X



模試って受けた方がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:00.23ID:nHTcc0v2
過去問と傾向が違いすぎるんだけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:04:12.77ID:BjLmej/C
割とマジで受ける大学固定してるなら模試は受けなくていい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:10.13ID:LgNCky1v
その本試の傾向が変わることなんて珍しくないじゃん
傾向とか抜きに自分の立ち位置知るためにも模試は受けるべき
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:19.03ID:GEfPb/UO
センター不要or余裕ならいいんじゃない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:32.88ID:sWAI1oh1
冠模試があるレベルの大学なら、それだけ受ければいいと思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:41.17ID:nHTcc0v2
学校で駿ベネが三回くらいあるらしいからそれだけでいいかなって
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:08:31.20ID:6QjTw7xo
楽しいからできるだけ受けてるわ
モチベ維持にもなるし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:22.96ID:F9qX/EMk
Asia University
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:10:10.64ID:nHTcc0v2
一回4500円って高すぎる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:10:34.27ID:XCTtM1a4
来年予備校行ったらもっと高つくぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:21:40.63ID:X0+9u3x7
気軽に受けられる値段じゃない
3000円ぐらいにしてくれよな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:31:25.30ID:G4RXhk5k
マークと冠模試だけでええやん
それ以外の脂肪なら知りません
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:32:23.18ID:hqYJBO44
東京一工レベルの冠模試なら腕試しで受けてもいいんじゃない?早慶オープンとかはただのゴミだから受ける価値ない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 18:35:48.04ID:Q5JvKa5q
模試受けないとやる気なくなるぞ
ペースメーカー戸モチベ維持以上の意味はねえ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:02:50.76ID:s4837SI3
会場の雰囲気で実力出せなきゃ意味ない
家で過去問をやるのとは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況