X



受サロ民の考える「大学に行く意味」を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:31:59.88ID:NDdCizVj
もちろん学歴バトルするためだよな?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:57:14.78ID:ipsIHN8O
なんでも知ってる馬鹿って
見下されるためだよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:59:12.14ID:H6VLuXSs
そりゃあ、受験なんて自己満足のオナニーにすぎない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:59:29.26ID:FWDliYeD
ブランド手に入れるため
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:00:26.22ID:3BKKjVFB
稼ぐ力を身につけるため
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:37.01ID:L4jntWpY
マーチとか千葉あたりの中途半端な努力しかできない奴を見下すため

by神戸大
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:16:50.35ID:rXvwuD4T
ブサメン陰キャ高卒って人生詰むと思ったから
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:18:24.65ID:yldv4d+J
暇だから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:52:40.20ID:E03X29/E
>>8
大卒でも詰むから同じだぞ
学歴を有効活用できるのは残念ながら陽キャ…とまでは言わなくとも普通の人間から
陰キャには宝の持ち腐れ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:54.77ID:rXvwuD4T
>>10
ないよりはマシだろ
陰キャ高卒なんて100%人生終わり
金出してくれるって言ってるんだから行くべき、それで人生詰んだらもう諦める
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:02:20.31ID:E03X29/E
>>11
空のペットボトル持って何もないよりマシって言うてるようなもんやぞそれ
何の役に立つねん
陰キャ以外のペットボトルには勝手にジュース補充されておいしいけどな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 15:36:23.69ID:PVCCPxSq
>>2
お前は力を与えられる側の人間
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:07:51.31ID:H6VLuXSs
別に多少の陰キャなら問題ないだろ
コミュ障とかアスペなら別だが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 08:18:49.44ID:XevCLU0Y
覗くだけでいいからハロワ行ってみ
大卒以上限定の求人が山ほどある
高卒じゃまともな職がないってこった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 08:23:00.12ID:nSeGno8L
信用を勝ち取るため
起業する場合東大生の場合数億円は半年で用意できる 銀行 金融からの信頼があるから貸してくれる可能性がとても高い
だから東大に行って起業するべき
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 08:52:26.41ID:26pjcUne
>>7
こういう奴に学歴で、少なくともバカにされないようにするため

by大阪大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況