X



MARCHの英語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:07:33.30ID:mee/eMgQ
難しい順に並べて
あとそれぞれの特徴も教えてくれるとありがたい
ちな俺は青学>立教>明治>法政>中央っていう認識
適当な予想
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:09:41.71ID:bOddsMHy
青学>立教>法政>明治=中央(法除く)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:59.95ID:UEOBmQsH
だいたいそれで合ってる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:26.87ID:AqlBMGA6
誤差範囲なので気にするな

滑り止め大学の英語なんて
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:54:28.24ID:aJW4xGZa
立教簡単じゃね?最後の穴埋めはともかく他は8割取れないと厳しいやろ。法政は意外と癖ある問題出す気がしたな、まあわいの受けた学部がそうだっただけかもしれんが。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:43.84ID:jjZw1ofW
青学馬鹿簡単だろクソむずいイディオムみたいのは運だけどな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:02.27ID:DdjiUvp3
学部による
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:38:33.79ID:EhB5f31b
学部によるが、個人的には明治が一番簡単に感じた
今年明治法と商受けたけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:49:58.51ID:D/ke0ge9
青学は国立2次みたいな重量級出してくる時あるからね
記述問題もあるし
英語だけはプライド持ってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:24.12ID:oG/Hpv53
立教は最後の穴埋め以外そんなに難しいか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:25.17ID:N/tXQpBZ
中央法が一番難しいかな
記述がかなり多いしな
まあ立教異文化、法政GISとかの国際系の学部で難しいとこがあるかもしれないが

一番簡単なのは間違いなく明治法
ありゃセンターよりはるかに簡単
量も少ないし完全にニッコマレベル 
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:19:33.18ID:ETjts1HS
立教は高得点勝負やろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:28.67ID:QKVx4xFz
中央法が一番むずい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:29:36.42ID:oG/Hpv53
中央法だけど普通に青学国際政経とかの方が難しいような気がする
今年は中央法難しかったけど例年長文はそこまでじゃね?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:02.91ID:IPMFz2p9
青学経済はゲロ簡単
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:12:50.21ID:e01XH0lv
青学国政と青学法あたりはむずいな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 01:27:47.98ID:U1QvaJMA
青学=法政>立教>中央>明治

こんなもんかなあ
法政が意外に難しいの出してくる
ちなみにマーチ過去問やった中で最難は2016?の法政全学部だな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 09:31:08.49ID:M27Tof19
理系だけど
法政>青学>中央
って感じ
青学は単語書かなきゃいけないし、四択の文法語法が曲者なだけで長文はそうでもない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 10:15:50.68ID:YYieS9y7
>>18
法政はたしかに割とわかりにくいの出すよな
ただ合格最低点が低いから純粋に受かりやすさだけで言うと他マーチより遥かに簡単
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 11:31:21.30ID:B8niqAli
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同



東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ

西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 12:40:36.90ID:8B8/JjZo
立教エアプが多すぎる

青学>明治>法制>立教≧中央
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 15:35:43.46ID:z5KB/g5Z
法政の統一と学部別解いたことあるけど難易度違い過ぎてびびったわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 22:18:18.12ID:+TSMzhfk
まあ明治か中央が一番素直で簡単だわ
中央法はかなり手強いが
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:24.99ID:gD+7oxah
中央法と青学国政と立教経営と法政GISならどれが難しい?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:09.16ID:AbViewh3
難易度だけでいったら法政も難しいでしょ
最低点が低いからあれだけども
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 16:00:05.43ID:xIvOf0IU
>>20
受かりやすいか?
中央の方が受かりやすいと思うけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 16:26:28.05ID:xe8lYizR
>>25
青学国政やろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 19:46:39.55ID:bZN8/f1l
>>27
推薦だな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 19:57:01.49ID:sdZWjC5F
>>25
英語は青学国政
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況