X



阪大文系>>一橋ってさすがにネタだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:52.45ID:Jt2V85BP
>>2
阪大のほうがセンター比高いしセンターに力入れてるだけちゃう?
センター9:1 2次で入れる学部もあるし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:11:30.86ID:e0EGJk6W
これはネタだけど実際同レベルだと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:12:32.36ID:Jt2V85BP
>>5
まあ最近ちょっと落ちてるのはあるかもな
それでも同格はあり得ないが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:16:04.75ID:oqJ/aPdx
>>6
昔から同格だろw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:11.09ID:/d8UlhCY
最近は阪大のほうが勢いがある
東進やベネッセの偏差値は阪大が上
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:16.59ID:/d8UlhCY
じゃあ俺は阪大から落として一橋
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:41.46ID:mGIpWfFq
俺は阪大から落として一橋にしたで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:36.17ID:PzoTBxkG
阪大と一橋は数学のレベル違いすぎる

社会はあってないようなもんってのは一理ある気がするけど二次試験リスニングもあるしなあ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:53:17.83ID:/d8UlhCY
数学は試験としては阪大のほうが難しい
あの問題数と時間だから勘違いや計算ミスは許されない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:14.64ID:Jyca2mPS
阪大数学はほぼミス許されんからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:40.46ID:8qq+9F6Z
慶応や京大が東大に噛み付くのと同じだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:02.81ID:Pjs/9+/p
>>18
そうだけど合格に必要な得点率が高いほどよりミスは許されない
なんでこんなこといちいち説明しないといけないんだ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:10.41ID:4mqe8egG
科目数がまず違うだろ
一橋の場合数学も社会も鬼だし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:56.01ID:l4Hh6IAx
一橋や京大の数学はしっかり勉強した人には合格点取るの簡単なんだよ
阪大数学はマジで恐ろしい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:11.49ID:2hGzWq2/
一橋数学って出るやつ決まってんじゃん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:40.78ID:2hGzWq2/
正直ワンパターンだから普通に解ける
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:17:04.11ID:dTqHMSQU
阪大文系数学舐められすぎなところはあるよね実際
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:17:59.54ID:dTqHMSQU
>>9
よりによって東進ベネッセかよ
このレベルなら駿台以外は宛にならんやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:25:33.48ID:52w8Iwzq
阪大文系は一橋どころか京大にすら並ぶレベルだそ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:32:31.28ID:6TPbUPRr
>>27
ほんそれ
一橋とかもう敵ですらないし、京大抜くのもそう遠くないのは自明やろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:36:06.74ID:k2/RkWg9
文系単カタワ芋蟲アワレw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:36:53.82ID:X2fT1x/4
>>3
A配点は基本上位合格だから2次平均高いし許してくれ
経済だけど一橋より上とか思ったことないし受サロのガイジが暴れてるだけやろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:01.08ID:xoCj40gc
第1回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年5月29日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)
65★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋(法・法律、政治)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・心理、教育)
60▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、▼東北(教育)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
58△横浜国立(経営)、☆神戸(文)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:16.42ID:l4Hh6IAx
>>26
駿台(笑)あてにしてるとかエアプ丸出し
一番ゴミだわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:29.27ID:l4Hh6IAx
あと一橋は英社特化配点で偏差値詐欺してることもお忘れなく
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:13.81ID:JiQ1nHAa
阪大にここまで言われるほど落ちぶれた一橋サイドの責任
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:54:11.12ID:xoCj40gc
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年6月2日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/

【B判定表示】
85●東京(文科T類)
84●東京(文科U類)
83●東京(文科V類)、★京都(法)
82
81★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
80
79◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
78◆大阪(経済)、○一橋(経済)
77◆大阪(人間科学)、○一橋(商)、○一橋(社会)
76
75■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
74
73◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)
72▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
71▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
70
69▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・障害科学)、
―△横浜国立(経営)
68▲北海道(教育)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 00:59:27.51ID:xoCj40gc
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:05:03.42ID:MYeHa7ur
>>33
だから社会学部のみとりあげてさも全学部英社であるかのように叩くのは間抜けを露呈してるだけだって……
商・経済学部では数学の配点が社会より余裕で高いことすら知らないのwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:07:19.97ID:JiQ1nHAa
法学部もガイジ配点っしょ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:09:49.99ID:vpo/ACkl
全ての学部で国語の配点絞りまくり
慶應の小論と同じ手口の偏差値詐欺
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:25:11.59ID:uz33zGsj
>>15
社会あってないようなもんwwwwww
文系最難関の社会科目をなんだと思ってるんやwww一橋数学の難易度どころじゃないぞwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:29:13.65ID:uz33zGsj
一橋の数学と社会はバカみたいに難しい。
国語はよく軽量って言われるけど大門2が毎年何出るかわかんないから実質げんこかん全部必要。
英語ぶっちしても他が大変な分、一橋の劣化版みたいな問題作る阪大さんなんて相手になりませんよ。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:36:36.03ID:XzxtZgN1
関西では一橋は選択肢に入らん。
ワイも一橋A判定やけど阪大にしてる。
なので勝ってるとは思わんが負けてるとも思わん。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:47.82ID:skW6YtRh
三科目軽量の阪大が一橋と同格なんてネタでもおこがましいわ

試験難易度も段違いやん
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:51:46.72ID:skW6YtRh
>>44
てかなんで一橋A判取れるのに
東大でも京大でもなく阪大にしてんの?早慶レベルなのに
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:55:38.55ID:vpo/ACkl
一橋Aでも阪大B京大C東大Dって感じだろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 01:59:24.09ID:HFvC6g5h
>>47
駿台全国、駿ベネ記述はギリ阪大Aだと一橋Cやぞ
河合はさらに差がある
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:17:20.32ID:aQldgfRN
>>48
はい嘘松
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:21:40.97ID:skW6YtRh
>>49
阪大信者気持ち悪いな
貼ってやろうか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:22:37.19ID:l4Hh6IAx
一橋の偏差値はマイナス2〜3しとけよ
駿台受けたなら分かるだろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:25:11.24ID:HFvC6g5h
>>51
一応その根拠を聞いとこうか
どんな謎理論が飛び出すのか非常に楽しみだが
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:28:15.61ID:l4Hh6IAx
ハイエアプ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:33:42.65ID:HFvC6g5h
>>53
日本語も読めないモンキーだったか
阪大もこんなのに擁護されてかわいそうになってきた
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:36:54.68ID:aQldgfRN
>>48
それはお前が地歴得意で国数英が苦手なだけじゃん
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:37:14.33ID:aQldgfRN
>>55
違う逆です
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:42:48.32ID:aQldgfRN
去年の駿台ベネッセの偏差値
阪大法 A 80 B 74 C 69
一橋法 A 78 B 74 C 70

阪大ギリA判定なら偏差値80あるはずなんだけど一橋もA判定取れてないとおかしくないか?w

https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen10k/
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:52:07.90ID:l4Hh6IAx
一橋弱え
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 02:52:50.40ID:I4Gydmm2
>>57
阪大は社会ないでしょ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 03:21:15.26ID:aQldgfRN
>>59
駿台ベネッセ記述模試の偏差値はセンターで使う科目で出るから科目は同じ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 03:23:57.33ID:3bRB8veP
>>57
社会が極めて低い点数ならあることはある
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 03:37:11.70ID:I4Gydmm2
>>60
嘘つくなよ
3年の記述で文系が理科やらないよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 03:53:35.59ID:v7W6invy
一橋は阪大に抜かれた
事実を認めろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 05:41:09.25ID:koyKJdQg
>>57
普通に阪大の方が上じゃん
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 05:49:29.47ID:+Ia28kuO
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 07:10:15.32ID:uz33zGsj
>>44
実際関西圏だとそうだろうな、京大届かない人が阪大受けるイメージ。
東京も東大届かない人が一橋受けるしな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 07:12:35.06ID:uz33zGsj
阪大さん偏差値では勝ってるらしいけど就職でも世間の評価も一橋にボロ負けでカワイソスwwwww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 07:47:32.02ID:52w8Iwzq
>>67
一橋どころか早慶にも負け、マーチとトントンだぞ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:20:10.05ID:+NWW/4aN
>>62
だとしても社会一科目増えただけで偏差値6以上も下がるってあり得ないだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:27:49.02ID:lj1w5JG2
>>46
いや、京大Bだから。
浪人嫌だったので、リスク回避した。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:30:01.53ID:lj1w5JG2
>>46
早慶はネタとおもうが、全く興味なし。
後期神戸、私立は同志社関学セン利
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:30:19.82ID:ko1KGcHh
>>69
だから嘘松なんだって
姑息で卑劣な私文カス(早慶あたり)のやりそうなことだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:32:09.73ID:pSFGC5vc
>>69
これ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:36:41.05ID:Itr20jh8
中央法>>早稲田法
京大法と阪大法の差が偏差値1になるBenesse(笑)
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 08:38:11.48ID:aQldgfRN
>>74
なってないんだけどw
資料もまともに読めないんだ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 09:24:34.88ID:izL1TyVE
???「あかん…阪大叩いてコンプ解消したいけど返り討ちにされる…」
???「せや!阪大になりすまして格上に喧嘩売って代わりに叩いてもらおう!」

こうだぞ
こういうスレで阪大学生証が出てるのを見たことがない、阪大生に阪大>一橋とか言ってる奴はいないって言って阪大の学生証あげてるのは既に3人見たが
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 09:25:04.23ID:dr6r8VSg
もう単科大文系の時代じゃない
今後は東大京大阪大あたりの文系が伸びるだろう
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 09:34:59.99ID:xLpuU3se
阪大に返り討ちされた一橋ダサい
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:34.08ID:3bRB8veP
阪大一橋がぶっちぎりのA判定でも京大はB判定寄りのA判定になるよな
席次は前者は5本指でも後者は30位とかになったりする
だいたい判定が1〜1.5ぐらい落ちる感じ
東大と京大の関係もそんな感じ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 10:46:10.77ID:2n+4oJxo
>>77
同じ奴だろw
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 11:16:26.33ID:oQsqtrE9
もう駿台でよくね?
流石に一橋の方が上やろ……
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 11:16:32.10ID:kVLYo3B3
阪大も一橋も互いに意識すること無いと思うんだけど誰がバトルさせてるんだ?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 11:42:40.94ID:RDnM3V3G
>>83
一橋のイメージを下げることで自分たちが東京で優位に立ちたがっている早慶
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 11:47:56.55ID:xLpuU3se
早慶は一橋なんか眼中ないやろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:01:37.52ID:I4Gydmm2
>>69
4科目の母集団は一橋京大東大だから偏差値でにくいんだよ
だから駿ベネの私立は高くでてる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:03:43.42ID:I4Gydmm2
阪大法のAラインは京大経済&文と同じ
普通におかしいだろ笑
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:04:48.61ID:SrSY5AS1
阪大とか眼中にない
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:06:50.63ID:xLpuU3se
駿ベネの4科目は地底駅弁含むサンプルだよ
エアプ乙
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:09:04.90ID:9swjXII0
河合
一橋 4科目 67.5
大阪 3科目 65
これが現実
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:11:21.69ID:jxH93k2O
これ黒幕早慶だろ…ほんま恐ろしいで…
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:14:58.09ID:3bRB8veP
一橋は四科目は四科目でも
配点の都合上ほぼ2科目になるよな
その点が同じ四科目の東大と京大とは比肩できない理由(もちろん受験母集団の低さもある)
あとセンターの傾斜配点も点数を取りにくい国語の割合が低く点数を取りやすい理科・社会の配点が大きい
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:15:03.20ID:BjWRpGtn
社会とか単なる偏差値ブースターだしな
しかも一橋は国語絞って偏差値詐欺してるし
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:15:39.82ID:PXl46TZn
【大学生限定】カカオグルやってまーす!
@カカオをインストール
A電話番号登録
B以下のQRをスキャン
これだけです

ROM専はお断りです
もちろん最初はROM専でも構いません

https://i.imgur.com/rjI0N8C.jpg
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:16:58.33ID:BjWRpGtn
>>92
その通りだね
インチキ傾斜駆使してもセンター阪大に負ける雑魚
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:17:35.24ID:Vbuq98iq
いつも思うけどこの2つは明確に優劣つかんだろ
どっちかに肩入れして必死になってる奴は全員ガイジ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:32:10.11ID:uz33zGsj
>>77
これ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 12:54:20.13ID:kfnXT0y5
>>67
一橋の企業評価が高かったのは昔の話し
国からの評価は元々低く、企業からの評価が唯一の命綱だったのに
https://i.imgur.com/cZfSVwy.jpg
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 13:01:43.28ID:zq+vivvu
http://imgur.com/pME7WhC.jpg
去年のワイのスンベネ11月記述
ただ傾斜とかあるし科目ごとの点の取り方による
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 13:02:16.37ID:6TPbUPRr
>>78
文系単科と総合大学の文系学部って理系と交流持てる以外に違いある?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/21(木) 13:03:46.27ID:LeKCHw3N
>>100
文系単カタワ芋蟲アワレw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況