X



国語自分でもなんで出来るのかわからん奴いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:55:07.33ID:GYdtoMmR
てきとーにこれだろって感じでやってるんだが
学校の定期テストも別に良いわけじゃないのに模試とか過去問は9割くらい
おるやろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:58:36.24ID:kRqgqUJc
Asia University
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:02:23.81ID:zbLHHZQn
そもそも現代文、特に評論は答えが全部本文に書いてあるからなあ
それを単にまとめるだけで高得点取れるのに、何であんなにできない奴がいるのか不思議
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:07:39.79ID:GYdtoMmR
>>3
あーマーク式だと答え本文に書いてあるからな
それかもしれん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:14:35.03ID:wdKYEor8
>>3
単にまとめるというのが苦手な生徒が多い
俺はまだ得意だけどな!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:27:20.82ID:a+tLm6yo
>>3
どこが答えかわかんねぇんだよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:45:44.20ID:P0hH0sMy
>>3
センターとか正解の選択肢が合っているか分からない不確定要素を含んでいる時もあるから(特に小説)、運要素を感じる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:50:55.84ID:pRFCcXCu
それセンターでやらかすで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:24:21.12ID:HHa8qbfS
センター直前の模試国語180ぼく、本番140で憤死
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:46:06.35ID:SgsdhH+s
センター130二次30/100ぼく、体感満点なのに何が悪いのかわからない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 00:08:03.59ID:ksKJADLL
だから言ったろ、マーク模試の国語とセンター本試の国語は全然質が違うって。特に小説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況