X



僕「常流と射流ってさ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:32:24.97ID:33c8nnlW
僕「限界水深より上が常流で下が射流だよね」

先生「水の流れは?」

僕「常流がゆっくりで射流が速いです、」

先生「射流から常流に移るときは?」

僕「流れが不連続になるから水深増大で渦ができます」

先生「それはなんと言う現象ですか?」

僕「超水現象です」
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:45:09.85ID:33c8nnlW
僕「水の密度をρ、流量をQ、断面1の流速がv1、水深がh1、断面2の流速がv2、水深がh2で静水圧がP1、P2で運動保存則から・・」

僕「ああああ・・・」

先生「理系君、落ち着いて問題文を整理してみよう」

僕「運動量保存則がmΔV=FΔtだから・・・」
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:50:23.41ID:33c8nnlW
僕「ρQΔV=ΔPとできるから」

僕「静水圧はρgh1/2×h1×1」

僕「連続の式からQ=Avだから・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況