X



最近寝る前に毎日英語長文音読してんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:31:29.99ID:ewy4XcO4
今んとこあんまり効果なし多分
ほんと英語が中学生並みだと自分では思ってる
今日はリズムを意識して読みました
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:33:50.35ID:cykEMoU5
模試どんくらい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:35:18.45ID:ewy4XcO4
まともに見た事無いけど偏差値50もないやろ絶対
てかここ見てたら訳を書くのが大事らしいすね
明日からは訳も意識します
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:07.10ID:LZA+anJB
英語なんか文法と単語でどうとでもなる
訳なんかやっとったら時間いくらあっても足りん
構文意識しながら黙読なり音読なりしろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:39:50.46ID:ct/TxFrz
音読はした方がいいぞ
大学に入ってわかったけど発音上手い奴が多すぎる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:40:23.03ID:cykEMoU5
偏差値50無いのに長文やんなや。単語とか文法とか覚えろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:43:26.47ID:ewy4XcO4
文法がからきし駄目だ

単語は空き時間にシス単ずーーーっと見てる
構文も覚えようと思ってる

文法がどうしようもない
学校の授業もピンと来ないし勉強の方法もわからんし英語ばっかに時間かけてられんし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:44:28.89ID:ewy4XcO4
てか文法が高校受験の時から成長してない気がする
やってる内容が中学の時と何が違うんだ?って感じてるけど...
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:46:08.08ID:cykEMoU5
>>7ネクステとかあるか?文法とか語法は音読なり書くなりして死ぬ気で覚えろ。覚えられなけりゃどーしようもないから。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:50:29.55ID:Kpe/W3AJ
効率の良い勉強法を確立しないとずっとそのままだぞ
ただ、効率の良いってのは楽することではない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 04:18:15.98ID:XIg6moe2
単語と文法固めろ
んで英文読んで、わからなかったらすぐ日本語訳みろ
ただいちいち解釈はするな
目標は返り読みなしで英文読むことだ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 08:16:33.83ID:yNYQ5b3s
音読しただけではダメ
読みながら日本語での意味を把握しないと
ただ読めるという気になっているだけだよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 11:19:16.00ID:2S1tMVZN
寝る前にやるのはまず単語にしろ
単語覚えないと何やっても無駄
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 13:16:32.23ID:iIcyj/J4
>>12
すまん、センターレベルの英文でも訳しながら読んでるんか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 13:21:00.99ID:tufjfXH1
教科書レベルの文法とポレポレと多読でイケる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況