X



ザコクって中途半端で要領悪すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 16:34:45.05ID:lYMZp2oF
それに貧乏。これじゃ大手企業人事課も採用しないし、結婚適齢期の女性にも相手にされないわ。言われたことはやるので公務員か町工場かが適職だわなww
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 08:36:58.45ID:9VcIZFp5
スパグロ306:2
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 09:00:19.24ID:XeAiiD1x
おい上の完全論破されたザコクさんよ
少しはお前の主張を証明する客観的資料提示したら?

お前がクソバカなのはわかったけど、他のザコクがお前と同じと思われて迷惑だろ、ただでさえ雑魚なのに
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 09:31:08.83ID:F85gkDWm
ワタク、怒涛のオナニーwwwwwwwwwwwwww
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:22:34.99ID:jC2N9m9l
>>102
結構良いとこ行ってると思うな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:31:33.75ID:Ib80h/44
>>104
俺もそう思った
失礼ながら弘前のように難易度の低い国立だったら例え院卒と言えどもあまり良くないと思ってた
やっぱ腐っても国立理系だわ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:34:41.91ID:os4sBZwD
人数書いてない虎の子ひとりリストやんか
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:38:04.99ID:Ib80h/44
>>106
で、ワタクの就職は?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:39:19.90ID:F85gkDWm
>>106
ワタクイライラで草
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:41:07.79ID:tOcB6erl
三重大-生物資源学部就職実績(平成27年3月卒)
http://www.mie-u.ac.jp/employment/3nen-syusyokusakiitiran.xlsx
キミカ
カネカ
クラギ
かね貞
浜乙女
トヨタ情報システム愛知
フジパングループ
ヤマハモーターパワープロダクツ
JR東海エージェンシー
フューチャーイン
レッティ
ダイセキ
トヨタケーラム
リンナイ
三重銀行
百五銀行
丸八証券
日清医薬食品
敷島製パン
横山食品
就職先不明
佐政水産
東山フィルム
中国木材
アドヴィックス
テンプスタッフピープル
大日本土木
育英館
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:56:10.68ID:hHxKc24U
弘前は理学系は早くからあったけど工学系ができたのって遅いでしょう
駅弁工学なら岩手の方が歴史古いんじゃないかな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 12:58:47.14ID:hHxKc24U
工学系だったら駅弁でも、旧制高等工業学校を前身に持っているところがいい
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 13:00:30.45ID:hHxKc24U
同じく経済系だったら、旧制高等商業学校を前身に持ってるところがいい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 13:05:45.75ID:hHxKc24U
>>109
三重大は、公式サイトによると戦後、小中学校教員養成 と 農学部 で創設
戦前は師範学校と農林専門学校
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:08.55ID:MTD6LpiR
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 18:44:56.72ID:jEX2n6FB
>>109
地方!って感じするな
就職先不明てのが気になるw
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 20:39:05.98ID:mVC0fjc/
[ [[[[痴貞ザコクの不都合な真実]]]] ]

●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑面接や討論とか陰キャさん大丈夫?w

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w 超軽量じゃんw 散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
推薦・AO入試を馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:35.88ID:E7mghm+m
3科目以下で中途半端なワタクより、7科目で中途半端な地方国立の方がマシだな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 17:38:47.93ID:VjfEu8mB
世間の認識としてザコクは筑波横国神戸以外高学歴に含まれてませんね
これが社会の常識であり現実

高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで

●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで

http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況