50位 : 清風南海高校 (偏差値 74)

清風南海
在校生 / 2012年入学
2013年02月投稿
★☆☆☆☆1.0
校則2| いじめの少なさ1| 部活3| 進学3| 施設3| 制服3| イベント-
【総評】
表面だけ良くて、中身はダメですね。
勉強だけできればいい。
そのような学校です。
【校則】
一つ文句を言わせて貰うとするなら、整髪が男女で不平等ですね。
男子は髪が眉毛に眉毛にかからないようにとかもみあげの長さとか髪の長さ、何ミリ以下とか色々言ってくるのですが、
女子は整髪検査の当日だけピンで髪を留めたらOKみたいな感じです。
ちなみに生徒会は無いです。
【学習意欲】
実績はあるが学習意欲があるかと聞かれたら、7割の人が無い。
無理矢理やらされている感じ、授業中に先生に見つからないようにモンハンしてる人とかいる。
その代わり残り3割は自主的に残って、勉強したりしてます。
【いじめの少なさ】
いじめはあります。
正直、どんな学校にもあると思いますが、この学校は教師の対応が悪いです。
隠蔽するか、話を聞かないかですね。
体罰もあります。
【部活動】
部活動をしていないので何とも言えないが、運動部の友達がお金を先輩に取られたりするって言ってた。
確証が無いので、評価は普通。
【進学実績】
学年の雰囲気にもよります。
私の学年はもう何してもいいっていう雰囲気ですので、授業中にゲームしたりする人や、寝たりする人もいます。
その雰囲気に呑まれなければ、いい結果が出ると思います。
実力はあると思いますので。
【アクセス】
北助松駅から徒歩5分くらいなので、楽に通えますよ。
【学費】
自分で払ってるわけじゃないので、普通にしときます。
【施設・設備】
図書室は、あまり本が無いです。
その代わり、科学実験室は、立て替えたばかりなので、とても設備がいいです。
【制服】
僕にはそういうのを見るセンスが無いから何とも言えませんが、高校生男子の冬制服は胸の辺りが開けているので寒いです。
マフラーとか付けていったほうがいいと思います。
【先生】
自分の事しか考えておらず、まさに欲権化ですね。