地底は首都圏では知名度ないとかいうやついるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 01:46:31.22ID:mqrX0zxS
都立高校に通ってるわいの周り、普通に地底志望多いんだが……
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 01:49:51.86ID:tPcdR562
ワイも都立だけど普通に知名度あるぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 01:54:46.48ID:mqrX0zxS
>>2
受サロは地方大学をばかにしすぎだよなぁ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 01:56:41.95ID:NryEqBRo
北大なら関東圏でもほとんどの人が知ってるぐらいには有名だと思う
名大とか阪大とか九大になってくると知名度はかなり微妙
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:01:13.04ID:1VxcwPJd
決して見下してるわけじゃないんだが
ほとんど受ける人いないので知らない
都内私立中高一貫
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:07:14.46ID:tPcdR562
まあ確かに受ける人は少ない
名大とか東北とか北大とか九大行くくらいだったら就職的にも早慶行く人多いしな
だから無謀に東大一橋突っ込んで早慶に落ち着く人が多い
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:07:36.22ID:mqrX0zxS
>>4
阪大結構人気だぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:08:39.28ID:LEuz6t2d
首都圏って一応全レベル一式揃ってるから、
どういうケースで圏外受けるのか良く分らない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:10:12.53ID:2ErJGmqr
普通は偏差値表見たらすぐ目につくし受験をまともに経験してる奴が知らないはずがない
知名度ないっていうのは高卒に対する知名度だな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:14:47.60ID:mqrX0zxS
>>8
航空したくて名大、農学したくて北大とかいうやつや単純に一人暮らしをしたいってやつが俺の周りはいる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:24:41.20ID:1VxcwPJd
>>9
偏差値表には関心ないんだよ
まあ、受験に対するスタンスが一般的とはいえない学校であることは認める
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:42:01.56ID:DfZpsUBM
ワイも地方民だがここ見出すまでmarchの中身すら知らなかったしな
Rが立命館と思ってたぐらいだしGmarch のG は学習院だと思っていた
無関心ならそんなものだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:49:12.47ID:aksnTayZ
知名度ってテレビ的なイメージをそのまま信じ込んでる層の話
アメリカの大学でぱっとハーバードとせいぜいMITしか思い浮かばず
明治や青学とかをすげーすげー言うくらいの層
そんなやつらにとっての知名度とか死ぬほどどうでもいい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:50:35.29ID:pv2j+414
>>13
gは学習院であってるぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 02:50:51.33ID:DfZpsUBM
まちがい
学習院じゃなくて学芸大学だと思ってた
私立だと思っていたわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 03:08:51.30ID:DhHAxTcf
知名度も何も、大学知らんような奴のいる業界には入らんだろw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 03:42:49.20ID:4nyjuDgj
そもそも非受験層の知名度とかどうでもいいだろw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 05:23:27.13ID:FGN8sswf
進学校ならそら手頃な難関大に散らばるわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 08:23:23.51ID:4fvDhOFO
埼玉県立高だけど東北大と北大進学者はそこそこいるが、それ以外の3校の地方旧帝大は、進学者数がガクッと少なくなる
いずれにしても早慶(特に早稲田)への進学者数は圧倒的だ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 10:15:06.41ID:KOeafOv8
地底だけど首都圏だと知名度ないと思う
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 10:18:12.02ID:GPk5cIiV
首都圏だと東北など北に行く生徒は多くても
京都以外で名古屋以西に行く人は少ない感じがするから
妥当じゃないの?

そもそも首都圏に大学が集中してるんだから、国公立医学部以外は
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 10:19:10.73ID:BREMLDxt
関東だと、特に理系は、東北大、北大進学者はそこそこいるよ。
それ以外の地帝はたしかにかなり少ない。
名古屋大なんか東北大とそう距離に違いはないのに、本当に少ないからねえ、、
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 11:21:52.37ID:ijWpeWa/
北大に関しては非進学校でもそれなりに知られているんじゃないの?
高校の修学旅行で札幌行くところって結構多いし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 11:31:54.41ID:kmeQvwD6
>>4
露骨な北大上げで草
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 11:35:50.69ID:BREMLDxt
知名度と言うよりなじみ深さ、だな。
関東だと、地帝でまず頭にのぼるのが、東北大と北大。
これは、どうしても、そうなる。
九大や名古屋大は、「名前は知っているけどなんとなく縁遠い」という感じがする。
関東の人間にとっては。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 11:53:36.38ID:dZQTzsy9
知名度ない×
首都圏外に興味がない○
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:53.95ID:OpOm9hIs
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:28:50.08ID:kZs1VcLp
首都圏は私立専願かなりいるからなー。そいつらの中でも地底知ってるのって早慶志望レベルのヤツくらいだろ。それでも早慶志望な専願組みにとっては地底は全く興味ないから東大京大以外は全部一緒に思える。そんな程度だよ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:40:19.88ID:0FbabvnV
2018/8/15
◆世界の大学 学術ランキング2018(日本)
22位「東京大学」
35位「京都大学」
83位「名古屋大学」
101〜150位「大阪大学」「東北大学」
151〜200位「北海道大学」「東京工業大学」
201〜300位「九州大学」「筑波大学」
301〜400位「千葉大学」「慶應義塾大学」「岡山大学」
401〜500位「神戸大学」「徳島大学」「東京理科大学」「早稲田大学」
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:44:59.96ID:GcBUEL4I
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:46:05.77ID:BREMLDxt
関東文系だと東大→一橋大→早慶→筑波横国上智→千葉首都→明治立教・・・ と、地方旧帝をスルーできてしまう。
それでも東北大文系進学者はポツポツいるが。
やはり全てを飲み込む早慶の存在の功罪は大きい。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:50:59.42ID:51VA9uqa
私学の助成金、減らして国公立の授業料を半額に戻すべき
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:56:41.04ID:OpOm9hIs
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:21:00.42ID:kYpzQCa3
>>33
真理
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:26:43.61ID:aksnTayZ
関東だと
東大→一橋大→東北→北大筑波横国→千葉首都
というふうになっている
いずれに私文は最初からアホ向けというふうに決まってるから国立とは直接ぶつかりあわない

私文専願界というガラパゴスで以下のようになっている
早慶→上智→明治立教
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:33:05.42ID:GcBUEL4I
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:37:50.17ID:w2Ylur1v
【岩崎柾典のツイッター垢】
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/K46_N700_hikari

【岩崎柾典のFacebook垢】
https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9

【岩崎柾典の職場】
http://www.keins.city.kawasaki.jp/3/ke303201/
http://www.seiritsu.ac.jp

【岩崎柾典の黒歴史】
https://i.imgur.com/fahvGk3.jpg
https://i.imgur.com/LYLt1ed.png
https://i.imgur.com/Mv5eSNF.jpg
https://i.imgur.com/xT7lq4l.jpg
https://i.imgur.com/VewEEaJ.jpg
https://i.imgur.com/Qbgn1ul.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:40:14.54ID:GPk5cIiV
>>24
名大は東海三県でガチガチに固めて排他的。
だから、関東というか首都圏ではメイダイと言えば名大でなく明大。

阪大や九大は遠すぎる。京大はまあまあいるが。
首都圏からだとやはり東北大、北大の北方面かな、そもそも
私文専願が圧倒的に多く少数派にとどまるが。

埼玉など北関東4県は新幹線があるから東北大が多めのような。
他はそれぞれの好き好きかな。北海道は飛行機だし。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:40:47.83ID:J7eJdHsn
東北は薬学志望のあいだではよく名前が上がるわね
神奈川東部でのことだけれど
緻密な検討を加えるほどに千葉よりも合格しやすいという見方が一般的なのよ
私学との学費差がとても大きい学部
少しでも合格への蓋然性が高いところへ前期出願となりやすいの
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:01.71ID:OpOm9hIs
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 13:51:26.92ID:GPk5cIiV
>>41
何でか千葉は薬学部がレベル高いな。
0044元歌 火の鳥(渡辺典子)
垢版 |
2018/09/10(月) 13:52:58.44ID:NGWCvbaW
関連スレ
【推薦入試は】名古屋大学入れば三重出身の女の子と結ばれるのか【昔からやっている】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1536553984/ 主題歌

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
愛したい 三重女子
愛知に来て めぐり逢う

そうだ 愛を知るために
生きて 学び恋もしよう
三重の女は 名古屋に集まる
京女とは 似て非なるけど
あぁ逢いたいな あぁ貴女と

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
昔から 名大は
推薦入試 やっている
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:14:16.40ID:1/vo8hC3
>>43
戦前の大学とか高校を母体として生まれた歴史がある大学はレベルが高いのだけど
千葉、岡山、金沢、熊本、新潟、長崎は旧六医大と言って医学部の単科大学だった
そのため今でも旧帝と互角を誇ってる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:18:36.42ID:SuNit1G7
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 14:47:20.63ID:qhAzpklg
(大学進学しない層にとっては)知名度が低い
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:07:54.36ID:0FbabvnV
2018/8/15
◆世界の大学 学術ランキング2018(日本)
22位「東京大学」
35位「京都大学」
83位「名古屋大学」
101〜150位「大阪大学」「東北大学」
151〜200位「北海道大学」「東京工業大学」
201〜300位「九州大学」「筑波大学」
301〜400位「千葉大学」「慶應義塾大学」「岡山大学」
401〜500位「神戸大学」「徳島大学」「東京理科大学」「早稲田大学」
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:24:20.49ID:k5N/vPvm
地方の市役所か地銀か信用金庫行きたいなら地底もいいと思うよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:33:31.00ID:6gm+0JKo
存在は知ってるけど駅弁も地底もイメージは大体一緒
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:38:55.31ID:SggD/0dH
>>47
大学進学する層でも「大学は高校からの推薦をもらっていくところ」というのが常識化している高校の生徒は、
試験を受けて入るのが基本の国立大学のことを知らないかもしれない。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 15:58:03.47ID:IElmHBXz
文系で地底に進学するメリットがないからなあ
多いのは埼玉県の公立校くらいか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 16:02:32.36ID:FVWugIAg
>>>1
それは君の高校のレベルが低いんやで。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 16:13:44.86ID:G/wk9fRh
>>37
文系だと東北も北大筑波横国と大差なくね
横国筑波か東北北大かという感じがする

俺が受けた時と比べて東北文系がレベルアップしたのかもしれんが
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:14:59.44ID:FVWugIAg
東北なら
明治横国行きますけど
なにか?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:33:36.18ID:GPk5cIiV
>>55
他の大学でも言えるが、そもそも明治を選択する奴が
東北を受けないだろ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:46.64ID:k5N/vPvm
文系なら両合格で明治選んでもおかしくはないな
就職考えたら
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:44:00.38ID:KlXmFtcS
おかしすぎて草
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:56:42.44ID:7wkynDGZ
>>59
明治はさすがにないwwwwww進学校でMARCH進学とかわりと憐れまれるぞ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 19:07:55.87ID:LEuz6t2d
現役地底落ちマーチ あんまり分らないけど、現役にこだわるなら分らなくもない
一浪地底落ちマーチ 分かる
地底蹴りマーチ ?????
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 20:45:33.90ID:k5N/vPvm
落ち着いて冷静に考えろよ
東北の文系行ってそのあとどうすんのよ?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:06.78ID:HXHhUMew
>>63
都内で就職
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:34.07ID:OEnqbOD/
冷静に考えろよ
理系行って製造業送りとか
そのあとどうすんのよ?笑
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:18:08.88ID:OEnqbOD/
そこらへんのババァが知ってるかどうかの
知名度なんて死ぬほどどうでもよくね?

おまえら幼稚か?wwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 06:44:03.53ID:j1Plrq9z
>>67
就職した先輩は大体都内だよ
むしろ何故出来ないと思うのか
ちな法
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 10:02:33.92ID:m8qYC2CD
地底蹴ってもいいのは早慶からでしょ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 10:32:48.73ID:AbSc+apX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:13.22ID:CyUIwwZw
ワタク専願が集まるジュサロで知名度無いのは普通のことやろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:43.90ID:vQOkqeTc
地方はこれからますます没落する。
製造業が没落してるからだ。
地方に工場を立地させてるから、必然的に地方は没落する。
農林水産業では地域を支えられない。

今後先進国は
高度サービス業、アイテーーー産業に活路を見出すしかない。

米国の経済が成長してるのは、そのせい。
製造業は没落してる。
今後中国台湾東南アジア勢に勝てません。

そのような付加価値の高い高度サービス業は
首都圏に集中立地している。

地方に立地する大学は危ない。日本国家全体が衰退するのに
国頼みの地方国立はやばいよ。どう考えても。

これからますまう世界都市に超然と屹立する明治、法政、日大、やがては中央法
青山学院
の付加価値はますます高まっていくものと思われるが。

地底諸君はどう思ってんのよ?

製造業はもうだめぽだよ。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 10:47:29.40ID:vQOkqeTc
日大>>>>>>>>>>>>>>>地底(阪大除)

の時代がやがて到来する。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 11:29:06.50ID:qg+NfH3c
入学者出身校ランキング見たら、北大>慶応>>早稲田。
サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
早稲田(20名以上) 国立1 公立22 私立33
44 ○市川
41 ○城北
40 ○桐光学園
38 川和
37 県立千葉 湘南 横浜緑ヶ丘
34 ○渋幕 ○昭和学院秀英 柏陽
33 戸山
32 大宮 ○芝 ○本郷 ○山手学院
30 ○頌栄女子学院 ○洗足学園
29 ○攻玉社 厚木
28 ○共立女子 横浜翠嵐
27 ○栄東 東葛飾 ○桐蔭学園
26 川越 県立船橋 ○國學院久我山
25 ○開智 薬園台 希望ヶ丘 ○横浜共立学園
24 ○神奈川大付
23 ○江戸川学園取手 国際 ○豊島岡女子 光陵 ○浅野
22 浦和第一女子 千葉東 青山 ○桜蔭 ○海城
21 稲毛 新宿 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○青稜 ○世田谷学園 小田原 ○公文国際
20 ○専大松戸 ◇学芸大附 武蔵野北 ○鴎友学園女子 ○吉祥女子 ○富士見 ○逗子開成

慶應義塾(15名以上) 国立3 公立11 私立43
43 ○攻玉社
40 ○桐蔭学園
39 日比谷
36 ○本郷 横浜翠嵐
34 ○洗足学園
32 ○頌栄女子学院
31 ○國學院久我山
29 ○鴎友学園女子
27 ○市川 ○豊島岡女子 ○横浜雙葉
25 ○女子学院 ○雙葉 ○浅野
24 ○渋幕 ○城北 ○逗子開成
23 西 ○学習院女子 ○山手学院
22 ○栄東 ○桜蔭 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○白百合 ○広尾 ○立教女学院 ○横浜共立学園
21 ○開智 ◇学芸大附 ○成蹊 ○田園調布雙葉
20 ○東洋英和学院 ○聖光学院
19 県立千葉 ○昭和学院秀英 ◇筑波大附 ○早稲田 湘南 ○桐光学園
18 国際 ○共立女子 ○桐朋 柏陽 ○湘南白百合
17 東葛飾 青山 国立 ○海城
16 ○東京女学館 厚木 ○公文国際
15 ◇学芸大附国際 ○学習院 ○吉祥女子 ○サレジオ学院
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 11:29:42.27ID:qg+NfH3c
北海道大学
2018年度首都圏入試合格者数ランキング(AO等含む)

16 県立浦和
14 桐朋、横浜翠嵐
13 西
12 日比谷
11 芝
10 県立川越、戸山、湘南
09 学附、国立、開成、海城
08 豊島岡
07 春日部、県立千葉、市川、筑附、青山、小田原、柏陽、逗子開成
06 栄東、千葉東、県立船橋、昭和学院秀英、立川、巣鴨、東農大第一、私立武蔵、栄光
05 大宮、大宮開成、開智、渋幕、小山台、八王子東、麻布、攻玉社、渋渋、城北、横須賀、横浜サイフロ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 11:34:30.82ID:vQOkqeTc
なんで出身高校が北大>>>>>>>>>>慶応?????????

浦和とか西とか日比谷とか川越とか

首都圏の無名中間一貫私立に偏差値全然負けてるけど???


公立の方が偉いとか思ってるのか?
30年遅れてるよ。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 12:07:46.51ID:qg+NfH3c
なるほど、そのような無名中高一貫だと早慶信者になるんだね。
有名中高一貫なら、北大に入る人も多いよ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 18:53:05.66ID:pppZi9DH
関東文系だと東大→一橋大→早慶(東北)→筑波横国上智(北大)→千葉首都明治立教
こんな感じかと思うが。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 18:57:39.45ID:dn3ATEiw
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑面接や討論とか陰キャさん大丈夫?w

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 18:59:23.43ID:vQOkqeTc
首都圏の有名中間一貫校の生徒は
阪大以外の地底は歯牙にもかけないよ。

地底行くなら
明治立教青学行くわ。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:06:12.82ID:wb2BbBm7
>地底行くなら
>明治立教青学行くわ。

へー
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:48.24ID:dd3MSFV3
早慶信者によると、公立トップ校よりも無名中高一貫だそうです。とても良い言葉をいただきました。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:19:02.93ID:dd3MSFV3
ちなみに、早稲田は二番手以下の公立とか、レベルの低い中高一貫が入学者ランキング上位です。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:22:19.26ID:dn3ATEiw
痴貞ザコクの不都合な真実
●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑面接や討論とか陰キャさん大丈夫?w

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草。
推薦・AO馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:24:20.91ID:lYMZp2oF
俺海城だけど地底なら早慶いくわ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:40:16.76ID:vQOkqeTc
>>>85
池上彰は語る。
「東工大生は首都圏の中高一貫校卒しかいない。地方公立出身者が
全然いない。東大一橋慶応上智国際基督も同じようなもんだろう。

ダイバーシティ的観点から、これは由々しき事態だ」。


あまりに首都圏の中高一貫校のレベルが高くなりすぎてるみたいだ。

あの県立千葉より
渋谷学園幕張とか市川とか東邦大付属とか
昭和秀英とかの方が偏差値も進学実績も上なんだよ。
渋谷学園幕張なんて県立千葉はすべり止めだよ。
あと、水戸一とか土浦一、宇都宮、前橋、高崎だったら、
すべり止めにもならんレベルだよ。
あの県立千葉がだぞ?
県立千葉に勝てる地方公立って、どこがある?
北野か?

公立マンセーの地方人には信じられないだろうが。
今、首都圏はそういう状況。

だから慶応現役進学校TOPが無名私立女子高だからって全然
あなどれんのよ。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:57.51ID:vQOkqeTc
浦和とか西とか川越、湘南とかは

首都圏では御三家の下、早稲田とか慶応とかマーチ付属の下の扱い。

だからそこから入学してるからって全然自慢にならん。
あんたらただの田舎者の情報弱者になってるぞ。

地底工作員はいい加減そろそろ現実を直視せよ!
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 20:11:50.29ID:wb2BbBm7
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 00:07:38.24ID:LT5TK3R+
知名度って何言ってんの
旧帝国大学
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 00:12:59.90ID:b4Bxb+mp
>>88
筑駒開成が圧倒的で中高一貫校の中では二流の海城も、今年か去年は東北大医に5人くらいいたような記憶があるが
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:26.41ID:GHXzrR0W
>>69
都内ならいいってもんじゃないだろ
大方、中小企業がほとんどじゃないのか
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 03:09:40.73ID:OzPmXdx0
>>93
医学部やら理系は行く意味あるけど
文系で東北大は行く意味ないかな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 03:59:03.96ID:qh2E3XhR
東北大の看板は昔から工学部
その昔、兵庫県の高校生が地元神戸大でなく東北大工学部に合格した体験談がどこかの受験雑誌に載ってたくらいだ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 06:48:50.66ID:jByOD1lO
93>>お前の高校はどうせ東大合格者10名以下の自称公立進学校だろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 06:51:21.65ID:WP70fm5e
>>98
安価もまともに付けられないくせに煽るなよ恥ずかしい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/12(水) 08:26:27.57ID:/QIzgIFL
-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況