X



すまん、偏差値60の俺でも今からガチれば明治政経中央法政いけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:54:28.62ID:eyh+JKZ7
全統偏差値
現代文65
古文53
漢文58
英語52
政経67
日史65

いけるんか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:56:54.42ID:eyh+JKZ7
典型的英語ガイジの社会科現代文で偏差値上げマンだけどいけるんか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:03:12.80ID:1F1ZoUns
英語65国者50みたいなタイプならチャンスあった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:03:14.45ID:YqI++bBx
Asia University
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:06:00.47ID:z5DgLhzo
余裕すぎでは
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:09:41.70ID:Utt9zYPF
いつのやつ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:10:07.58ID:uDJOcWZz
毎日英語はやっとけ
長文問題集でなくても海外ニュースサイトとか日本の新聞社の英語版サイトとか無料で読めるものはいくらでもある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:19:20.10ID:EeDKWqTH
余裕すぎる
全統それなら今が秋だったとしても受かるわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:35.59ID:FWDliYeD
ワイ七月の模試偏差値40だったけどマーチうかったぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:43:20.22ID:eyh+JKZ7
>>4
そうだよな
マーチ英語の配点高いから行ける気がしない
>>7
2年の最後のやつ
>>9
お、おう
英語はガチる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:44:00.00ID:eyh+JKZ7
>>10
嘘やろ…
さすがにこの英語力では行ける気しない
>>12
すごE
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 18:08:09.95ID:XHeV49Ml
一応言っとくけど余裕ではないからな?w
こんなん聞いてなんの為になるか知らんけどさ
どうせクズだから余裕って言われたかっただけだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 18:09:59.62ID:YqI++bBx
Asia University
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:11.96ID:eU8Cx1XA
英語なんてやってりゃできるようになるよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:06:31.05ID:huApPY6g
英語が無理すぎるわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:11:49.25ID:LUBKOTwG
余裕だろ何いってん
早稲田狙えよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:21:32.45ID:+91+t0ef
マーチの上位は5月の全統マーク模試英語偏差値60いかないと正直辛いとこある。まず英語を60、欲を言えば65弱まで持って行ってそこから伸び代のある社会と古文を詰めるのがセオリー。
余裕ってちやほやされて来年ニッコマンになる前に今から死ぬ気で英語詰めて早慶の下位受かる勢いで勉強した方がいいぜ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:42:11.20ID:jtdwP8Nl
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 02:36:01.32ID:qgNkAJvM
スマホ(携帯)と脳腫瘍は関連があるのか?
スマホと低学歴(勉強時間不足)と関連があるのか?
勿論、ウソかも知れないし本当かも知れない?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525986094/
どう思う?
スマホを捨てたら偏差値が挙がるってウソ?本当?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 02:36:02.22ID:qgNkAJvM
スマホ(携帯)と脳腫瘍は関連があるのか?
スマホと低学歴(勉強時間不足)と関連があるのか?
勿論、ウソかも知れないし本当かも知れない?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525986094/
どう思う?
スマホを捨てたら偏差値が挙がるってウソ?本当?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 02:51:11.19ID:4I7wqZx4
私立の上位は数社じゃ差付かないから英国勝負な
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 06:13:23.35ID:87q5Q7Bz
英語の配点高いところ多いからな。マーチは。
やはり60以上は秋までに持っていきたいところ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 08:21:35.96ID:xdcpXRzr
Asia University
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 08:51:07.14ID:j3J2NJBD
いまから英語の偏差値上げ始めても60超えるのは難しいだろ
セン利に絞ってセンター英語で80%目指すのが現実的だと思うよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 09:58:34.80ID:DEmNubmr
>>15
ニッコマンイライラさんじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況