トマス・アクィナスもアリストテレス直接読んでいないしな。
イスラム圏の注釈通してまた聞きした程度。

白人すごい白人すごいとかいうが、ヨーロッパには文字が読めない文盲がうようよいたんだよな。
聖書もギリシャ語やラテン語で書かれてて庶民は読めない。
グーテンベルクの活版印刷の改良で知識が普及した。
ドイツ人が聖書読めるようになったのがルターがドイツ語訳してから。
ちなみに中世ヨーロッパではイブン・シーナーの医学典範が医学の教科書だった時代が長い。