X



数学でわからんとこがある!おしえてください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 15:12:47.39ID:Mfrc9Ke4
>>2
解答みると割とそうとしか思えなくて笑う
内積みるのが一番早そうだけど解答として記述するなら直角であるくだりも書かないとだめそう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 15:20:08.58ID:8YcKB/lP
底辺がx座標の差の√2倍で高さは1を√2で割ったものだから積をとると打ち消されるだけだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:08.96ID:8YcKB/lP
この解答の場合は右の注釈に書かれてる式を使ったみたいだね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 16:22:09.10ID:Dm+qwzKX
xy平面に投射したやつが直角だからやないか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 16:29:08.20ID:Mfrc9Ke4
n→∞としたときないせき0だからってのが無難なところなのかもしれない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 16:46:45.06ID:jMKxD31P
逆にどこで直角使ってるんだ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:28.18ID:vUwakVYP
これ直角の式じゃないぞ
もう一度式の意味を見直してみな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:57.80ID:Mfrc9Ke4
もうごちゃごちゃでようわからんので予備校いきます
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:03:04.90ID:jMKxD31P
>>11
は?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:03:48.34ID:vUwakVYP
原点OからPkPk+1に下ろす垂線の長さkの値に関わらずはつねに一定になるからあとはPkPk+1の長さをk,nを用いて表せば三角形の面積の公式に当てはめられると推測
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:05:03.80ID:vUwakVYP
>>17
訂正
垂線のながさ「は」kの値〜
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:46:36.19ID:f5Noc7uv
宮廷理系1年やけど全くわからねえ
東大ってやっぱすごいな
いっちの高校レベルたかそうやなぁ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 17:57:10.20ID:hCauU8Gi
むしろ、方針は簡単だけど面倒で正解しにくい系の問題じゃね?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:08.51ID:8YcKB/lP
>>21
これ東大の中じゃかなり簡単な部類だぞ
旧帝なら当然できるレベル
だって座標の分かってる三角錐の体積求めて後は区分求積しておわりだし
積分も難しくない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 20:29:40.10ID:Cbe9K5Ju
三平方で確かめればおk
ちな画像視認時間8s
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 20:41:32.96ID:f5Noc7uv
>>23
マ?
問題見てないからなんとなくむずそうって思ってしまったわ
暗記ゴリ押しタイプの人間だからもう受験の問題とかまじで解けんと思う
東大異次元杉内
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 20:51:49.06ID:aJINgHff
まーたエクサガイジか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:20.29ID:+Jh6NhoJ
ワロタ
中学生でもわかるレベルの面積の引き算でしかないな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 08:51:18.97ID:Wo6q1QW5
>>1
OPkとPk+1からOAに下ろした推薦の長さの差かけるOAやぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/11(水) 08:51:52.65ID:Wo6q1QW5
>>29
PkとPk+1からOAに下ろした推薦の長さの差かけるOAやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況