X



明治の英語wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:55.30ID:O6m7Uel8
クソ簡単で草
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:17.73ID:LJdTsH72
そりゃそうだろ
あんな雑魚大学、試験中に気絶しても受かるわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:36.33ID:1VWvv/Z6
学部は?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:47:38.33ID:0OIop+o7
まあ早慶上とは明らかに違うレベルの出題だよな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:49:42.93ID:Ry9s8h59
法政はなんかクセ強い
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:50:53.93ID:1VWvv/Z6
まぁでも明治は八割必要だからなー
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:51:37.27ID:Ry9s8h59
8割もいるっけ
7~7.5くらいかと思ってた
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:52.30ID:K3/KxJkA
今年の政経、英語6割切ってても受かったぞ
他も大して良くないのに
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 18:03:00.64ID:RXU44l77
marchと関関同立で英語の問題の難易度で言えばどんな並びになるのだろう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 18:06:15.45ID:Ry9s8h59
明治青学法政しか解いたこと無いわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 18:16:34.56ID:tRHjnE9i
マーチの英語の体感だと
青学>法政明治>立教>中央非法 な感じ。
中央法は見ただけだけど明らかにヤバそうだからそっ閉じしたけど。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 18:37:09.41ID:RXU44l77
あくまで問題の難易度で関学>同志社>立命>関大
らしいけど東西の対応が分からん
関大はぶっちぎりで下でいいと思う
三択だし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 18:45:43.42ID:AYSquolo
早慶上智という分け方は好まない早慶も納得するレベルで簡単な明治以下の大学
上智とは桁違いに簡単
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:54.61ID:WrQ7vlxY
>>9
それは無理
嘘乙
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:46:03.35ID:QkXsylKk
明治落ち法政です
確かに英語はあんまり差がない気がする
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:01.65ID:aJW4xGZa
MARCHで早慶上智に対抗できる英語の問題は青学の英語難しい学部とGISだけだな。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 19:53:05.80ID:WMYwQy8w
法政ってマーチ最下位言われてるけど
英語むずいわ

合格最低点低いのか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:08.26ID:aJW4xGZa
>>19
その通り、法政は難問低得点型だぞ。年によるが7割いるかどうかってところだと思う。
逆にMARCHで易問高得点型が立教な。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:07:39.70ID:2euZLzZB
開成でも半分落ちるからな明治
麻布で3人に1人合格
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:09:33.58ID:81zWY/ik
上智は問題難しいが
合格ラインがかなり低いからね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:14:31.64ID:7+qmTwIK
法政落ち明治ワイ納得
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:41:36.64ID:70npisL0
問題が簡単なら最低点は高く
難しければ低い
ただそれだけ
本当の差はその大学受験生のレベル
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:48:26.62ID:D/ke0ge9
上智上智っていうがあそこは拍子抜けするほど簡単な問題も出すが
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:29:00.25ID:EhB5f31b
明治法簡単すぎてくそ笑った
あんな簡単なのに受験生の選別ができちゃうんだね
明治ってやはりレベル低いね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:03:44.61ID:+YMUZ8N5
今年の法政経営謎に難しかった多摩の方が難しいイメージあったけど今年は楽
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:12:26.36ID:Q8xxL6Cn
問題が難しいからと言って難易度が高いとは言えない
法政は難しいだけで受ける奴が雑魚ばかりだから恐れることない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:33:43.00ID:uhSAjOfa
実はマーチなら法政が1番ムズい
あと英語は早稲田より慶応のが自分に合ってたわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:37:27.87ID:0RmapaFp
法政は雑魚しか受けないから最低点低いんやろ
明治同志社あたりだと8割は必要になる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:24.52ID:Nw53hoVy
>>27
明治コンプ乙

来世は明治受かるといいな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:53.44ID:e6Eu2xaA
>>32
広島だが明治は馬鹿ばかりのイメージ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:50:59.49ID:TCnDzuMw
明治は一橋落ちもいるから許してあげて><
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:44.12ID:bn0Uapdl
広島>明治>同志社やぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 06:57:11.17ID:DzDUyngi
>>16
本当なのにそう言われても困るが…
今年の政経は英語の分量が時間に全く見合ってなかったから恐らく平均かなり低いよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 16:19:53.18ID:F+s61rem
>>23
低くはないぞ 七割前後ないと標準化で死ぬこと多いし
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 16:24:14.38ID:3GHrakk2
上智で一番難しいのは英語ではなく寧ろ国語
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 16:29:01.46ID:7Sjt8GsA
1科目だけで調子乗ってもしゃーないぞ。明治は国語。あと、赤本と本番はまじでなんか違うから注意な
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 18:17:24.12ID:a0WMsq5h
明治は国語も簡単
法だけは例外だったが、今年大幅易化した
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/19(土) 15:51:34.42ID:+v+vwGV7
明治に落ちたんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況