成蹊が関東地方の他大学と異なっている点は異常に地方出身者率が低いことだな。
推薦バカが多いからこんなことになる

【ベネッセ調べ 大学別地元占有率(東京圏出身者割合)】
青学25%、学習院40%、慶応25%、駒澤27%、成蹊47%★、成城33%、日大24%、
法政22%、明治28%、明学23%、早稲田29%


他大学は東京圏出身が2〜3割しかいないのに対し、成蹊は約5割、
2人に1人は東京圏出身である。
全国的に知名度が低いせいもあるだろうが、まさに関東限定大学っていう感じだな。

特に地方出身者は、全国に知人が出来ないため絶対に行ってはいけない大学だって