X



定時制高校から北大目指してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 07:17:36.63ID:U3msGM2c
定時なら多分学校の言うこと聞いてても一生受からんぞ
参考書やりまくれ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 08:01:32.41ID:HKQzNrct
無理。
北見工か室蘭工でも受かるかどうか。
現実知った方がいいぞ。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 08:35:52.96ID:pMd39fGC
定時で東大行った奴が知り合いにいるから不可能ではない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 08:55:36.94ID:DvoghBca
>>4
まあこれだよね
そもそもなんで定時なんだよ
北大は偏差値70の高校で上位3分の1くらいの成績とってなきゃいけない難関なのにそれを定時の阿保が受かろうたっておこがましいにもほどがある
身の程を知れ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 09:04:52.68ID:HpsCx6UX
定時は無理、なぜなら
馬鹿だから定時に行った→三年で学力の差を埋めるのは相当厳しい
経済的理由で定時→昼間働かないと厳しそうだから勉強時間確保厳しそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 09:10:06.19ID:HpsCx6UX
>>7
高校偏差値60ぐらいを狙ったが試験失敗、私立併願してなかったので定時制

中学引きこもりで登校拒否、そのまま定時制、もともと頭は良い


このパターンなら望みは無くない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:16:31.18ID:RT6UqYXD
河合コスモみたいなの行く予定

定時制行ったのは中学の出席日数関係ないからだよ

模試受けたことないけど中三までなら数学は余裕で解ける

昼間の定時制だから朝8時にいって昼の2時頃帰ってくる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:20.35ID:RT6UqYXD
中3は学校いってたけど中1と中2が学校行ってない。

うつ病になって自殺しようとしたら失敗して、その怪我治療+希死念慮が無くなるまでの2年入院してた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:58.44ID:SjF2Cq9k
自称中3は完璧ほどしんようできるものない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:49:58.63ID:RhGNSUvF
昼間ってことは大通高校か
まああそこは実質全日制みたいなもんだよなあ
何年か前に筑波出てたし不可能ではないやろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 11:22:58.43ID:wMBwEj7J
可能な限り早めに予備校通い出したほうが良いぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:15.49ID:T2gOciQe
学歴厨や反学歴厨煽るよりは良いスレだね
でも結局そこに繋がりそう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:57.46ID:QyttO3il
>>8
偏差値68の私立高校引きこもりで中退して通信制高校入り直したはどう?引きこもってる間数1独学してたから頭も悪いわけじゃない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 21:44:35.99ID:cCqI1XB6
北大程度なら、独学で行ける
武田塾のルートで余裕
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:10.17ID:MZPOq+tZ
第70期「検事任官者」(法科大学院等別任官者数)
慶應義塾11
中央大学9
京都大学5 一橋大学5
東京大学4 北海道大4
神戸大学3 明治大学3 早稲田大3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況