X



女に生まれてきたの後悔した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:54:37.81ID:7sJH08j1
県内で1番頭いい高校が男子校だから入れない。受かる実力はあったのに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:57:41.98ID:hT3a+J1F
>>1
もしかして鹿児島民かな?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:04:54.37ID:P4il5qx6
兵庫県民かな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:07:49.12ID:HnaS9OFY
栃木かな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:08:17.36ID:VTd6RSU6
>>1
別に共学の進学校から東大いきゃ良くね?
個人的に女のステータスは学歴より、容姿だと思うし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:08:29.18ID:j2GEm+SV
マンコついてて最高だわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:10:01.15ID:lCPzKZqk
>>3
それなら旧制高等女学校の系譜のところへ行きなさい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:10:58.37ID:HtQq/p6s
愛知県だろ。 
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:11:18.92ID:HUIXvhu1
女なんて顔終わってたら何もかもが終了だからな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:12:02.43ID:VTd6RSU6
>>10
成蹊したらええんや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:55.27ID:B1m6d14K
愛知なら、いちおう東海が一番あたまええけど
旭丘とか南女とか代案あるからどうってことないと思うの
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:28:09.93ID:apUAMl3X
愛知だな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:30:05.87ID:49p2l8rv
>>12
大丈夫や。

俺の地元の偏差値50あるかないかの馬鹿高校から東大に受かった女子が一人出て、
地元はパニックにw

地元の新聞も取材に駆け付けるほどのパニックになったw

好きな高校に入って女神になればイイ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:47:57.03ID:0zbGhwMK
>>11
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:54:38.34ID:B1m6d14K
住んでる地域のバリバリ勉強できる女子が行く高校→超難関大でええやん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:10:42.25ID:HnaS9OFY
>>20
宇都宮女子?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:12:59.47ID:P4il5qx6
ええやん
就活のときは男より楽出来ると思うで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:15:41.38ID:P2VrxW9F
>>22
これな
てか女なら勉強なんてそこそこで良いし本当に凄い奴はどの高校行こうが凄い大学に行ける
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:22:06.35ID:P4il5qx6
ずっと前に話題になった三井化学みたいなメーカーは女さんが少ないから同条件のチンコよりも優先されるのはガチ
どこの会社も女の管理職を増やすことに必死やから採用にも少なからず影響する
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:31:43.76ID:VTd6RSU6
>>24
どうだろ?マンさんは退社率、離職率が高いからな。総合職だと同じ条件なら男とった方が安パイってとこが多いと思うよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:43:24.66ID:GaXXoKuY
女入れたら一位じゃなくなるじゃん
男子校だから県内一位になれてるんだよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:45:23.14ID:lzUrrNSm
やっぱり東海だろ?
医学部進学率1位やし
別に旭でも岡崎でも滝でもいいやん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:47:44.03ID:VTd6RSU6
>>26
頑張って国医やな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:54:02.05ID:SPcZilP2
>>11
成蹊ガイジ出現してて草
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:04:19.61ID:NBtIjoAM
1位2位って偏差値で判断してる?
男女で受験層(母集団)別れてるんだから偏差値では比較できん。
東大理Tより慶應法学部の方が優秀と言ってるようなもんだぞ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:07:10.86ID:NBtIjoAM
東京だと開成偏差値78 慶應女子76だが、慶応女子は2位じゃなくて女子1位。それが普通の認識
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:08:22.84ID:22038nje
残念女子だね
byワセジョ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:46:52.55ID:7sJH08j1
>>33
偏差値ってか進学実績
1位は私医より国医のが上回ってるけど他は私医が圧倒的
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:59:15.30ID:E+jUgOG0
国医余裕とかそっちの方が羨ましいわ
高校なんて大学行ったらたいして関係ないのに欲張りなやつめ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 18:16:14.46ID:NBtIjoAM
>>36
女子は本人および家族の現役圧力が効くから何とも言えんな。
医学部なんで多朗上等じゃないと目指せないだろ。
浪人したくないから現役受験時もレベル落として安全受験にするし。
それが女子校の特徴。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:02.00ID:7gGYWz+n
後悔って言うのかそれ?自分で選んだわけでもないのに
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:08.48ID:I2hYC4se
イイ高校から東大合格より、バカ高校から東大合格の方が注目されるよ。

実際そういう人がいて、地元の新聞に取材記事とそのときの顔が載って、
地元のちょっとした有名人になっていた。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況