X



受サロって貧乏人多くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:37:05.56ID:Xi7GGWtm
気味が悪いくらいの国立信仰に加えて私立医学部少なすぎないか?世の中の医学生は私立のが多いはずだし俺の友人も私医はかなり多いが今のところ一人もここでは見たことがない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:38:33.67ID:Xi7GGWtm
その割に私文の猿が多いのは笑えるが(笑)
私文は予備校の授業料も安いし教育にお金かけてもらえなかった貧乏人だとも思ってる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:55:12.51ID:djmUVvc/
奨学金延滞者(貧乏人)数ランキング
1.日本大学
2.東海大学
3.近畿大学
4.大阪産業大学
5.帝京大学
6.九州産業大学
7.早稲田大学
8.福岡大学
9.専修大学
10.立命館大学
https://news.biglobe...0214_1367137108.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:56:00.91ID:Iqt2cm8N
亜細亜大学
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:09:07.48ID:VZkCaGXz
ワイ学際系学部、いつも文理どちらなのか迷う
受験は理系
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:18:50.10ID:IJQ5PaV4
自分もワタクになる運命なのにな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:18:45.67ID:xSLsFdKB
私立医行ける経済レベルは確実に金持ちレベル。
行けないからといって貧乏ってことには全くならんわ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:22:10.28ID:kcUNRc0n
国立は選ばれたものしか行けないから信仰があって当然
学力がない貧乏人がワタクに行くのが現実
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:35:35.31ID:ZXVtrNRr
>>8
現実で言ってみろよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:59:23.53ID:NVT73WW7
私立医いける経済レベルなんてそうそういないでしょ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:50.84ID:dFZ3cTN6
家庭の年間平均収入額
>「国立大学」に通う学生の家庭が最も高く839万円。
>「私立大学」は826万円、「公立大学」は733万円だった。

学生生活費
>国立大学生と私立大学生を比較すると、
>「国立」は150万円、「私立」は198万円と、
>私大生の学生生活費が国立大生を48万円上回る結果となった。
>学生生活費の内訳を見ると、
>「学費」の項目は私立が国立より71万円高いが、
>「生活費」は国立が私立より24万円高い。

https://news.mynavi.jp/article/20160330-a182/

ワタクの方が貧乏という事実
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:52:36.72ID:Vial9fRu
>>9
事実だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 15:56:15.54ID:Vial9fRu
ワタクは貧乏なのに学力が低いが為にワタクを選ばざるを得ない
こういう奴らがワタクの授業料無償化を訴えてる
見るに堪えん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:13:06.38ID:y4S5kHGY
貧困の連鎖か
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:16:07.79ID:P4il5qx6
学力と経済力は正比例するから貧乏人=ワタクという傾向は間違いではない
ここで言うワタクは底辺公立、ニッコマ以下の大多数のアホワタクのことね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:26:39.12ID:22038nje
>>7
私立医ってもう富裕層のレベルだと思う
ちな高校入学時に「私立医はやめて」と親から言われたで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:28:43.56ID:22038nje
>>13
私大の無償化訴えてるの聞いたことないが…
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:20.60ID:Xi7GGWtm
>>18
普通にいるぞ奨学金が返せないとかなんとか言って借金踏み倒そうとしてる馬鹿大学の奴らがな 維新の会も大学無償化は提唱してる
優秀な大学いってれば奨学金くらいすぐに返せるのにfラン大学生にも奨学金がでてしまう日本の大学制度の歪みよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:34.08ID:22038nje
>>19
勉強になったサンクス
0021名無しなのに合格(茸)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:18:35.97ID:1U+j9ipl
お前が稼いだわけじゃなしにw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:30:14.67ID:xaxFZ4vW
むしろ国公立信仰っていう言葉をここで聞いて衝撃受けたぐらいや。現実では国立>私立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況