>>66
グラフってxyグラフのことやないぞ
あくまで場合分けを探るためのグラフであって
stグラフ。普通に場合分け判断以外は全てファクシミリであくまで途中での作業(漸化式解くときに良い変形するため特性方程式たてるやん?このグラフはその漸化式でいう特性方程式の立ち位置)。
関数の軸、-1<t<0、s-1<t<sの3つをただstグラフに書くだけで視覚的に瞬時に場合分けが全てわかる。そしてミスは確実にしなくなる。SEGではこの解き方で指導を受けた