X



早慶文系だけどザコクが絡んできてうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 08:24:28.22ID:EDln2GYJ
旧帝未満の国立がザコクね
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:38:47.04ID:EDln2GYJ
>>100
日本はお前の狭いコミュニティだけで出来てねぇぞ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:39:40.18ID:aksnTayZ
>>99
だから>>89で上位高校の入学者占有率や入学者全体の平均的なレベルがわからなきゃ意味ないんだけど
と言われてるだろうが
数学の証明問題でむちゃくちゃな解答を解答欄にかきなぐって最後に「証明完了」とだけ書いてしまう数盲かよw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:39:53.39ID:oGJFLWcJ
ワタクはクソだと思ってるが地底以下のザコクが早慶を見下す権利もないと思ってるのでvsワタクにザコクは足手まといなんだよね
まあ早慶はニッコマ以下の糞の掃き溜めみたいな障害者御用達のお荷物大学モドキ背負ってるから気の毒に思うけど
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:42:06.61ID:2fnXKWd2
>>101
お前はコミュニティ広いの?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:42:47.01ID:aksnTayZ
まあ東大の学力基準からしても千葉大阪市立以上の国公立大学は早慶を鼻で笑って普通だな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:44:37.71ID:EDln2GYJ
>>102
君らの大好きな占有率高い内部生のおかげで高校偏差値は阪市よりも高いことぐらい分かるでしょ
苦しいねぇwそろそろ無理がある域に入ってると思うけど
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:47:44.42ID:EDln2GYJ
>>104
国単位のコミュニティもってる大学生なんているわけねぇじゃん
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:48:50.41ID:hbtnedL3
しりとりしようぜ
りんご
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:53:24.34ID:aksnTayZ
>>106
わかるでしょじゃねえよw少なくとも理論的にそうなることを証明しろよw
しかもその言いぐさだと内部がいなきゃ大阪市立より高校レベルが低いと認めるってことかな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:04:05.22ID:EDln2GYJ
>>109
まぁ大体40%ぐらいが内部として、内部は偏差値75
他は先ほどあげた上位5校やそれ以外の難関高校で、多くが偏差値70超えている
大体7割強が偏差値70〜75の高校から進学してるはずと見積もれる
逆に市大はザッと見たところでも70%以上が偏差値60代の高校から進学していて、10%ぐらいは偏差値50代、20%ぐらいが偏差値70代って感じの内訳

ちょっと調べてみればどっちがレベル高いかなんて明白だから、検索してみてね(^^)
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:04:21.54ID:aksnTayZ
地域Aには1学年20万人の高校生がいます
地域Bには1学年10万人の高校生がいます
地域Aの大学進学優先順位は上からX>Y>Gです
地域Bの大学進学優先順位は上からα>β>Γです
地域AでG大学までに入ることができる人数は2万人です
地域BでΓ大学までに入ることができる人数は5000人です
なお、どちらの地域も当該地域圏外からの上記大学入学者の比率は30%とします
G大学とΓ大学どちらの方が学生の学力レベルおよび出身高校レベルが高くなると言えるでしょう
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:12:31.68ID:zL55zA77
でも


世界ランキング分野別研究や東アジアでの貢献度では早稲田に対抗できる国立少ないよな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:13:10.58ID:aksnTayZ
>>110
ちなみに検索してみたところで
"慶應義塾大学の合格者数を出身高校別にランキングにしました。
過去3年分(2015年〜2017年)のデータが合わせて記載されており、高校別の合格者数の推移をご確認いただけます。"
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20206/
と書いてあるけで「入学者」なんていう記載はどこにもないから辞退率がとんでもない私大はやっぱり意味ないないね
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:01.90ID:EDln2GYJ
>>113
あのさ……薄々気付いてるでしょ
どう考えても阪市より慶應のほうが出身高校のレベル高いことぐらい
40%ぐらいが偏差値76〜74の高校から進学してるのは間違いないんだけど、阪市に生徒を輩出してる高校で偏差値74以上なんてほとんど無いんだから
諦めたら?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:18.98ID:rPr5oVoB
早慶にも地帝にもほとんど受からない高校が
国公立には大量に合格、というのも普通にある。
マーチや関関同立、地元の私大には合格がいるので
私大を全く受けないという訳ではない。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:23:09.57ID:aksnTayZ
>>114
あのね、地域の高校生人口に対する入学枠の大きさ的にそんなことが物理的にありえないことを
>>19で証明してるんだけどわからないかな
例えるなら、30人に1人しか入れない大学より20人に1人しか入れない大学の方が出身高校の偏差値レベルが高くなるはずないでしょ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:27:37.54ID:EDln2GYJ
>>116
現実になってるんだからしょうがないよねwそれとも捏造されたデータとか言い出すの?w
高校だって名門校ともなると首都圏に集中してるんだし……ドンマイw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:32:03.43ID:aksnTayZ
>>117
うんだから現実になってる証明がされてないからさ
おまえが貼ったのは合格者が多い高校であって入学者では決してないよね
おまけに占有率も不明
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:36:39.93ID:hbtnedL3
早慶だか国公立だか知らないがオレに棍棒でぶん殴られたら容易にくたばることを忘れてはならない
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:41:18.05ID:EDln2GYJ
>>118
40%は内部だから確定だけど?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:49:00.78ID:hbtnedL3
お前らちゃんと昼メシは食ったか?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:11:51.22ID:W3L/LdZH
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←雑魚ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:14:12.69ID:wZ91b2Ac
>>122
あんた暴力ふるった後優しくしてあげるDV気質な人やな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:20:31.47ID:oS46MwtZ
>>33
な、早慶って頭悪いだろ?
ちな北大総理
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:29:55.64ID:pL0pdt6m
>>110
そもそも内部進学は4割もいない
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:36:56.86ID:hbtnedL3
>>124
肉体言語はどんな相手でも通じるから効果的に使っていこう
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:53:22.79ID:pL0pdt6m
内部進学者の割合を大雑把に計算してみたが
慶應 20%
早稲田15%
くらいだな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 16:40:54.10ID:hQyE2pFM
>>123
QS世界ランキング分野別研究

早稲田 100位内だと国内6位 200位内だと国内4位
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 17:07:43.41ID:ZZKuTl9k
>>123

【【【痴貞の不都合な真実】】】
THE世界大学ランキングの内訳
「教育リソース」項目は早慶私立が低い項目なのだが、当然国立の方が国の税金(国民の税金)が多く注入されているため高く出る。
慶応  59.7
早稲田 53.6 
国民の税金をドヤ顔で自慢して何がすごいのか理解不能w

「教育リソース」は5項目で構成され、全体の34%を占める。
・学生一人あたりの資金(8%) ← 国民の税金
・学生一人あたりの教員比率(8%) ← 国民の税金
・教員一人あたりの論文数(7%)
・大学合格者の学力(6%)
・教員一人あたりの競争的資金* 獲得数(5%) ← 国民の税金

参考までに平成27年度大学別科学研究費配分額ランキング
blog.livedoor.jp/universitydata/kakenhi-ranking-h27
>医学部の強い大学は科研費ランキングにおいては有利になります。
>医学部がない大学で25位以内に入ったのは、
>東工大、早稲田大、首都大のみです。

CWUR世界大学ランキング
>こちらのランキングは、欧米の出版社が発表する世界大学ランキングとは違い、外国人教員や留学生の比率が評価対象ではない。
>また、ノーベル賞やフィールズ賞など世界的な賞を受けた卒業生数を重視しない。
>よって、日本やドイツ、フランスと言った非英語圏の名門大学もランキングの上位に来ている。
日本国内順位
1位(13位)東京大学
2位(21位)京都大学
3位(32位)○慶應義塾大学
4位(37位)○早稲田大学
5位(50位)大阪大学
6位(88位)東北大学
7位(126位)九州大学
8位(133位)名古屋大学
9位(134位)東京工業大学
10位(189位)北海道大学

ランキングなんて何の項目を重視するかによっていくらでも順位なんか変わる。
基本的に国立は研究機関重視、私立は実業重視。国立でも一橋は学力は明らかに上なのに順位低いのはそのため。
都合のよい数字だけ持ってくるのは、痴貞ザコクのいつもの稚拙なやり口w
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 17:32:26.44ID:l9qq6/G6
>>130
そのCWURの2018-2019最新ランキングは以下の通り

日本国内順位
1位(12位)東京大学
2位(26位)京都大学
3位(53位)大阪大学
4位(113位) 名古屋大学
5位(120位) 東北大学
6位(140位) 東京工業大学
7位(174位) 北海道大学
8位(175位) ◎慶應義塾大学
9位(226位) 九州大学
10位(238位) 筑波大学

https://cwur.org/2018-19/japan.php

せめて議論するなら最新の数字を出そうや
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 17:44:06.27ID:l9qq6/G6
>>130
それにもう一つ、ノーベル賞やフィールズ賞を重視しないってどこに書いてあるんだ?
このランキング作成の趣旨だと、ノーベル賞に加えて他の世界ランキングで軽視されがちな他の著名な賞も合わせて評価することで適切な評価をするってことになってるんだけど

https://cwur.org/methodology/preprint.pdf
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 17:57:27.44ID:ZZKuTl9k
>>132
なぜかリンク張れない。
文言で検索すればヒットする。
>今回より調査手法が一部変更となりまして、その影響からか、日本の大学は2017年版では71校がランクインしていたのが、
>今回は56校と大幅に減少となりました。世界100位内も2017年版では6校入っていたのが、3校に減っています。
今年から調査方法変わってたなw
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:14:11.48ID:l9qq6/G6
>>133
そうだと思ったわw
去年からどこを変更したか調べてたけど出てこないし公式ページが不親切過ぎる

ま、就職重視ならAlumni Employment項目で東大慶應一橋京大早稲田の順になってるし、あなたの言ってること自体は否定してないが間違ったデータで煽るのはないわ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:27:37.21ID:g0+aBVMJ
【2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】.
*20種類の世界ランキングを用いて作成
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、入:ランクイン数、順:国内順位平均
TOP3は東大京大阪大

1位:●東京大学 (入20、順1.1)
2位:●京都大学 (入20、順3.2)
3位:●大阪大学 (入20、順4.2)
4位:●東北大学 (入20、順4.5)
5位:●東京工業大学 (入19、順5.9)
6位:●名古屋大学 (入18、順6.2)
7位:●九州大学 (入20、順7.6)
8位:●北海道大学 (入20、順8.3)
9位:●筑波大学 (入18、順9.8)
10位:○慶應義塾大学 (入20、順10.0)
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:29:28.99ID:g0+aBVMJ
Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
04位「九州大学」
05位「東京工業大学」

Times Higher Education World University Rankings 2018
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
7. 九州大学
8. 北海道大学
9. 東京医科歯科大学
10. 筑波大学
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:41:00.95ID:MkxxvEwD
VIPからきますたwwwwwwwwwwww
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:43:10.08ID:EDln2GYJ
>>126
4割はAO推薦合わせた率だったわ
まぁにしても2割が偏差値76〜74が確定してる
阪市は偏差値74以上がほとんどいない
なので言いたいことは変わりないけどね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:07:05.30ID:iT0ZVTKq
なんか酷く荒れてるスレだな。国立信者の人あたまおかしいね。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:39:06.55ID:kZs1VcLp
国立行った後に現実知るとこうなるんだなと思う。首都圏に住んでて良かった
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:44:08.19ID:aksnTayZ
4割が内部だの辞退率がとんでもないワタクの合格者と入学者を混同するだの
勘違いと口からデマカセでできてるワタクの発言に一切の信用も説得力もない
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:47:45.91ID:EDln2GYJ
>>141
ザコク、レスバで負けを認められず涙目敗走!w
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:48:26.60ID:iT0ZVTKq
>>141
おつかれさま。早く寝て健全な心が回復するといいな。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:50:21.81ID:nCBIFrut
早慶とか私立文系クラスの人たちの憧れの学校だよな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:53:58.42ID:Hitjzp61
早慶でも学歴バトルするなら学部によるでしょ SFCやら文学部の所謂下位学部が騒いでるんだとしたら学歴コンプ丸出し
上位学部様だったらどうぞそのままザコク叩きを続けてくださいって感じ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:55:26.31ID:Iljmudoc
単純になぜ早慶がセンター5教科7科目を必須にしないかが知りたい
教えて偉い人
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:55:39.41ID:aksnTayZ
ワタクは勝利宣言だけは一人前という特徴がある
上の例えの通り、数盲が数学の証明問題で中身がデタラメにもかかわらず
「証明完」「明らかに成り立つ」とだけ高らかに書いてしまうように
ワタクはただひらひらと逃げ待って手を変え品を変え罵詈雑言を浴びせかけながら
勝利宣言だけを一方的にしまくるというゴミ論法に頼るのがCPUの限界なのだ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:58:41.88ID:aksnTayZ
>>145
文系なんてどこの学部だろうが同類だよ
同じ大学同じくキャンパス同じ受験科目似たような偏差値でいちいち序列つけてるほうが気持ち悪い
0149Mein Kampf
垢版 |
2018/09/10(月) 21:59:41.37ID:4qJ2SF7G
>>142
多レス君。
今日一日中へばりついててどうだった?
まともな奴はほとんどお前にレスしてないって分かるだろ。
ここは8割オッサンとニートしかいない。
掲示板はストレス解消にはならない。
心の薄汚れた奴らと交わってもいいことはない。

スレも閉鎖した方がいい。
お前の大学の友達はどうした?
ん?友達がいないなら友達になってやろうか?
就職までの辛抱だ。
大丈夫だ、普通の人間はこいつらほど性格が歪んでいないw

君の考えていることはよくわからないが
自分には正直に生きなさい。
ちっぽけな誠実さは大きな嘘にも勝る。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:01:13.54ID:Hitjzp61
>>148
気を悪くしたならすまん ただ頑張って法に入ったのに文学部とかSFCとかと一纏めにされるのが少し辛かったんや 勘弁してや
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:42.61ID:aksnTayZ
>おつかれさま。早く寝て健全な心が回復するといいな。
>国立行った後に現実知るとこうなるんだなと思う。首都圏に住んでて良かった

↑こういうレス一つとってもなさ
ワタクって定量的や定性的な分析や思考ができずただただ心情的で宗教的な
捨て台詞や心の中に生まれた思いを吐いてるだけだよね
まっとうに物事を考えられないから数学ができなかったりこういうワンフレーズ感想手法に頼らざるを得ないんだろうけど
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:17:44.15ID:egS828Wg
>>145
>>145
早慶を上位下位と分けたがるのは国立落ちマーチの特徴ですよ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:28:29.59ID:pL0pdt6m
>>138
これは本当にダメな奴の見本だわ
内部は2割未満ってあるのになんで多めの「2割が確定」するの?
大幅に有利を主張するなら少なめの1割で計算するべきところだろ
ワタクは論理的でないというザコクの主張がそのまんまで笑えないぞ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:37:41.15ID:EDln2GYJ
>>155
いや、慶應の内部は21%じゃん
どこに2割未満ってあるの?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:39:55.04ID:EDln2GYJ
>>150
学部で優劣つけるとか現実でやってるやついたんだ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:33.35ID:hbtnedL3
早慶も国公立もスゲーッでいいじゃんっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてあんたたちはいつもそうやって傷つき傷つけたがるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
白黒つけるならマリオカートでやりなさいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 22:43:34.73ID:EDln2GYJ
論理的じゃないとか馬鹿だとか言ってるやつ
どこがおかしいかしっかりした根拠に基いて指摘してね
あとsageガイジはそろそろ学生証貼れば?これまで何回も言われて何回も無視してるけど…人には言えないレベルの所なのかな(・・;
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 23:25:17.06ID:g0+aBVMJ
理系なら旧帝行きたい
文系でも、やっぱり、そう思う
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 23:31:55.38ID:zM6N2AJ9
文系なんてどこだっていいだろ 就職予備校なんだから
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 23:48:24.11ID:hbtnedL3
あ〜〜(ブリブリ)
ほら出来立てだぞ喰えよ(髪を掴んでおもむろに押し付けながら)
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 23:55:05.36ID:Wqv8hjuz
阪大だけど早慶には本当迷惑してるわ
だからお前ら早慶も我慢しろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 00:13:55.06ID:jXBYbq99
>>157
そらつけるやろ 合格難易度も就職難易度も段違いなんだから
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:38.92ID:44+fEJgt
なんにしろ地方国立よりも早慶数学受験の人の方が遥かに数学できるんだよな~
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 00:45:06.39ID:Q+TWHYJb
早慶生は地方の国公立とか眼中にないぞ
宮廷ならまだしも
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 00:47:31.65ID:5p5suA6X
>>163
わかった、我慢するわ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:11:25.93ID:B3U/XFNn
早慶って阪市レベルでしょ
早慶の最下位1000人は阪市余裕で落ちると思うよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:12:24.63ID:S1CF0DEd
>>168
はい学生証
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:13:51.76ID:Mraj842b
>>168
早慶の最下位を過大評価しすぎ
日本の高校の学科科目試験には弱いよ、ガチの最下位は
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:19:43.74ID:B3U/XFNn
早慶の最下位1000人はセンター5割切るだろうね
内部進学で全く勉強してないやつとか
帰国子女のバカとか大量にいるからな
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:20:21.96ID:S1CF0DEd
>>171
学生証!!!
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:21:09.13ID:B3U/XFNn
早慶の上位200人だけだろ、センター9割超えてるのは
あとは全部バカしかいない
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:22:38.79ID:B3U/XFNn
早慶専願の中には数学が全くできないクズが大量にいるからな
そもそも数学を切ってる時点でどアホなんだよ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:23:18.54ID:Uoe1UyCs
【悲報】地帝非医さん、馬鹿だった
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:25:48.36ID:B3U/XFNn
慶應なんて医学部でさえ内部枠が大きいからバカでもいけるからな
しょせん大した価値は元々無い大学なんだよ慶應は
マーチと大して見る目変わらないから
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:29:18.24ID:S1CF0DEd
急に慶應コンプ持ち沸いてて草
学生証は?
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:29:50.23ID:B3U/XFNn
慶応マーチっていう響きってキモくてださいよな
いかにもバカって感じがする
頭がいい人は東工大や一橋が優秀だということを知っているだろうし、同じように慶應マーチはバカだということも知ってる
ネットの発達と慶応の大したことない入試選抜のカラクリの情報拡散の影響をなめないほうがいい
高校生はほぼ慶應が偏差値操作してることを知っているし、内部進学やaoや指定校推薦が5割以上いるバカ動物園だということもちゃんと知ってるから
高卒の未受験者でもだんだん浸透してるんで笑
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:30:50.23ID:Uoe1UyCs
慶應高校の上位20人はガチで賢いと思うけどさすがに...。
学生数が多くて内部進学勢が多いから、下の方はガチでごみってだけで
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:31:04.90ID:GSDiX2he
(上智蹴り金沢で)すまんな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:32:19.29ID:B3U/XFNn
ネットの情報の拡散とヤフ知恵のキモすぎる慶應工作員の恥さらし投稿によって慶応の評判はだだ下がり
ネットで感化されて右翼になる奴もいるけどそれと同じで慶應がクソだと認識するのは当然のこと
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:36:02.87ID:B3U/XFNn
超進学校の高校生は早慶が大したことないことは全員知っているだろうし、ネットのおかげで早慶マーチの偏差値のカラクリは有名になっている
ネット社会をなめないほうがいいぞワタク
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:38:54.86ID:B3U/XFNn
慶応受験者が減っている理由はネットで慶應の本当の評判がすべての人に広がったから
トップ層の受験者が早慶を受けなくなっている傾向がある
これからはどんどんネットを見た中学生が私大を受けなくなっていくのは当然の流れ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:40:04.03ID:1G1/+pzs
         /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   お    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:41:35.73ID:B3U/XFNn
今まではテレビは早慶の広告として働いていたが、今はもうネットと真実の情報が影響力を一番持つ時代
慶応の悪い評判は今後ネットから無くなることはないからね
ネットに書かれたことは消えずに残り続けて、多くの人に見られていく
慶応賛美コピペは慶応に対する憎悪が増すだけで悪影響しか無いよ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:43:46.83ID:S1CF0DEd
>>182
ここまでコンプ持てるのも才能だな
首都圏の超進学校は地帝に見向きもせず早慶進学するやつらが多いけど……
早慶以上に地帝が大したことないって彼らは思ってるってことか?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:46:35.09ID:tt/65tr0
開成高校 2018年度 大学「進学」実績
()は入学辞退率(私立大学は「合格数」に対しての「入学辞退者実人数」で計算)

東京大学 175人 (0)
慶應義塾大学 38人 (文系69.8%、理系86.2%、医70.0%)
早稲田大学 28人 (文系89.2%、理工 85.7%)
千葉大学 14人 (文系50.0%、理系40.0%、医14.3%)
京都大学 10人 (0)
東京医科歯科大学 10人 (医学科9.1%)
一橋大学 9人 (0)
東京工業大学 9人 (0)
筑波大学 7人 (理系37.5%、医0)
北海道大学 8人 (理系100%、文系・医 0)
横浜国立大学 6人 (文系50.0%、理系0)
東京理科大学 6人 (理系93.5%)
山梨大学 5人 (医0)
東京慈恵会医科大学 5人 (医68.8%)
上智大学 5人 (文系42.9%、理系87.5%)
横浜市立大学 4人 (医0)
明治大学 4人 (文系86.2%、理系100%)
東北大学 3人 (理系33.3%、医0)
東京農工大学 3人 (0)

ソース :
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:46:53.31ID:B3U/XFNn
早慶が嫌われる理由となる
早慶の一般受験率の低さと科目数の少なさという情報はネット に 消えずに 一生 残り続けるからな
小保方や広告研究会れいぷ事件やスーフリの事件もテレビでは今は報じられなくてもネットからは永遠に消えずに残る
自業自得ってやつ?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:48:10.39ID:tt/65tr0
武蔵高校 2018年度 大学「進学」実績 (浪人込)
※2017年度卒業生168人

東京大学 27人
慶應義塾大学 16人
早稲田大学 12人
京都大学 10人 (うち医1人)
東京工業大学 8人
北海道大学 6人
東京理科大学 6人
千葉大学 5人 (うち医1人)
一橋大学 4人
明治大学 4人
青山学院大学 3人
武蔵大学 3人
日本大学 3人

2人 : 東北大学、九州大学、神戸大学、筑波大学(医1人)、東京外国語大学、東京海洋大学、首都大学東京、中央大学、学習院大学、東邦大学 (医1人)

1人 : 省略

国公立医学部 11人
私立医学部 8人
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:49:28.62ID:B3U/XFNn
トップ進学校にも落ちこぼれがいることを理解できないのか?
トップ進学校の落ちこぼれは早慶でさえありがたがるばかだぞ
トップ進学校の内情さえ知らないのか
これだから早慶専願は
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:50:14.63ID:Vs38ODRc
ああ言えばこう言うって感じでほんと草
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:52:02.51ID:S1CF0DEd
こいつもう自分の都合良いようにしか脳が受け入れないようになってんだろうな
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:52:09.75ID:B3U/XFNn
トップ進学校の上位層が早慶に進学した場合かなりの確率で東大に仮面浪人し、またある確率で仮面浪人を挫折して落ちこぼれる
ってことも早慶指定校推薦者は知らないのか
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:54:45.78ID:B3U/XFNn
東大落ち早慶は未来の仮面浪人成功者以外全員負け癖がついてるんだよな
早慶なんてしょせん大したことない大学だから学歴コンプは一生治らないだろうし
そして結果ヤフー知恵袋を荒らすキチガイ慶應生になってたりする
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:57:20.31ID:S1CF0DEd
>>193
その妄言に少しでも真実味をもたせたいなら、学生証と出身高校を挙げたらどうだろう
君が名門校出身で早慶より上の大学に進学しているのなら受サロで慶應コンプ発症させないと思うんだけど……^^;
「しょせん大したことない大学だから学歴コンプが一生治らない」んでしょ(笑)
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 01:57:48.15ID:B3U/XFNn
女は学歴コンプを持たないが男は死ぬまで学歴コンプを持つ
男は失敗が忘れられない脳の仕組みになっているからな
東大慶応医学部推しのヤフー知恵袋のガイジは一浪して東大落ち慶應経済に進学した進学校出身の男だろう
男のコンプは末恐ろしいな
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 02:03:23.83ID:B3U/XFNn
無くならないコンプレックスと戦っても意味ないよ
とっとと働け ヤフ知恵慶応ガイジ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 02:03:40.41ID:tt/65tr0
筑波大学附属駒場高校出身者(過年度生含) 2018年度春 大学「進学」実績

※2017年度卒業生162人

東京大学 108人 (現役79人)
慶應義塾大学 10人 (現役6人)
早稲田大学 6人 (現役5人)
東京医科歯科大学医学部医学科 5人 (現役4人)
東京工業大学 4人 (現役2人)
千葉大学 3人
順天堂大学 2人 (現役1人)
東京慈恵会医科大学 2人 (現役1人)
京都大学 2人
一橋大学 2人
日本大学医学部医学科 2人

以下略

地方旧帝大で受験者がある大学・学部は、

北海道大学工学部 (後期試験) 再受験者1名合格・進学

東北大学理学部 現役1名合格、進学せず

東北大学医学部 現役1名合格・進学

大阪大学基礎工学部 再受験者1名合格・進学

以上。
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 02:07:40.34ID:B3U/XFNn
男は生物学的に失敗を忘れない脳に進化した
男は狩猟の失敗を忘れないことが生き延びることに繋がるからな
一方女子はコンプレックスは男ほど持たないと言われている
男の学歴コンプの妬みや僻みは酷く、退職するまで続くのが普通
狩猟を失敗したのと同じで、自分を狩猟する能力がないと認識する
つまり雑魚
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 02:08:19.86ID:Ji5njkmx
>>1
地底乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況