95位 : 埼玉県立浦和高校 (偏差値72)

最高の同級生ができる場所
卒業生 / 2014年入学
2017年04月投稿
★★★★★5.0
校則5| いじめの少なさ4| 部活5| 進学5| 施設3| 制服5| イベント5
総合評価
勉強、部活、行事全てにおいて全力で取り組めるいいところです。
教員に癖のある人も結構いますが、何よりも他の学校にはいない最高の同級生が揃っているので
仲間同士での教えあいが自分の力を最大限に引き出してくれます。
校則
校則はありません。おそらく県内では最も緩いのでは
いじめの少なさ
教員によっては仲の良い悪いはあるにせよこれといってトラブルはなかったと思います
部活動
ラグビー部、サッカー部、バスケ部をはじめとして多くの部活が素晴らしい成績を残してくれています。
もちろんグリー部や囲碁将棋も強いので部活で自分のやりたいことを磨けます
進学実績
私たちの前の年は私立に負け、とある雑誌にボロボロに書かれたことがあり、それに対する対抗心から私たちの代は必死にやりました。
その結果、東大、京大をはじめとした旧帝大や国立医学部の現役合格人数も復活し、再び県内トップに返り咲きました。
みんなで授業後に教室で勉強することで「周りが頑張ってるんだから自分も」という気持ちにもなれ意欲的に勉強できます。
公立が私立に勝てないというのは真っ赤な嘘です。
勉強しかしてないような私立に全てに全力の浦高生が負けるはずがありません。、
施設・設備
図書館、グラウンドは素晴らしく、特に野球専用のグラウンドなども広いので部活はやりやすいです。
校舎は古いですが今年からエアコンもつくので安心してください
制服
学ランです。応援団の長ランは本当にかっこいい
イベント
やりすぎなぐらいです。年間多数のスポーツ大会に体育祭、文化祭はすごい規模で行われます。
また、新入生歓迎マラソンや古河強歩大会など他にはない行事も多数あります。
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
秋田大学医学部医学科