X



化学の新演習→重要問題集ってあり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:24.33ID:iEKdn3lT
レベルとしては下がるが演習としてやるなら結構いい気がするんだがどうだろうか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:19:50.26ID:aHVSczAS
新演習やっちゃったならそれでもいいけど
まだならおすすめしない

ちな初学で理系の化学と100選買って挫折した者や
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:13.97ID:aj/7IVNj
いやまったくよくない
医学部で稼ぎにしたいなら逆にしろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:36:41.07ID:Q/kUImAH
もう新演習6,7割はおわってるんだよ
でもそれしかやってないから基礎の部分がめっちゃ心配なんや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:40.14ID:aHVSczAS
それなら重要問題集よりリードαレベルおすすめ
全く捻ってないけど知識完全網羅ってのが理想
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:17:37.60ID:uhMuhuz4
わざわざ難易度下げてまで他の参考書やるぐらいなら新演習を何周もして完璧にした方が絶対にいい。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:38.28ID:7yQtob7F
学校で配られた傍用やれ
無いならエクセルでいい
新演習だけじゃ基礎に抜けが出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況