X



京大理学部と東大理一どっちが難しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:27:07.03ID:QH+3oZxf
流石に理一だと思うけど
どれくらい差があるかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:31:57.92ID:MSFKWG6g
理一不合格者平均が京理合格者平均よりちょっと下くらいかな?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:32:28.13ID:g4ZueaEH
学科によるくないか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:34:24.71ID:QH+3oZxf
最近数学科に行きたくなってきた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:35:43.06ID:rZgcr2dc
>>3
どっちも一括募集だぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:37:07.16ID:g4ZueaEH
>>5
あっそうなんだ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:47:45.00ID:/z1vKFO0
【注意!】
あらゆる分野で凋落してしまった京都大を象徴するのが「私大の猿連呼ガイジ」(京都大学理学部物理学科卒・独身)←このオヤジは「求職」も「婚活」も諦め、今後も受サロで一日中暴れまくる模様・・・。




※↓「私大の猿連呼ガイジ」のオヤジのスレ群 →俺が高校生の頃から数年間続いており受サロが無駄に荒れる原因になっている。
       
                   ・・・・明らかに異常。相当、病んでいる・・・・・。 

                    
●「私大の家畜どもの主張(笑)」 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521726269/l50
・私大は数学のできない猿どもを収容する有料動物園。
・私大の猿どもに人権など与えるべきではねーだろが!
・分数もできない。家畜並みの脳味噌しかない。
・こいつらは早い段階から数学諦めて3科目に逃げ込んだ正真正銘の猿。
・私大を全部潰して補助金廃止して馬鹿は高卒で働かせるべき。

●「私立大学は補助金廃止して卒業生の寄附金で運営しろ」 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522762789/l50
・私大の猿どもに人権など与えるべきではない
・日本の私大はアカデミズムの場ではなく、芸能スポーツ養成校、レジャーランド、動物園の様相

●「慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521543156/l50
 ・馬鹿私大は数学ができな猿を収容する動物園。教員は猿の飼育係。
 ・私立文系の猿ども。
 ・私大は一生馬鹿にされる家畜だよ。自己を正当化するなよ!カスが!
・こいつらは早い段階から数学諦めて3科目に逃げ込んだ正真正銘の猿。
・分数もできない。家畜並みの脳味噌しかない。
・私大を全部潰して補助金廃止して馬鹿は高卒で働かせるべき。
私大が潰れても誰も困らん。

●「村上春樹ノーベル賞(笑)」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523081237/l50
・今年も小保方春樹ノーベル賞はありませんでした!残念!

●「ノーベル賞の受賞大学」https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521630626/l50
   ・来年の候補 本庶佑 京都大学医学部卒業・京都大学大学院博士課程修了
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 21:35:26.11ID:XqKEwx0X
模試の判定でいえばワンランク違うかなって感じ
京大理学部がBなら理一はCかDみたいな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 21:53:35.77ID:6mwHXAQ2
理工はかなり差あくよね
農とか生物系だとまだましだけど
医は言うまでもなく
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 21:57:08.00ID:wKOCDesT
京大と阪大の差ぐらい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:00:15.83ID:IH8hQhsn
理系だとかなり差はあるで
文系は知らん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:38.85ID:/uEysYnQ
>>12
文系の差の方がデカいぞ
東大の方が科目数多いからな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 23:44:04.03ID:tTvuNCM9
文系がーとか理系がーとか、ここまでいつもの通りだなぁ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 23:57:06.68ID:OXHb1Uc2
京大「平均」は東大「ボーダー」を超える

東大理一 72.2
東大理二 71.2
京大薬学 70.8
京大応生 69.8
京大理学 69.5
京大物工 69.0
京大総人 69.0
【東大ボーダー67.5】
東工一類 65.0
東工二類 65.4
東工三類 65.8
東工四類 66.1
東工五類 65.4
東工六類 65.5
【京大ボーダー65.0】

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1489793950/l50
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 01:50:53.36ID:C6I4Vhs3
阪大a判定=京大b判定=東大c判定=東大離散e
判定 ちなみに東大型模試以外の模試は理一と理二は同じ判定がつく
東大模試だと理一と理二の判定基準が変わり理一がb判定理2がa判定となる人もいる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 02:07:27.98ID:u0BySXWn
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 10:37:09.33ID:ts9zsqim
>>16
理一A判定でも理三E判定になることあるしやばいわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:09.80ID:Ag1X4PtH
.
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 09:49:05.70ID:CGvr5zmP
東大と京大の入試難易度の差が大きいのは周知の事実だが、理二と薬学、理学部の差は結構小さいと思う
あとこれは東大側に比較対象がないけど理系総合人間学部が急激に難易度上がってる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:13.49ID:QKMEVMPC
東大 > 東工大 は議論の余地がないぐらいに確定
京大 > 東工大 or 京大=東工大? は定期的にスレが立ち上がる

そういうイメージ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 12:50:29.12ID:+OSFYdG3
>>16
>>18
入学定員を考えてみよう。理一1100人、理三100人
>>20
東大は科類で入学する。
理二から医学部医学科へ10人の進学枠がある。
これは理二500人で10番までの成績(1年2年の、入試ではない)の学生だろね。
理二からの進学(東大では専門課程に進むのを進学という)先は理学部(生物系)、
薬学部農学部等々いろいろ。
中には経済学部へ行く人も。エコノミストの森永卓郎は理二から経済学部へ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 22:22:49.69ID:B/M1Slm+
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 00:37:32.33ID:vjHM2te+
世間一般が持つ看板学部のイメージ
京大は理学部
東大は法学部
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 00:48:04.44ID:LVcZ8EQ1
東大法学部=選ばれしエリートとかもはや過去の話だよな。
難易度は理1>>文1だし、文系自体が斜陽だし、弁護士もオワコンだし。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 01:22:30.40ID:PuWk23Nq
東大で一番頭が良いのは理科I類
離散を除けばね
文科一類は実は地頭では東大理系には勝てないんだ 理系は数学が得意過ぎるからね だから理転ができない人が多い
文系首席で入ったかんじじいって言う人は見事にAI関連の学部に理転成功したがね かんじじいはもともと理系に行くか迷っていた だから文科一類受けることを決めても余裕で受かった
理科I類のセンター平均は他学部を圧倒していることを理科I類は気がつくべきだ
お前らが一番頭が良いんだぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 13:49:28.37ID:up3jp6Iz
センター試験
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:25.91ID:up3jp6Iz
センター試験は国語で大勢が決まるのに理一の平均が1番高いわけだし、やはり理一は格が違うと言わざるを得ないな!!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:34.97ID:5AdX9L0e
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 03:25:58.99ID:Y+jquuL0
ノーベル賞、フィールズ賞など科学系の賞は
すべて京理圧勝
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 04:29:19.41ID:uBYf4kcv
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 04:49:15.11ID:5nJPr1t4
最近の京理は年々易化してるよ
工情報>工物工、総人>薬>工建築、理>工電電、農応生食品>工地球工化>農その他

だから理一と京理は入試難易度自体は大差あるよ。京理の天才はハンパないけどね。
ちな、京大理系
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:09.06ID:HyOaXokg
京理は意識高い人多い
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:25.91ID:7UlyZ4Ui
>>26
いや普通に文一に負けてる
理科基礎の差はあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています