X



馬鹿「神戸は旧帝大の下!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/01(土) 10:00:25.37ID:pYQEtWgD
頭おかしいのかな

阪大>神戸>名大≧九大≧東北>北大=筑波=横国

【文系:英国数必須型】
65.0 大阪(法・経済・人間)、神戸(経営)
62.5 神戸(法・経済・文・国人2学科)、名古屋(経済)、九州(法)
60.0 東北(法・経済・文・教育)、九州(経済・文・教育)、神戸(国人2学科)、名古屋(文・教育)
57.5 北海道(法・経済)

【文系:英数必須国語不要型】
65.0 横国(経済)
62.5 名古屋(法)

【文系:数学不要3科目型】
65.0 大阪(文)
62.5 北海道(総合)、筑波(人文)
60.0 北海道(文)
57.5 北海道(教育)

【文系:数学不要2科目型】
65.0 筑波(社国)
62.5 名古屋(情報)

【文系:英語オンリー型】
60.0 横国(都市)

【文系:2次不要型】
−−.− 横国(経営・教育)


■理工系 神戸>九大

    神戸大  九州大
機械   57.5   57.5
電電   57.5   57.5 
建築   60.0   57.5
土木   57.5   55.0
エネ   --.-   55.0
情報   57.5   57.5
応化   57.5   57.5
数学   55.0   55.0
物理   55.0   55.0
化学   55.0   57.5
生物   57.5   55.0
惑星   55.0   55.0
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:21.88ID:ZK/TVg9K
ああ研究力ガイジは偏差値信仰じゃなくて旧帝信仰者だったか
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:54.81ID:8Y9ibPgY
このスレが盛り上がってるのは神戸が下に見られてるのが悔しいからだろ?

いらん心配すんな。
そのとおり世間はちゃんと神戸のほうが下だとわかってるから。早く寝ろ。
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:19:21.28ID:lxbjVK+d
正直早慶未満の私大の研究はいいといっても知れてる
大きなプラス点にはならない 旧帝とはまるで事情が違う
まぁ理科大理科大はそこそこなんで同程度難易度の上智より格上だと思う
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:24:40.48ID:SJHZwJfz
学部レベルの研究なんてたかが知れている
実際、偏差値と研究力が完全比例してるわけじゃないんだからプラス点にはならない
学生にとっては立地は偏差値的序列の方がはるかに大事だ
とも言えるな
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:27:04.64ID:xlNiY6Ee
>>364
それは研究レベルの低い神戸らしい発想
旧帝大だと研究環境も雰囲気もレベルも全く違うから。
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:27:30.96ID:umhnrGA0
>>306
意味わかるが?
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:29:13.28ID:ZK/TVg9K
>>365
へえお前は旧帝大と神戸大両方で研究したんか
人生経験豊富で羨ましい
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:30:00.72ID:lxbjVK+d
学部で就職するの?神戸じゃ
ロンダすればいいというがそんな生易しいもんじゃないよ
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:30:31.08ID:SJHZwJfz
名大は運営費交付金が医学部の文を互いに除外する東北大の3分の2だ!
だから名大は東北だの下だ!
という主張もしなきゃねw
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:33:37.81ID:lxbjVK+d
研究費も論文数も被引用数も大したことありませんが
研究環境いいんですと言うなら君が証明すべきだよ
0.1%でも可能性があれば言ったもん勝ちかい
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:34:13.43ID:SJHZwJfz
結局、研究重視と言う割には他の大学について研究力や文科省的序列を理由にして
合格難易度などに逆らった形で格下げや格上げを行わず、
神戸だけに対して、研究力や文科省的序列を口実に偏差値に逆らって
格下げをしようとするという差別的な叩きをしようとしてるクズってことだよ
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:35:47.15ID:xlNiY6Ee
>>371
だって神戸だけはあらゆる点で格下だもん。総合的に見たらそうなるじゃん。
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:39:45.15ID:lxbjVK+d
文系のおまけの上智理系と理科大の比較はなかなかいいな
まぁ難易度よくわからんが上智のほうがちょっと上か?
でも理系で上智>理科大なんていうやつおらんだろ
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:40:25.78ID:xlNiY6Ee
>>373
いやいや、世界大学ランキングとかでもそうだけど様々な指標で総合的に判断したら神戸はぶっちぎりで旧帝大のどこよりも劣ってるじゃん。

旧帝大のなかで上や下はあっても神戸だけは断トツで下じゃん
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:43:33.96ID:yQ7/1avr
まだやってるよ
頭おかしいんじゃね
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:47:20.01ID:SJHZwJfz
ある集団の構成員に対する評価尺度のいくつかの中にDという尺度があります
ところが、実際の運用ではDという評価尺度を使って評価は行っていません
ここで、構成員の中に気に食わないやつが一人いました
なんとかしてこいつ限定で評価を下げてやりたいと評価者は画策しました
そこで、普段は使っていないDという尺度を口実に、
当該尺度をその気に食わないやつだけに適用して評価を下げてやりました
もちろん表向きは「総合的な判断」という名目です

これを神戸に対してやってるのが反神病ガイジだな
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:51:03.31ID:SAdQLcov
>>377
ごめん、負け惜しみにしか聞こえない
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:51:33.93ID:SJHZwJfz
様々な指標で総合的に判断

実際は

特定の指標で差別的に判断
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:48.64ID:ZK/TVg9K
学術論文
順位 大学名 総論文数
1 東京大学 53,314
2 京都大学 37,906
3 大阪大学 30,793
4 東北大学 29,253
5 九州大学 21,893
6 名古屋大学 21,819
7 北海道大学 19,767
8 筑波大学 13,962
9 広島大学 11,518
10 神戸大学 10,577 (2012-2016)

学術論文
順位 大学名 総被引用数
1 東京大学 444,687
2 京都大学 281,511
3 大阪大学 211,063
4 東北大学 193,058
5 名古屋大学 157,472
6 九州大学 133,989
7 北海道大学 115,460
8 筑波大学 93,320
9 広島大学 73,063
10 神戸大学 65,443 (2012-2016)

http://www.kobe-u.ac.jp/documents/info/outline/datashiryoushuu/2017/datashiryoushuu_2017.pdf

単純計算だが被引用数を論文数で割ったら論文1つ当たりの被引用数が求まるが
名古屋7.21>大阪7.17>筑波6.68>東北6.59>広島6.34>神戸6.19>九州6.12>>北海道5.84

論文をこう簡単に考えていいのかは置いといて神戸の研究が酷く遅れるものと考えるのは無理があると思われ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:00:02.82ID:5KTW5gDg
そもそも神戸の理系の数は地底より3割くらい少ないから
だいたい運営費交付金でも東北との名古屋の格差が名古屋と神戸の格差くらいなんだよね
だから別に、神戸だけがぶっちぎりで低いわけでもない

実際は偏差値就職資格などで特に北大などは劣位だから、神戸を叩く口実に研究や文科省的序列が都合がいいだけ
そして、それを全ての大学に適用してるならまだマシだが、事実上神戸限定で合格難易度的な序列をひっくり返してるだけだからな
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:00.21ID:a4fX+0Mr
神戸理系受験生になぜ受けるのか聞いたら
近くて自分の偏差値にあってるから以外にでてくるだろうか?
これが旧帝になると研究の話がバンバン出てくるだろう
この違いなんだよね ここで争いになるのもこのスタンスの違い
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:06:03.96ID:5KTW5gDg
神戸限定で研究&文科省的序列適用して格下げ主義

長いけどこれでいいや
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:10:58.09ID:a4fX+0Mr
>そもそも神戸の理系の数は地底より3割くらい少ないから

運営交付金配分
神戸文系70億 理系130億
名古屋文系50億 理系260億くらいかな
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:06.82ID:8bGjRLjD
>>382
まじで?地帝にはそんなに意識高い奴がいっぱいいるんか
例えば九州大学だけがやってる研究ってなんや
名古屋航空とか東北材料とかなら知ってるけど他全然知らんわ

思うに、大阪市立理学部に行った友達が神戸よ南部陽一郎のいた市大を選んだとか言ってたし友達が名大電電を目指してた理由は阪大無理だからだったことから考えるとそんなの人によって様々で「旧帝じゃないから何となく行ったに違いない」なんてのはお前の主観でしかない
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:14:07.93ID:a4fX+0Mr
別に旧帝全員がそうではないよ
しかし神戸でそう言ってるのは想像できないだろ
実際聞いたことないよな
言ってたとしてもプッってなっちゃう 
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:16:46.48ID:5KTW5gDg
全ての人気が総合されて織り込まれる合格難易度的序列からずれてる時点で総合判断でもなんでもない

神戸限定で研究&文科省的序列適用して格下げ主義だからな
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:36:29.50ID:nvy1Ypzu
入試難易度(入学時点での学力): 神戸≒地底
その他すべて: 地底>神戸

これで両者納得じゃね
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:38:54.33ID:8bGjRLjD
>>386
ほーん
で九州大は何が強いの?ついでに北大や阪大は?
何の研究しててどう有名なの?
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:40.93ID:a4fX+0Mr
化学工学
5位京大 10位東大 20位東工大 34位阪大 46位東北大
51−100位北大 九大 名大
101−150位早稲田
151−200位広島 神戸
201−250位東京理科大
251−300位大阪府立大 東京農工大

土木工学
12位東大 13位京大 31位東工大
51−100位東北大
101−150位北大 九大 名大 早稲田
151−200位阪大

コンピューター科学
22位東大
51−100位東北大 東工大
151−200位慶應 阪大 早稲田
201−250位九大 東北大
251−300位北大
301−350位名大 筑波大
451−500位神戸
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:53.43ID:a4fX+0Mr
電気電子工学
13位東大 20位東工大
51−100位京大 阪大 東北大
101−150位慶應 九大 早稲田
151−200位北大 名大
301−350位横国 
351−400位千葉 神戸 名工 首都大 東京理科大 筑波大

機械航空生産工学
9位東大 26位東工大 27位京大 30位東北大
51−100位九大 阪大 早稲田
101−150位北大 慶應 
201−250位筑波 横国
251−300位広島 神戸 東京理科大
301−350位大阪府立大 首都大

資源開発工学
23位九大 30位早稲田

物理宇宙物理学
9位東大 17位京大 26位東工大 35位東北大 37位大阪大
51−100位名大
101−150位北大 九大 筑波 早稲田
201−250位広島 神戸
251−300位首都大
301−350位東京理科大 千葉大 大阪市立大
401−450位岡山大
451−500位東海大
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:46:05.31ID:a4fX+0Mr
旧帝理系に大きく劣ることはよくわかるが
近場の神戸で我慢しとくか
これが高偏差値のからくり これ魅力なんかね?
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:49:28.68ID:a4fX+0Mr
神戸大の近くに地底理系水準の研究ができ、偏差値は神戸並みだったら神戸優先する馬鹿いないもんな
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 00:59:50.08ID:8PD0QA1b
河合塾(18/10/9更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0
平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 01:06:52.90ID:qEA/ujvv
神戸高等工業学校が前身の工学部は旧帝には劣るがそれなりに実績がある
理学部は旧帝や筑波広島より劣る
工学部は神戸でいいけど理学は旧帝筑波広島行け派もいるよww
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:49.16ID:qEA/ujvv
>>392
横国千葉の工学部もそんな感じだろうね
埼玉ならさすがに筑波か東北大行くだろうが
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 01:12:36.03ID:nvy1Ypzu
富士山の頂上の自販機で500mlのペットが500円するのと同じだな
需給の問題で高値がついてるけど中身は…
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 01:14:09.43ID:qEA/ujvv
しかし兵庫県から人気がある他地方旧帝が
神戸とそこまで変わらない旧帝最低ランクの北大というのも変な話だね
名大の方がレベルも高く交通費やすいのに
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 01:35:47.83ID:5KTW5gDg
神戸限定で合格難易度的序列ひっくりかえしガイジ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 01:57:38.49ID:qEA/ujvv
東大>京大
東工大>阪大なのに
横国大<神戸大
なのは東工大の次の層が早慶に行ってるからだろうね
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 02:06:58.16ID:68+ccjHx
東工大の次の層は東北と北大に行ってるよ
早慶はただ東大東工大の落ち武者を食べてるだけ
0402名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 02:56:18.09ID:qEA/ujvv
埼玉
埼玉大450
筑波大184
千葉大161
東北大117
北大75
東工大74
横国大66

千葉
千葉大670
筑波大190
東工大88
東北大74
北大58
横国大53

神奈川
横国大446
東工大208
筑波大103
千葉大92
北大90
東北大74


神奈川千葉は地底レベルで国立は圧倒的横国千葉に行っている
埼玉で東北大が多いだけ
0403名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 05:56:27.43ID:0RV4axNm
神戸のほうが上だと主張してんのがいつもキチガイ一人だけってのがもうねw

見てて哀れ
0404名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 06:12:34.02ID:43K2CUC6
京大阪大を諦めた絞りカスが集まってるのが神戸だもん。
上に見るのは無理がある
0405名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 06:58:08.94ID:5KTW5gDg
センターしくって2次逆転にかける神戸諦め組が地底に流れるんだろうな
0406名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:00:41.04ID:P6Ssjhf8
>>405
センターしくじるような基礎力がない人が旧帝大の難関二次で逆転なんてあり得ない。
素直に神戸、岡山あたりを受けるのが普通
0407名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:06:23.38ID:5KTW5gDg
神戸狙ってたけどセンターちょっとしくっちゃった
やばいビハインドの状況だ...
よし、九大に志望変更して2次逆転にかけよう!
こんな感じだろうな
これはあくまで理系に関しての話で、そもそも偏差値的に地底を目指すようなやつは
(とりわけ北大文系を目指す程度のやつ)土台から神戸は無理だね
0408名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:16:45.49ID:uFxfwA3M
これだけ伸びて神戸叩きに一生懸命になるんだから
地底がいろんな意味で神戸に抜かれて焦ってる感じがしますわ
0409名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:20:35.93ID:69I+CIMe
>>407
へぇ、関西人はそうなんだ。
九州では九大諦め組が横築神に流れてるけど。
0410名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:22:41.47ID:f3sISNAI
>>408
神戸の嫉妬しか感じられない良スレ
0411名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:27:21.45ID:f3sISNAI
神戸叩きスレが幾つか立ったが、神戸ガイジが連投するこのスレしか伸びない。

つまり他の神戸大生はちゃんとわきまえてるということ。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 07:43:23.72ID:5KTW5gDg
他のスレも結構伸びてるよw
普通、一人の人間が多レスしても相手する人間がいなきゃ空回りして短期間でバク伸びしないからね
明治の上智叩きスレも明治の一方通行だけで終わる
ところが神戸叩きの場合は反神病ガイジがあらかじめ大量のコピペを用意して貼り付ける上、
凄まじい勢いで悪意ある風評を書き込むというまさに叩きのお手本のような状況

完全に地底が神戸を叩いている状況
もちろん実際は地底の人間が叩いているんじゃなく、ワタク軍団が地底を使って神戸を叩いてるんだけだろうけど
0413名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:08:16.06ID:4NNTDINL
「神戸を諦めて旧帝大を受ける」

↑場を凍りつかせる新手のギャグだろうが、関西人にしてはおもしろくない
0414名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:10:48.50ID:S0PQa9Ar
>>413
文系なら神戸諦めて北大ならありまくり
0415名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:21:40.76ID:5KTW5gDg
筑横神とかいうわけわからんもの連呼して
神戸を下位大学と括ろうキャンペーンやってるみたいだね

これからは田舎地底を排除して 東名京阪神 でいこうかな
0416名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:23:58.60ID:qXQeby71
>>415
理系のくくりとしては正しいやん
千葉大学も入れていいほどに
文系の括りとして早慶神とでも広めればw
名大以下の旧帝文系なんかと並びたくないだろ神戸文系様は
0417名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:27:14.33ID:iyUC3i80
反神病
東名京阪神

どれも日本で一人しか使わない単語
0418名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:28:44.50ID:iyUC3i80
築横神

どこでも見かける頻出単語
0419名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:30:04.57ID:5KTW5gDg
馬鹿が予備校の括り以上のふざけた括り作ってイメージ操作に必死だから対応しなきゃね
予備校の括り以上の大学群なんて作りたくはないが馬鹿がやるならこっちもやるしかない

都会派の国立総合大学は東名京阪神でいいや
0420名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:32:08.77ID:5KTW5gDg
>>418
予備校や教育機関やメディア等が一切使わない
ネットの反神病患者だけが連呼するワードだねw
早慶上明みたいな
0421名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:35:06.41ID:5KTW5gDg
>>416
早慶は早慶埼でいいんじゃねえか
早慶と一緒にされるなんて筑波と一緒にされる事の10倍は嫌だろう
0422名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:47:35.71ID:/gndxjq2
神戸より下位の国立やましてやワタク進学した恵まれた研究環境から完全に無縁なやつが
「研究」で神戸を叩いてるかと思うと哀れになる
0423名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:48:55.30ID:Q9RJ4Lfg
神戸ガイジがまた湧いてる
0424名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 08:56:48.95ID:MDkQR/QU
河合塾(18/10/9更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

    千葉大  神戸大  横国大  筑波大  阪市  首都大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    57.5   55.0
電電   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   60.0
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   55.0
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   55.0
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
数学   60.0   55.0    57.5    60.0    55.0   55.0
物理   60.0   55.0    57.5    57.5    55.0   55.0
化学   57.5   55.0    55.0    57.5    52.5   55.0
生物   60.0   57.5    55.0    55.0    55.0   55.0
平均   57.5   57.0    58.0    57.5    55.5   55.8

※首都大のみ工学系は二次理科1科目の軽量入試

横国>千葉=筑波>神戸>首都>阪市
0425名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 09:33:20.79ID:zzf59Wou
>>417
予備校や教育機関やメディア等が一切使わない
ネットの神戸ガイジだけが連呼するワードだねw
0426名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 10:30:47.03ID:y4RJH+FA
2つの著名な指標の世界大学ランキングトップ11は旧帝工筑早慶

THE  QS  

東大  東大
京大  京大
東北  東工
東工  阪大
九州  東北
北大  名大
名大  九大
阪大  北大
筑波  慶應
慶應  早大
早大  筑波


文系(就職予備校)としても神戸は早慶に完敗

早慶は実社会での影響力は東大と並ぶ国会議員、政治家、一流企業役員、金マンなど社会的地位の高い職は早慶が強い

理系でも神戸は旧帝筑早慶に完敗

結果神戸は2流校
0427名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 10:53:46.10ID:REzaOI+3
http://i.imgur.com/s19jAFo.jpg
https://i.imgur.com/MAxZBIM.jpg
合格者平均70の慶応理工ですら
諸々の指標から旧帝最下位の北大より下扱いされるのに
偏差値60且つ研究でも慶応に負ける神戸が
旧帝と同等に扱われるわけないのである
0428名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:00.75ID:8bGjRLjD
関西人だけど神戸法学部狙っててセンターしくじったから九大か北大にシフトしたけど遠いところ行ってもの仕方ないから大阪市立行ったで

神戸と大阪市立がd判定、九州大がc、北大がb判定
(数が得意で英国が苦手だから市大は判定低かった)
それまで京阪神しか興味なくて他大学を調べてこなかったけど京大卒の塾講師に言われて旧帝大って言っても下はそんなでもないと知った

理系は研究を重視するのか知らんけど文系なら旧商大の神戸のほうが歴史あって研究も就職も強いのでは?
0429名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:04:49.64ID:REzaOI+3
QS World University Rankings2018
社会科学分野でも神戸はすべての旧帝の下
九大271位 神戸277位で僅差だが
理系となると
工学地底最下位103位名大 255位神戸
自然科学地底最下112位北大 253位神戸
0431名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:15:23.49ID:REzaOI+3
神戸理系は偏差値が旧帝並みなんだから同じくらい魅力があるはずだ

へ〜じゃあその魅力って何?データでは全然読み取ることができないけど

わからない わからないけど偏差値高いんだからなんかあるはずだ
0432名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:23:51.97ID:8Caiy4Zj
ローカル度の話にしても、近畿に中四国の隣接県の鳥取岡山香川を合算したら73%じゃん神戸大学

要は他地域からは空気なんだよ神戸は
0433名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:25:01.80ID:K/96DnDv
>>432
他の地域から空気はガチだな
まあ神戸からしたら他なんてどうでもいいんだろうけど
0434名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:35.98ID:REzaOI+3
理系なら地底のほうが神戸よりいいのはわかりきってる
だが自分は行こうと思えば地底もいけたと思うが神戸が近いので神戸に行った
こいつが入学後地底理系と神戸を同等扱いしろというだろうか?
0435名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:47:42.22ID:REzaOI+3
やっぱり旧帝理系のほうがかなり格上だよ
自分は近いんで神戸来たけどねというのではないだろうか
それともここの神戸君みたいに偏差値同じなんだから同格だよというだろうか
0436名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:10:53.85ID:qXQeby71
>>426>>421
ああ、何で自分が神戸大学に嫌悪感を持つのか分かったわ
早慶と同じ大都市圏にあるおかげで文系優位となっている同じ穴の狢のくせに
私は私学と違いますよーという勘違いっぷりが癪にさわるんだわ

お前は旧帝理系じゃねーだろってね
文系の癖になにイキってんだと思うわけだ
0437名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:22:58.60ID:Q9RJ4Lfg
>>436
それだと横国や一橋も同じだと神戸くんは言い出すと思われ
でも、言いたいことは何となくわかる
0438名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:28.87ID:A477kx55
結論
神戸は文系と医学部は偏差値就職研究で旧帝中位くらいある
理系は偏差値は旧帝下位くらいだけど研究は負ける(特に理学部)
0439名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:38:57.18ID:iaXMTYVT
>>438
要は文系看板学部の予備校偏差値しか取り柄がないってこと。
横国と同じで、見下され叩かれて当然の神戸
0440名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:45:01.87ID:VSRrfi/W
関西は実は関東より地元志向高いからな
九大北大東北大なんか完全都落ちだし名大も物好き扱いされる
関東は北大東北ならそこそこ行くだろ
神奈川千葉は横国千葉があるからあんまいかんけど
0441名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:52:13.57ID:gM8oWxBX
神大生が通りますよ。
変な奴多すぎてワロタ。妬まれやすい大学なんやねやっぱり。

ちな、俺は九州出身やけどここでバカにされてる神戸理系でも農学部は設備が九大よりいいのは割と知られてたよ。
理系に関しては「阪大名大東北大は桁違いに難関で、北大九大は神戸と同等」という認識やったけどなあ。
親戚からは「旧帝大の九大にしなさい!東大京大の次に賢いから!」とか言われてたが。
0442名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:57:33.97ID:Q9RJ4Lfg
>>441
初耳なんだが、それどこ情報?
0443名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 12:58:39.88ID:VSRrfi/W
設備は知らんけど神戸大農学部は元兵庫県立農科大学という公立
工学の方が神戸大では伝統ある
0444名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:12.19ID:vfTxSpcj
>>443
公立の吸収かよwww
神戸らしい生い立ち
0445名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:39.66ID:VSRrfi/W
医学部も元公立だいだしな
理系で最も伝統があるのが工学部の神戸高等工業学校
横浜広島名工ぐらい
0446名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:08:12.28ID:gM8oWxBX
>>442
他大農学部の先輩情報。
0447名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:29.65ID:7sK106rY
THE世界大学ランキング2019

国内 世界 大学名
1 42 東京大学
2 65 京都大学
=3 251-300 大阪大学
=3 251-300 東北大学
=3 251-300 東京工業大学
6 301-350 名古屋大学
=7 401-500 藤田保健大学
=7 401-500 北海道大学
=7 401-500 九州大学
=7 401-500 帝京大学
=7 401-500 東京医科歯科大学
=7 401-500 首都大学東京
=7 401-500 筑波大学
=14 601-800 千葉大学
広島大学
順天堂大学
慶應義塾大学
近畿大学
神戸大学
日本医科大学
立教大学
会津大学
早稲田大学
横浜市立大学
0448名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:49.08ID:7sK106rY
表1 【近畿編】2018 大学ブランド力ランキング(ビジネスパーソンベース)TOP20
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2017/1129ubj_4/


順位 大学名 所在地 ブランド力

1位 京都大学 (京都府) 93.3
2位 大阪大学 (大阪府) 72.2
3位 同志社大学 (京都府) 71.8
4位 近畿大学 (大阪府) 67.5
5位 立命館大学 (京都府) 66.3
6位 神戸大学 (兵庫県)65.8
7位 関西大学 (大阪府) 65.1
8位 関西学院大学 (兵庫県) 60.6
9位 大阪市立大学 (大阪府) 54.9
10位 同志社女子大学(京都府) 54.3
0449名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:11.56ID:A477kx55
>>439
神戸の法経商は旧神戸商業大学の歴史があるから予備校偏差値だけが取り柄ってのは間違い
神戸商業大学といったら一橋大学と大阪市立大学とで旧三商大で文系の強さは折り紙つき
その当時は旧帝大も東大京大東北九州しか文系なかったしな
0450名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:19:39.58ID:REzaOI+3
QS World University Rankings2018
農学森林学
14位 東大 30位 京大
51-100位 北海道大
101-150位 九州大 名古屋大 東北大
151-200位 千葉大 神戸大 岡山大
0451名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:22:59.95ID:REzaOI+3
値段が高ければ高品質 大体はね
でも中には高いから高品質と思ったのに大したことなかったり
同じ値段ではるかに質の高いものが売られてるのを知ってても、
それは近くの店で売っていないので仕方なく妥協することもある
0452名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:27:00.06ID:REzaOI+3
中には品質はどうでもよく、頑張って働いて高い買い物を買えたと満足する者もいる
0453名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:42:52.82ID:5KTW5gDg
ほーら
別に自分がレスしてなくても神戸叩きだけでここまで伸びるw

このコピペにビッッッタシあてはまる関東の私文さんが粘着してる模様


下品な関西のくせに神戸というオシャレ気取った場所
旧帝じゃないくせに
国立なのに理系が弱いくせに
京大阪大に勝てないくせにエラそうに

という要素に加え

法経済系が強いという私文逆なで要素
商社、特に最近伸びが激しい伊藤忠にやたら強いという憎たらしさ
おまけに慶応経済商という関東私文の憧れを蹴り潰してくる嫌らしさ
理系が弱いくせに理系も旧帝並にムズいという認め難い感じ

とにかく神戸大ってのは存在と要素の全てが見事に関東の私文を刺激するんだよね

神戸は理系がー
と言われるのに理系の花形の医学部の難易度でも北大九大筑波を普通に超えちゃってるし
理工系も普通に筑波とかより難しくて地底レベル
もともと文系は旧帝の半分より普通に上になのに
理系まで認めてしまったら地帝の面目丸つぶれだからなw

こういう特長によって神戸の何から何まで気にくわないというやつが大量に生み出されるため
独特の神戸大コンプが大量生産され変わった世界観を創出している
0454名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:43:18.20ID:REzaOI+3
高いから高品質と思ったのに大したことなかったり

でもこれは買った時点では気づかないことも多い
後に同じ値段ではるかに質の高いものを手に入れないとね
あぁ今思えばあれはゴミだったんだ あの時自分は値段に見合わないものを買ってしまったんだと

神戸理系入ってこれでいいやと思ったが院で地底にロンダしてみたら目から鱗が落ちるだろう
0455名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:52:35.90ID:5KTW5gDg
ただ合格難易度という高学力層からの人気そのものの裏返しの数字にアンチしてるだけのアホ
僕が正しい!世の中は間違ってる!というわけだね
え、運営費交付金や世界ランキングなどが正しい世の中の評価だって?
うんうんわかったそれでもいいけど、じゃあ、全ての大学をその評価軸で平等に評価しなよ
0456名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:53:56.50ID:8bGjRLjD
>>455
早慶近爆誕だな
0457名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:54:39.36ID:qEA/ujvv
早慶理工は私立だからブランドで理工系も旧帝大並みだけど
神戸大は理系は国立は序列ガチガチで固まってるから偏差値がいくら高くなろうが旧帝大とは並べないんだよ
わかるかな
0458名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:38.87ID:REzaOI+3
君が偏差値を価格に例えたから書いてあげたけど反論ある?
0459名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 14:02:00.95ID:qEA/ujvv
一応早稲田理工は東工大より大学に昇格したのが早く格でもそれなりのものがあるんだけどね
0460名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 14:02:38.65ID:REzaOI+3
たった数時間じゃなくて一ヵ月ほど消えてみたらいかがかな
神戸の話してるやつほとんどいなくなるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況