X



仮面浪人サークル作ったったwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:29.98ID:j17vIGuv
なお一人
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:30:39.52ID:SxY3CXxp
とこ志望なん?いまクッソやる気出なくて困ってるわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:35:08.81ID:j17vIGuv
>>3
神戸 文学
国語教員になりたいんや
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:56.70ID:SxY3CXxp
>>4
今の大学ではなれないんか?どのレベルの大学?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:58.09ID:j17vIGuv
>>5
滑り止めで適当に受けた学部やで無理なんや
ニッコマレベルやと思ふ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:08:36.45ID:j17vIGuv
大学つらすぎわろた
同じ大学のやつはいないのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:34:42.74ID:NcxVvfuN
負のオーラが凄そう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:36:49.52ID:sWLy/qXv
河合塾で浪人したけど、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:53:40.05ID:E03X29/E
それ大学側に目付けられて迫害されたりせーへんの?
学費が脱走計画企ててるようなもんやろ仮面なんて
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:04:38.39ID:P0LXhROK
そもそも早稲田に仮面浪人サークルあった気がするけどな、インカレで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:05:02.09ID:P0LXhROK
まあ早稲田に近い場所の大学とも限らないか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:30.88ID:K5mSfNwG
>>6
まず、所属する大学でどのような教員免許を取得できるのかを調べろ
もちろん、他学部を含めてだ
もし、目標とする教員免許を出しているならば、その学部の教務課に相談しろ
増加単位を揃えることによって取得できる場合がある
俺も自分の学部では取得できない教員免許を他学部の単位を揃えることによって取得した

あと、今の大学を卒業後、他大学(通信生もあるし放送大学も含む)の科目等履修生となり単位を揃えて教員免許を取得できる
その際、何らかの教員免許を今の大学で取っておくとすごい楽に他教科の免許が取れる場合がある

俺は仮面を成功させたうえで進学した学部では通常取れない科目の教員免許も取得した
どちらも応援する
頑張れ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 14:05:41.65ID:QHk2azV6
>>15
へーかしこいな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 15:32:59.58ID:9apeRY4t
河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ないよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:05:09.58ID:GpA26SOE
id変わりましたイッチです
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:05:43.82ID:GpA26SOE
>>8
実際顔恐いってよく言われる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:06:12.46ID:GpA26SOE
>>10
ノート見せてくれたらぼくが飯おごるよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:06:47.95ID:GpA26SOE
>>11
知らんけどなんともないやろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:07:55.41ID:GpA26SOE
>>13
>>12
ほーんそんなんあるんや
ちなみに都内ではない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:08:39.06ID:GpA26SOE
>>14
昼飯を一緒に食べる
テスト過去問共有くらいかな
今のところあまり考えてない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 16:09:55.76ID:GpA26SOE
>>15
なるほど
一応取ることはできるみたいだけど、学歴コンプレの方が強いから今は勉強頑張ろうかな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 17:00:50.54ID:OQGmpXFH
大阪府立に仮面浪人サークルがあるのは知ってる
まあ殆ど工学域だろうなというのも推測がつく
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 18:24:44.57ID:POAz1y3s
>>1
私は地方の進学校→大阪で浪人→東大文一落ちで早慶(法政治経済系統学部)に進学→早慶(法政治経済系統学部)で東大文一に向けて仮面浪人という経歴です。(仮面浪人時の合否や以降の経歴は伏せさせてください。)
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

正しくはセンター数学ゼロ点東大文一後期足切り浪人慶應法落ちワセホーニートw
そもそもは東大一桁の詭弁は自称()進学校www
「それ以降は東大は受験していない」のに仮面浪人?アラフォーなのに??

708実名攻撃大好きKITTY2017/07/28(金) 08:29:02.99ID:mscEgszn0
英国歴公でも受験できる文一後期は足切り厳しかったよ
私大専願が乗り込んでくるからな
数学が使える文二の足切り突破が楽
俺は現役時は文一後期足切り、一浪時は英数IAIIB公民の文二後期を受験したがな
二浪時は文三後期だが、これも地歴の代わりに英語数学IA国語公民を使用(数IA95)
それ以降は東大は受験していない
博打科目の国語がある東大後期の足切り突破は国立受験生に取っては難関
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 07:14:25.67ID:XevCLU0Y
>>25
中期府大か
京大、阪大落ちだな
諦めがつかん奴らだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況