X



数学科に入学しても許される大学ってどこまで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:11:46.58ID:dNZHsxGd
金岡明治くらい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:14:16.12ID:IHDlxWNm
許可なんか要らないから
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:17:04.73ID:6EOHVijm
ハーバードくらいだろ。
それより下は無駄。
許されない。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:38:34.01ID:T9UyULCg
東京工阪早慶
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:45:56.51ID:OsTgC+nj
QS World University Rankings by Subject
【数学(Mathematics)】
  19位:東京大学
  31位:京都大学
  51-100位:東京工業大学
  101-150位:大阪大学
  151-200位:九州大学、名古屋大学、東北大学、早稲田大学
  201-250位:北海道大学
  251-300位:慶應義塾大学
  301-400位:神戸大学、東京理科大学、筑波大学
まで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:37.80ID:Iqr5jWKO
京大理学部のみ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:47.46ID:rXvwuD4T
>>6
理科大の数学科って結構高いのな
筑波神戸に並ぶんか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:56:46.90ID:6H5yYAwP
Fランの数学科って何してんの?
意外と数学特化型のキチガイがいたりすんのかな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:00:20.92ID:aHVSczAS
ワイの周りの数学できるやつは
特化型でもなんとか帳尻合わせて東大か京大に入るな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:01:07.70ID:sAUXpbnE
>>1
明治???www
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:13:57.73ID:M+A8QJtn
東大か京大だけだろ
この二つなら好きな方で良いと思う
逆にこの二つに行けないなら諦めた方が利口
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:44.33ID:aHVSczAS
数学者ならさておき
数学教師なら駅弁でええ思うで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:36:25.24ID:T9UyULCg
>>6
ワタク以下の宮廷(笑)がいますねぇ…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:41:22.13ID:cIzDlbjZ
>>14
理系の威を借りるな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 15:22:15.46ID:evV3z8Bk
>>1

明治はラグビーやってろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:45:20.72ID:Bcu3ucOo
>>8 理科大理学部数学科は
入試が二科目で英語100点数学200点
合格最低点が150点台の難問低得点型
英語0点でも数学だけで合格可能

数学特化型は最低でも理科大理学部で滑り止まる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:48:01.00ID:Bcu3ucOo
大学数学で挫折しても教員免許とって
高校教師にはなれる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:56:32.41ID:DGDLFxZe
>>18
そういえば数学科はそうだったなw
数1A2B・英語・数3
って感じだった覚え
マジモンの数学ガイジ(褒め言葉)が入ってくる可能性があるのね
0022名無しなのに合格(茸)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:20:56.60ID:mfRPUmtW
旧帝やろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:12:41.36ID:+LIfNio2
日本大学理工学部
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:14:15.84ID:0zUU/0pl
>>20
数学全部(全学科用)・英語・数学全部(数学科用)じゃなかったっけ?
変わったの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:17:09.93ID:MkU2URs4
>>8
論文数自体は負けてても上位10%論文では慶應北大筑波にも
勝ってるからな

計算機・数学分野論文数2009-2013
()内は引用数上位10%論文
東大1371(128)
京大1216(101)
阪大832(55)
東北大723(43)
東工大675(56)
九州大540(35)
名古屋大530(44)
早稲田527(47)
慶應432(10)
北海道399(14)
筑波357(13)
東京理科314(20)
神戸250(17)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:22:51.61ID:8J1rJnMJ
北大数学科だけなんで他宮廷・東工大・早稲田と差つけられちゃってんの
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:25:21.72ID:rxj8DMoO
どこにカットオフ値を置くかで変わるから5%刻みで書かないと比較できん
数学科なら恣意的にやってるんだろうなこういう偏向
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 21:31:00.99ID:+G4MwBQw
数学だけの天才ってどうやって入試突破してるんだろう
と思ったら数学と面接だけの大学もあるんだな世の中には
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:11.25ID:M+A8QJtn
>>28
いや難関大なら数学の比重大きいしかつ難問だからわりと数学だけでゴリ押せる
ホントに数学しか出来なくても東工大とかあるし
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 22:38:13.04ID:URGmXJJ2
学部が埼玉のノーベル賞物理学賞受賞者いるが数学科はどうなんや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 22:50:07.91ID:jtdwP8Nl
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:35.22ID:InUvEKgn
宮廷東工大定期
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 00:14:56.68ID:Eh7CFzog
学力分布図 理学部数学系

    研究系  |数学教師、金融、IT
東大 ■■■□|□□□□□□□□□
京大 □■■■|□□□□□□□□□
東工 □□□■|■■□□□□□□□
早慶 □□□■|■■■■■□□□□
地帝 □□□□|□■■□□□□□□

数学科卒でその道を極める人生を歩めるのは
東大、京大、東工大の上位、早慶のトップ層

以上
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 01:30:57.24ID:UvBsPNTm
工業高校から成績が悪くて情報科に進学出来ないが実験が嫌いという理由で東海大学の数学科に入ったけどやる気が無くてあまり勉強しない、無試験で入れるというので院に行ったらそこで覚醒して博士は地帝院で取って今は旧帝教授の人も居るよ。
論文がペレルマンのポアンカレ予想証明の論文で引用されて、その業績で数学会の幾何学賞を取ってる日本でトップクラスの幾何学者。
学歴は本人が直接明示した訳じゃないがインタビューで指導教員の名前を挙げてたからそこから調べて学歴を推測したんだけと多分間違い無い。
東大に行っても新卒で外資金融大企業に入社出来るようになるだけで、研究するなら大学は低偏差値でも大丈夫。
東大は周りのレベルが高いと言うけど都会の中高一貫と予備校から来た将来外資金融に就職するようなのと競う環境がそんなに価値が有るとは思わないな。
京大は上回生の講義取れたり東大と違ってきつく縛られない自由な環境みたいだから出来るなら京大がいいと思うけど。
私大は金ばかり無駄に掛かるから駅弁か理科大理学部二部に行けば十分じゃない?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 05:34:32.30ID:QzQZRmMF
>>34
一部の例外をさも一般論のごとく主張するのはどうかと
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 06:25:12.51ID:PUlIQfRF
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況