X



数学裏技教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 18:56:45.22ID:JNJFaFTm
数学1A2B3、または計算方法など、数学の裏技教えて。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:01:12.02ID:T5QIxIMh
五平方の定理かなり使える
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:24:58.03ID:q0Jh1PkV
三次方程式の解の公式は覚えたほうがいいぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:28.30ID:o5JtE5ny
1対1でも買って、どうぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:37:03.51ID:WUOkAo6R
タカタ先生の動画でも見とけ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:51:18.60ID:GrLWGCdQ
高校数学の美しい物語とか受験の月とかのを暗記するといい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:11.77ID:+TRwS31y
>>3
因数分解とかの手間が省けていいよね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:59:32.36ID:2BTneTK+
>>3
これはまじでおすすめ。世界が変わる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:02:15.29ID:xaxFZ4vW
>>3
ほんこれ
あと旧帝目指すなら4次方程式のも覚えるべき
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:07:19.47ID:LTxPydU8
5次方程式の解の公式覚えたら絶対どこでも受かる
俺が保証するよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:20:50.65ID:WUOkAo6R
五次以上の方程式に解の公式はない定期
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:28:21.61ID:nCpG1RU6
>>3
つまんね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:28:30.84ID:rILZ+aXR
6次方程式解の公式覚えたら東大余裕
0015名無しなのに合格(尾張・三河國)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:04:28.54ID:QadLdI5z
マジレスするとロピタルとヘロン
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:05:03.38ID:GrLWGCdQ
ガウスグリーン
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:10:55.20ID:G5YqZKXh
秘技「数え上げ」

これで殆どの難問も対応できる、オススメ
0018名無しなのに合格(茸)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:15:26.11ID:1U+j9ipl
>>17
俺の担任の友達が何も分からず旧帝の試験で150分使って数え上げで確率といたらしい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:24.59ID:qIO7owAK
d/dy ∫_a^b f (x,y) dx = ∫_a^b ∂/∂y f (x,y) dx
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:32:34.63ID:rcH98U8x
「5次以上の方程式の解の公式を知っている」ならば「どの大学でも受かる」
という命題は常に真だからね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:44:57.15ID:ZdLROikZ
センター数学で言えば図形と計量のとこは余弦定理を可能な限り避けて座標&三平方で押し切るべき
ヘロンブラーマグプタトレミーや三次関数の対称性と色々な面積公式は知って得するかな
あとは三角形の面積を何種類か(Rやrを利用したやつ等)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 08:27:03.03ID:7yQtob7F
まずはチャートを捨てる
苦も無く計算問題ができるようになるまで計算問題に専念する
図形問題の基礎問題を苦も無くできるようになるまで専念する
コツはきちんと確率分布まで潰す事

その後一対一を始めると面白いように解けるようになっている
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:44.03ID:YSWBen9v
文転する
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:00:41.33ID:fQK+sCVR
鉄緑の基礎力完成→1対1
が個人的に最強ルート
裏技はタカタ先生のユークリッドがめちゃくちゃ有能
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:41:16.45ID:j4FqQBi6
三角形や円の問題は小中学校の公式を使うと意外と突破口になりやすい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 17:53:48.80ID:c4heoJK1
>>28
言うほど小中学校に公式あるか…?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 18:00:54.87ID:cCtZkTxH
底辺×高さ÷2
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 21:51:06.59ID:UIB8g2/a
三平方の定理 二等辺三角形の垂直二等分線 三角形の合同 直角三角形の合同条件
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:34.55ID:5AdX9L0e
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況