベルか?
就職の強さか?
それすら曖昧なのにどっちが上かなんてやっても水掛け論になるだけなのが分からんか?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:53:47.62ID:xQiM7GdT
結局、理屈が立つ根拠なしに
”〇〇大のレベルは△△大くらいのレベルだろう”
的な風潮作りのためだけのゴミレスがワタクの手法だな

まともな根拠がないから自演レスの勢いで押す手口
林修が言ってた数学ができないバカをまったく行動特性が一緒だね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 18:57:05.31ID:3gjGx/zZ
>>53
神戸はザコクだよw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:12.60ID:xQiM7GdT
>>52
んーそもそも比べてないなあ
最初はただ上智マンの論のゴミクズさをいじりたかっただけ
そもそも早慶上智と神戸じゃ話にならないからね
ワタク文系は軽量入試で数盲バカ需要に頼っている時点でそもそも次元が違う
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:09.75ID:Jz1rWRMr
>>49
早慶って合格発表から入学金納付まで良く似たもんだから
両方合格しても納付は普通片方になるだろ
で納付後に入学しない奴が1万人いるのよ
関東率考えてるそこから8割で8000人
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:26.48ID:QC6FJnIv
あのさぁ、散々ザコクザコク言ってる奴がいるけどさぁ、

上智なんて、所詮ね、あの有名Fランク大学の中央大学と大差無いから。

はい、残念でした。君たち、もう帰っていいよ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:04:45.48ID:2kjTKpGh
ステハゲかな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:04:47.51ID:QC6FJnIv
時代は大東京一工なんだよね。大東京一工。

陰キャラの道程さん達、残念でした。悔し涙流しながら、大人しくコタツでスマブラでもやっててください
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:05:59.80ID:78oyBHbg
数学を入試で必須化するかどうかですったもんだしてる程度のワタクは上位国立に絡むな

最初の条件設定の時点で白旗上げてるのと同じだよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:07:32.44ID:q5lyNX0v
【神戸 経済学部】
前期日程は,「数学選抜」「英数選抜」「総合選抜」の3区分で募集します。

【神戸 経営学部】
前期日程は,次の者を優先的に選抜します。 経営学部が指定する大学入試センター試験の教科・科目の成績の合計点による高得点者〔前期日程募集人員の約 30%〕

↑神戸はワタク並みの軽量入試やなw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:12:33.59ID:xQiM7GdT
東大の推薦の学力基準もセンター5教科7科目で概ね8割なんだよね
そういう意味で神戸経営のセンター優先は85%超必要で東大の求める学力基準は余裕でクリア
横国もギリギリクリア

軽量ワタクは東大が求める学力最低基準からしても論外失格だねw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:15:47.57ID:qcWjsXjY
文系序列こんなとこかな
東大
京大
一橋
大阪名古屋早慶
東北神戸九州
北大筑波お茶東外上智ICU
千葉横国阪市広島明治立教
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:17:02.92ID:QC6FJnIv
>>62
これ、本当に思うんやが、センター8割って緩すぎよな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:17:51.03ID:+X7trEdC
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋・慶応
北大九大・早稲田
神戸筑波お茶東外・上智ICU
千葉横国阪市広島・明治立教理科

これのほうが妥当でしょう。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:18.80ID:xQiM7GdT
常に反論ができず
印象操作主義で感想とマイランキングのレスをただ投下して
レスの勢いで圧倒しようとする
ほんと知的障害者だわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:23:11.15ID:QC6FJnIv
>>65
慶應は早稲田と同列でおけ。早稲田より上なのは天現寺だけ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:26:31.91ID:QC6FJnIv
>>51
大東文化大学を入れれば完璧
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:28:39.45ID:Ko+EXm8C
主要企業数職率(2017年4月採用)

順位 大学名   284社就職者数 全就職者数   就職率
1 慶応義塾大学 2947人      5754人     51.2%
2 早稲田大学 3693人      8937人     41.3%
3 京都大学 1256人      3114人     40.3%
4 上智大学 904人      2263人     39.9%
5 大阪大学     1374人      3701人     37.1%
6 東京大学     1501人      4085人     36.7%
7 名古屋大学    829人      2270人     36.4%
8 同志社大学    1748人      5305人     33.0%
9 九州大学 963人      3029人      31.8%
10立教大学     1196人      3903人     30.6%
11青山学院大学  1013人      3344人     30.3%
12神戸大学      821人      2793人     29.4% ←あれ?
13関西学院大学  1345人      4693人     28.7%
14明治大学     1594人      5565人     28.6%
15東北大学      767人      2708人     28.3%
16広島大学      621人      2252人     27.6%
17北海道大学     675人      2577人     26.2%
18中央大学     1187人      4819人     24.6%
19立命館大学    1511人      6135人     24.6%
20法政大学     1327人      5612人     23.6%
21関西大学     1231人      5766人     21.3%
22岡山大学      417人      2260人     18.5%

出典:2017有名77大学人気284社就職実績「サンデー毎日」
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:02.09ID:78oyBHbg
東大
京大
一工  ―難関国公立大学ゾーン―
阪大
地底神
筑横千外茶・阪市
―――――――――――――――――――――――――――――
―東大が認める基礎学力「センターフルコース概ね8割」の壁―
https://i.imgur.com/4VCzZfq.jpg https://i.imgur.com/YN4vEeN.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――
金岡広農繊名電・首都阪府名市・早慶上智
他国公立・Gマーチ関関同立       ―ワタク駅弁ゾーン―

※難関国公立大学:ボーダー偏差値が四捨五入してセンターフルコース8割となり、
 かつ当該方式を経て入学する学生が入学者の殆どを占める国公立大学
※ワタク駅弁:難関国公立大学以外の大学

序列表を貼るにしてもこうやって常に根拠を付帯させないとね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:16.56ID:rHaS+42F
【阪大 慶応 早稲田】
 |落ちる
 |
 |【北大 上智】
 ↓  ↑ 噛み付く
 神戸大生
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:35:06.73ID:xQiM7GdT
「ザコク」にしても煽りもパクリのワタクw
それもこのパクリw

【Xランク国立】
 |落ちる
 |【X-nランク国立】
 ↓ ↑噛み付く
 早慶生
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:41:29.98ID:IKPIGv2s
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋・慶応
北大九大・早稲田
神戸筑波お茶東外・ICU
千葉横国阪市広島・明治立教上智理科
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:05.35ID:JhIAoDq7
東大
京大
一工
大阪早慶
名古屋東北
北大九州上智
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:53:08.71ID:qcWjsXjY
東大
京大
一工
大阪早慶
名古屋東北
北大神戸九州
筑波東外お茶上智ICU
千葉横国阪市広島明治立教理科
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:54:14.10ID:bbq83WtE
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋・慶応
北大九大・早稲田
神戸筑波お茶東外・ICU
千葉横国阪市広島・明治立教上智理科
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:55:30.59ID:p+El05Zh
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋・慶応
北大九大・早稲田
神戸筑波お茶東外・上智ICU
千葉横国阪市広島・明治立教理科

これが最も妥当でしょう。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:59:55.60ID:tTA4Bvyv
早稲田教育落ち連投明ガイ治まで参戦してて草
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 20:01:17.07ID:qcWjsXjY
>>77 これかな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:41.62ID:QPglKBWo
>>11
上智マン=早慶理工は難しいw

コイツの特徴は、複数IDを使って自演(自援)レスをパパパってつけるところwww

このスレ見てみ、「上智もマンさんは頭いい」的自己賞賛レス満載だから(笑笑)

この時期って、施設から仮退院する時期な訳〜??w
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:02:28.88ID:st08qrhY
上智マンが冷静に上智もザコクも客観的に見てるがザコクマンはギャ〜ギャ〜ガキみたいに騒ぎまくって何を伝えたいのかサッパリわからんわもっと冷静になれんのか間抜け
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:29:09.67ID:3RCIGIpy
上智の方が論理的という奴が何レスも湧いてるが具体的にどのレスのこと言ってるのか分からないが

私立が募集枠より多く合格を出すとde判定で入学する人の割合が増えるのはあると思う
神戸は神戸でボーダー偏差値は地帝より高いが平均偏差値は地帝と変わらないのを見ると学生のばらつきが少ないように見える

だから大体ペーパーテストで入学した学生の平均レベルは同じくらいで神戸も上智も早慶受けたら同程度の割合が受かりそうだけど違いは
上も下もいるのが上智で同レベルしかいないのが神戸

みたいな認識じゃないかな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:30:09.43ID:n/s3DM5b
ザコクは妄想を垂れ流すしか出来てないが上智マンはきちんと事実から結論を導き出していてどちらが正しいかは火を見るより明らか
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:32:47.54ID:st08qrhY
上智マン>>>>ザコクマン
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:34:06.18ID:x5m0/4Fb
神戸が上だという説得力あるデータはどこにもないんだよな。
これが神戸ガイジが毎度完全論破されてしまう理由
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:34:21.55ID:JOt06Nqv
またセンター数学5点程度の知恵遅れが暴れてるのかw
神戸関連のスレには必ず現れるよな
ワタクという名の知的障碍者が
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:35:06.35ID:st08qrhY
冷静になれんのかザコクマン
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:20.09ID:n/s3DM5b
>>85
結局これなんだよな
頑張ってザコクらしく感情に任せて工作しまくってるけど逆にそのおかげで所詮神戸なんて関関同立に毛が生えた程度のもんなんだなってことを改めて再認識させてくれた
このザコクマンにはむしろ感謝したいw
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:28.47ID:qcWjsXjY
文系だとこんなとこかな
上智=神戸
明治=筑波
立教=横国
青学=千葉
中央=首都
埼玉=横市
法政=埼玉
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:41:54.22ID:EmsWYgTk
神戸ガイジって上智にまでコンプレックス持ってんのか
やっぱ神戸って糞だわ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:38.10ID:JOt06Nqv
文系だとこんなとこかな
該当なし=神戸
該当なし=筑波
該当なし=横国
慶應=千葉
早稲田=首都
上智=横市
同志社=埼玉
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:43:17.06ID:oZBhsF/o
>>89
妥当でしょう。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:44:06.65ID:Z5BPUXyJ
>>89
素晴らしい
よく出来てますね。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:44:35.02ID:st08qrhY
こういうの誰が同意するの? お前マジ恥ずかしいぞ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:45:35.31ID:st08qrhY
>>>>91の間抜けのことな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:46:45.31ID:JOt06Nqv
現実を直視しろよ
知恵遅れワタクさん
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:49:14.77ID:xQiM7GdT
はい
再掲

まあまず、方式が違うね
神戸経済は前期で第一志望者がメインで受ける方式
一方で上智経経の数学受験は超高辞退率で国立併願で受験される方式(国立の後期みたいなもん)
ようするに、阪大経済前期と東北経済後期を比べて後者の方が高いから東北の方が上だと言うようなもん
もちろんこれはまだ比較方法の悪質さの一部でしかない

上智経済で数学必須の枠は経済学部の経済学科だけで経営学科は数学必須じゃない
つまり一般受験の枠のうちのさらに半分の枠でしかない
おまけに高辞退率で合格者の過半数は抜けていく上に、上智の一般率は半分程度でしかない

だから
上智経済の一般枠を経営学科含めて全面的に数学必須枠にして、さらに一般枠の入学者を学部のほぼ全員とした上で
入学辞退率を一桁台にしたら初めて比較の俎上に乗るねww
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:49:19.10ID:qcWjsXjY
上智=神戸
明治=筑波
立教=横国
青学=千葉
中央=首都
法政=埼玉・横市
*一部間違いあり。これですね
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:49:56.40ID:st08qrhY
このしつこさお前関西人だろうな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:50:27.94ID:Uz81FSA0
>>85
上智が上だと説得力のあるデータはどこにあるの?
"説得力"のあるデータだぞ?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:50:52.82ID:JOt06Nqv
立教=横国
この認識は凄いよなw
ワタクってマジで知的障害なんだなw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:50:58.63ID:st08qrhY
>>>96のエテコーのことな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:51:51.74ID:Z5BPUXyJ
ウンコーベザコクマン必死wwwwww
お前上智マンに完全敗北なんだから諦めろよみっともないw
あ、バカだから自分が負けてること気づいてないのか笑
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:52:00.55ID:xQiM7GdT
ワタク馬鹿の行動特性は決まってるからな
単細胞だから
今ワタクがやってるレス工作も上のレスで予言されてるね

>常に反論ができず
>印象操作主義で感想とマイランキングのレスをただ投下して
>レスの勢いで圧倒しようとする
>ほんと知的障害者だわ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:11.19ID:W4Gz5QZ4
>>104
おまえ旧帝大スレでもマイランキング貼っては「神戸のが上」って喚いてるだけじゃんw
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:36.33ID:st08qrhY
上智マン様これ以上ザコクマンと付き合っていけませんので終わりでいいでしょうか
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:01.63ID:JOt06Nqv
>>102
元横浜市長の中田宏氏は2浪しても私大型で受験可能な横市には合格しなかった
結局、青学に進学したw
私大なんてその程度でしかない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:43.80ID:Uz81FSA0
早稲田政治経済70
東大67.5
よって早稲田>東大
これがワタク理論らしい
まあ上智マンは&#10035;&#65038;優秀&#10035;&#65038;だろうから最もな意見だろう
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 22:01:34.24ID:xQiM7GdT
ワタクちゃん
東大が認める基礎学力水準はセンターフルセットで約8割だよ
高校レベルで大半の学習指導要領範囲の科目を捨て去るとかいう低俗馬鹿は
そもそも基礎学力の認定範囲外(論外ゴミクズ)と東大に言われてるも同然だよ

まずは基礎条件くらい揃えてから国立にチャレンジしてはどうだろうか
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:38.20ID:kVLXhFxx
うーん、何度読んでもやっぱり上智マンの方が正しいよなこれ
ザコク脳だと神戸のほうが上になるんだろうけどねw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:10.54ID:ZK+ApDrc
神戸ガイジは神戸大学が指定国立6大学に並んだと勘違いしてる馬鹿だからな。
そりゃワタクに敵なしと思い込んでしまうのも無理ない
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 22:17:51.55ID:xQiM7GdT
ワタクの愚かしい点を述べてあげよう
ワタクのレスはほぼ全てが事象ベースや論拠ベースや理屈ベースではなく
「ボクの感想ベース」と「ただの暴言ベース」になってるのよ
「ボクのマイランキング」「ボクはどっちがただしいと思うか」
そして残りは「必死」「コンプレックス」「駅弁」「勘違い」みたいな
人格貶しと人格印象操作のくだらない心理分析ワードだけ

ま、数盲文学脳で印象主義のアホにはそういう社会科学的や理系的な視点がゼロで
文学脳のままそれ系のポエムだけ言っているのがお似合いww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況