X



法政大学生だけど5Sと比較しないでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:33:23.82ID:IGMpxHz9
横国や千葉大とかと比べるならまだ分かるけど5Sとかマジでありえないw
仮にも六大学、MARCHの一角である法政大学としょっぼい駅弁大学を比べないでほしいな。虫唾が走る
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:34:44.83ID:fC/FrbU9
ワタクのフリした駅弁の法政のヘイト集め?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:37:30.28ID:a8of3+xm
>>1
これは悪質な法政虐め
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:40:41.90ID:IGMpxHz9
>>2
いや、俺は立派な法政大学生だけど?

俺はさ、親に高い学費払ってもらって法政に通ってるんだよ
それだけの価値があると思ってるから親だってお金を出してくれてるんだ
私立煽りする人たちはそういう俺の親の判断すらも笑ってるんじゃないかなって思えてきてマジでムカついてきた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:41:42.92ID:IGMpxHz9
>>3
ああ、イライラしてるよ
>>4
ソースでもあるの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:42:12.44ID:dxxUpYB2
ワイ旧帝だが横国とほぼ同難易度だし、法政が横国と比べられる意味がわからんもっと下に決まってるやん。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:42:15.45ID:0+SZQ97D
2017年度センター試験
英国社58%=偏差値50

標準偏差
国語18
地歴19
英語21

埼玉経済センター三科目型82%(河合塾)=偏差値63+小論文
信州人文センター三科目型77%(河合塾)=偏差値60+総合問題1

明治大経済偏差値60(河合塾)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:45:39.77ID:IGMpxHz9
>>9
何でゴミなの?
法政とか名門大学で行きたくても行けない人が沢山いて多くの人の羨望の的なんだよなあ…
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:45:49.34ID:VtS5umue
こんなんアンチ法政に決まってるじゃん
流石にバレバレ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:02.11ID:NpRyECpZ
法政の者だけど恥ずかしいからやめて欲しい
だから叩かれるんだよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:49:34.63ID:IGMpxHz9
>>10
まあ入試難易度に限って言えば
横国>千葉≧法政>埼玉大くらいかもね

俺が言ってんのは難易度以外にもブランドとか就職力とか含めた総合的な評価
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:51:28.22ID:rwRkF9C6
合格社ではなく、入学者で見ると、明治の出身高校よりも埼玉大の方が格上だよ。

サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
上智(8名以上) 公立4 私立37
26 横浜国際
23 ○国際基督教大学
21 国際
17 ○成城学園 ○桐蔭学園
16 ○桐光学園
14 ○成蹊 ○湘南白百合
13 ○専大松戸 神奈川総合
12 ○浦和明の星女子 ○大宮開成 ○開智 ○共立女子 ○錦城 ○國學院久我山 ○淑徳
11 ○田園調布雙葉 ○カリタス女子
10 ○芝浦工大柏 ○國學院 ○聖心女子学院
09 ○昭和学院秀英 小松川 ○京華女子 ○恵泉女学園 ○東洋英和女子 ○豊島岡女子 ○日大第二 ○富士見 ○鎌倉女学院 ○逗子開成 ○清泉女学院 ○山手学院 ○横浜雙葉
08 ○市川 ○国府台女子 ○江戸川女子 ○学習院女子 ○品川女子 ○成城

明治(20名以上) 公立17 私立10
41 川和
34 希望ヶ丘
32 ○山手学院
28 ○國學院 柏陽 横浜緑ヶ丘
25 三田 ○國學院久我山 ○拓殖大第一 多摩 ○桐蔭学園
24 小山台
23 ○栄東 武蔵野北
22 ○開智 千葉東 厚木 大和 ○桐光学園
21 浦和第一女子 川越女子 小金 ○錦城 ○青稜 相模原
20 大宮 横須賀
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:52:15.04ID:IGMpxHz9
地方から法政に来る人は沢山いるけど東京から5Sに行く人は殆どいない現実w
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:54:02.53ID:ES9g+QiU
まぁブランドとか考えたら千葉と同等かそれ以上だよな
横国は負けてるだろうが
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 20:57:49.20ID:IGMpxHz9
>>18
マーチには行けないけど日東駒専には行きたくない人たちの行く大学でしょ
そこらへんの大学って実力とプライドが釣り合ってない人多くて面倒臭いんだよねえ
まあ法政よりは明確に下だね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:03:41.66ID:4Nxz2fDF
>>20
日経の大学ブランドランキングだと日大にも負けている法政がなにをwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:04:31.30ID:p1J7V8Vc
さすがに露骨すぎてつまんない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:07:37.12ID:6bOgS+j9
ワイ5s
法政など眼中にない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:08:35.22ID:mmGGnYAX
明治だけど、法政に落ちていけなかった。
まじで市ヶ谷に行きたかったから残念で、今でも市ヶ谷を通るたびに羨ましくて死にたくなるよ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:09:11.41ID:UZyc7lqe
>>24
あんまり変わらんやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:37.55ID:zc9gLPOx
>>24
これw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:12:20.69ID:jm2Mn5DW
文系ならそこまで変わらない
理系なら5s>マーチ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:46.03ID:NMTqKVZF
5sとか就職じゃニッコマと同レベルだろw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:45.86ID:59FiSC2q
正直知名度は March>5sじゃね
というか受サロでしか見ない5sってどこのことなんだ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:51.72ID:ErbEQQdN
就職するなら学閥あるとか選べよ
研究したいなら国立やろなあ.....
双方にいいところがあるのにわざわざ対立するいみがわからん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:19:16.00ID:gkYA+C3a
釣れますか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:22:06.78ID:rk5w42sa
法政ってMARCH最下位でしょ?5Sの相手は明治だから出しゃばるなよ笑
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:23:02.22ID:FTq276sh
メェジに敗走したヒロシマン
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:36:30.66ID:ES9g+QiU
>>24
でも併願したら落ちるじゃん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:22.94ID:0+SZQ97D
>>35
法政とかセンター利用ボーダー的に埼玉の滑り止めやろ
ダブル合格も百パーセント埼玉だし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:39.47ID:5QrNujdp
>>28
5S理系=マーチ上位
5S文系=ニッコマ
5S教育=大東亜帝国
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:43:12.25ID:0+SZQ97D
2017年度センター試験
英国社58%=偏差値50

標準偏差
国語18
地歴19
英語21

埼玉経済センター三科目型82%(河合塾)=偏差値63+小論文
信州人文センター三科目型77%(河合塾)=偏差値60+総合問題1

明治大経済偏差値60(河合塾)
法政大経済偏差値57.5(可哀想)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:51:53.06ID:0+SZQ97D
法政経済滑り止めボーダー センター3科目偏差値62(81%)
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:01:12.02ID:xP8tBFaq
これは法大生に見せかけた駅弁ニッコマンの法政さげ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:10:15.98ID:jm2Mn5DW
>>36
埼大の合格者の中でもかなり上位じゃないと滑り止めにはならんだろ
埼大の滑り止めはニッコマでしょ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:15:44.09ID:8/bkKAFi
私立は上下のレベル差がありすぎ
余裕で旧帝狙えそうなのから日大レベル迄いるのが法政
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:16:49.66ID:+CNatIqY
5sの滑り止めは日東駒専産近甲龍だけど5s合格者はそれなりにマーカン受かってるイメージ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:21:44.75ID:odyiKm+V
>>45
同志社落ち滋賀とかマーチ落ち埼玉とかおるにはおるけど、W合格しても後者行く率高い気がする
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:33:20.38ID:VAq1EDpd
>>18
マーチコンプの成成明学生の模範解答で草
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:33:45.45ID:3Gd91nrJ
横国だけど法政とか受けてすらないぞ
教育とかいうゴミは知らんが
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:15.76ID:e1ZsLuYP
仮にも国立大学、MARCHのしっぽの法政大学と比べないでほしいな。虫唾が走る
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:21.96ID:aSnjubSQ
で、どっちが上なの?
入口は勉強量的に七科目5s>マーチだと思うが出口は?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:44:56.15ID:qfNjhd2U
★★★東京と田舎の圧倒的な学力差★★★
http://高校偏差値.net/tokyo.php

●東京TOP10
78 開成高校
77 お茶の水女子大学附属高校
77 筑波大学附属駒場高校
77 筑波大学附属高校
76 慶應義塾女子高校
76 東京学芸大学附属高校
76 駒場東邦高校
76 桜蔭高校
76 麻布高校
75 早稲田実業学校高等部
75 早稲田大学高等学院
75 早稲田高校
以下、国立、豊島岡女子、渋渋、女子学院、巣鴨、明大明治、双葉、ICU、西、東工大附属科学技術、日比谷、立教池袋、
海城、桐朋、戸山、城北....etc
TOP10以下でも東大進学実績のある進学校が多くある。田舎のなんちゃって進学校とは大きく違う。

●広島TOP10 (※お情けで普通コース以外も考慮)
76 広島大学附属福山高校 ← 内部進学を馬鹿にしている慶応女子レベルw
75 広島大学附属高校 ← 早慶付属平均レベル
72 広島学院高校 ← 東京20位レベル
70 修道高校 ← 東京36位レベル 
69 基町高校 ← 広島大学2018年度入試合格者数ランキング1位 67名 法政第二以下w
69 如水館高校 S類
67 広島高校
66 近畿大学附属広島高校東広島校 ADU
65 広島なぎさ高校 ← 東京92位偏差値レベルwwwwwww
65 広島新庄高校 U類
65 舟入高校
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:48:29.00ID:fxsB/QYh
ワタクさんガチイライラで効いてるw効いてるw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:57:17.40ID:VAq1EDpd
理系なら迷わず5sだけど文系ならマーチの方がベターだと思うんだが
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:15:16.77ID:jm2Mn5DW
>>50
マーチのしっぼって中央じゃないの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:16:36.92ID:l8nL+pY2
5s>マーチ だから
5s>法政 
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:35:43.56ID:9Zej59wi
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:35:49.26ID:f7sCLXey
この辺の大学って医医以外価値ないだろ
勉強も大して頑張ってないのに何で受サロにいるのか分からん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 23:45:22.51ID:+CNatIqY
この板でmarchとか勉強してないに等しい扱いじゃね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 00:04:23.71ID:7AB56/1c
>>15
受サロでブランド就職の話をされてもなあ
しかもワタクのブランドとか宮廷ワイの前じゃゴミ(笑)
就職は負けるかもしれんがな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 00:31:24.49ID:IcTMYwc4
>>21
>実力とプライドが釣り合ってない

お前じゃい!w
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 00:36:11.11ID:P+P9w0Y8
どうでもいいけど
MARCHの詩文ならそこそこの高校行ってれば
指定校推薦使えりゃいけるから
一般で入るの効率悪いよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 01:06:39.76ID:czXY2aYU
法政文系≧5s文系
法政理系<<<<5s理系
これじゃね?
文理混ざるからややこしくなるんだよ
ちなみに5sの難易度は法政より高いしその地方での就職は強いけど東京就職なら法政一択でしょ。(文系の話)
都心集中しまくってる日本でわざわざ地方まで行く馬鹿なんておらん
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:22.81ID:DBNFc1pD
就職も難関度も法政
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 02:29:48.98ID:sfhBGc9J
同志社と比べてみて
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 06:26:13.05ID:p4RMgEYQ
法政なんか落ちるほうが難しいだろ
冗談抜きで琉球以下だわ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 07:11:06.19ID:/4mxT/Y2
>>7
それだけの価値があるって
法政レベルしか受からなかったんだろw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 07:14:53.80ID:djD23Uqu
法政の6科セン利とか70%で通るし
5Sなら法政受験するまでもないぞ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 08:24:16.82ID:yVPq72q1
法政だけど琉球にすら勝てる自信ねえよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 08:28:34.04ID:yAewp8m+
1には埼玉大受かって、蹴ってから言ってもらいたいものだな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 08:41:31.83ID:mUnsk5DH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 09:47:07.25ID:PTqHTLly
東京一工
地帝早慶
神戸横国
上智国際
千葉阪市
明治理科
広島岡山金沢
立教青山
埼玉信州
中央法政同志社
滋賀静岡
関学関西立命館
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 09:56:38.07ID:nWATsVaN
>>73
滑り止めのためにわざわざ5教科勉強するとかだるいからwそれに地方にも行きたくないから
だから埼玉滑り止めにするなら日東駒専滑り止めにするわ
まあ科目絞る前模試で埼玉くらいA判だったけどね
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 09:57:54.33ID:bMgg4+9j
普通に埼玉とか5sとかザコク行くのはコスパ悪いでしょ理系ならともかく文系はおとなしくマーチで遊んどね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 09:59:16.79ID:nWATsVaN
>>70
数年前のデータで埼玉経済受験生の法政経済併願合格率は20%くらいだったけどなw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 10:03:06.67ID:U1gpNrdE
法政のセン利ボーダーは恐ろしく低いから5S以下の駅弁でも割と簡単に通過すると思う
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 10:14:24.73ID:o8ghATHE
>>1
学生証うPしろ。
もしくは法政の学生宛ての冊子。

できなければ、工作員確定。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 10:15:08.52ID:ikmc9XZa
ザコクは勘弁
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 10:20:06.57ID:e99dMNDB
>>79
埼玉経済は、今は7科目でボーダー72%(数年前は67〜68%ぐらいだった)とかだから法政ならセン利でいける
ここ数年で埼玉は難化してる
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 10:21:22.64ID:6zZB+kAO
ところで5Sってどこ?
まさかとは思うが滋賀や信州レベルじゃないよな?
そんな中堅駅弁にマーチが劣るわけないだろw
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 10:23:53.73ID:SuaEZeiK
マーチって旧帝クラスでようやく滑り止めにできるからな5sなんか逆にマーチの滑り止めだろw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:41:20.01ID:DHsG9tKJ
個人的な考えだけど、5sはどこも後期の枠が広いから、宮廷とかの滑り止め感がある
特に滋賀の経済なんかは後期の人数の方が多いしね。だから、同じ5s内でも結構学力が異なってるんだよね。でもマーチも同じように、早慶宮廷落ちとそもそも専願のやつとで学力に差がある
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 11:43:25.05ID:DHsG9tKJ
結局、5s側の人間もマーチ側の人間も、自分たちの側の上位の学生を想定してるし、相手側は下位の学生を想定してるから、決着がつくわけないんだよなあ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:42:48.86ID:xzHr7xwJ
>>43
受験エアプか?少なくとも理系は5S受かるやつはニッコマなんてセンター利用で受かるぞ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:56.38ID:+nBzYwrz
これからの時代は法政の一人勝ち


情報処理学会全国大会
学生奨励賞受賞者数 (76回(H26)〜80回(H30) 5ヵ年合計)

法政大 37
青学大 28
明治大 11
中央大  5

http://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:57.89ID:UIlqq59v
俺も法政だけど、入学してからどこの大学より上とかそんなんどうでも良くなった。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:03:38.93ID:+nBzYwrz
ちなみにQRコード発明したのも法政理工学部OB
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 13:12:24.40ID:wQ21r9uu
マーチ側って暴れてんの法政だけだろw
>>85
それは明治とか上位の話であって法政ではない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:32:03.96ID:t0dZBTLW
結局学生証ないからいつもの法政sageニッコマンだろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:06:33.00ID:ENQB1Lt8
>>84
逆だろw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 17:49:41.82ID:RG4+89ze
島根、鳥取、佐賀、創価、静岡の5S
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 18:10:48.90ID:4BGhfrQz
法政に勝つのは無理だぞニッコマンw
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 20:48:11.59ID:tPGaurW7
>>77
よくわかってんじゃん
国立の奴らはそのだるい5教科の勉強を必死にやってきたんだよ
3教科で楽してワタクに入ったやつにあれこれ言われる筋合いはないわなww
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 21:10:22.91ID:0w4lHBej
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:15:33.59ID:pY3mny91
>>99
ニッコマンイライラで草
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:38:57.26ID:zxwz60YC
マーチに行けなかったニッコマン(主に日大)が必死に法政sageして自尊心保とうとしてるのよく見かけるけど本当に滑稽だね
仮面浪人でもしたら?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:45.08ID:4BGhfrQz
>>99
生成明学と張り合っとけw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 01:46:58.14ID:huApPY6g
アンチ法政による巧妙な法政サゲ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:28:11.81ID:nQVrYfPV
>>102
法政蹴って日大入ったんだよなぁ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 06:41:15.97ID:As75OAHi
>>91
ほとんどはこれやろな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 07:05:38.69ID:Sz35Arsa
>>19
2割くらいしかいないだろ。
マーチは関東ローカルワタク。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 07:38:53.62ID:pAykj62/
>>105
合格証は?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 10:11:48.12ID:Hxs+5Ror
文科省の23区内定員抑制と定員内の合格者数抑制で偏差値では5sを上まってるのは当然だが、法政は

東京六大学
March
スーパーグローバル大学
旧制八私大
五大法律学校
キャンパス市ヶ谷、東京ど真ん中
箱根駅伝シード
志願者数関東一位の人気
学歴フィルター通過

など大学としての格が違う
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 10:23:36.00ID:FWDliYeD
>>110
学歴フィルターはじかれるニッコマンイライラで草
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:29:59.99ID:vv2ifGyu
法政蹴り埼大定期
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:38:55.97ID:sAUXpbnE
>>88
てことはニッコマは滑り止めでしょ
内容を理解してから回答しろよばーーーかwww
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:39:41.52ID:sAUXpbnE
>>113
基本マーチは蹴られるでしょ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:45.87ID:3BKKjVFB
>>113
5教科勉強する人は基本的に埼玉>法政と考えてる人だから当然なんだよな
法政>埼玉と考えてる人はそもそも受験前に3教科に絞っちゃうからね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:11:35.98ID:vSH8yVMN
>>116
そこまで考えてねえよ
楽して絞って、行けそうなところに
行くだけ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 23:09:36.02ID:jtdwP8Nl
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:51.04ID:N8VDVmzP
東京一工
地帝早慶
神戸横国
上智国際
千葉阪市阪府
明治理科
広島岡山金沢
立教青山
埼玉信州
中央法政同志社
滋賀静岡
関学関西立命館
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 06:22:12.89ID:TH8Olqzr
法政って、女左翼学長だっけな。
◯口って阿呆教授もいるし、
総理大臣に向かって
「お前は人間じゃない、云々」なんて奴は
暴力団と同じじゃないか。
そんな、大馬鹿大学に誰が行くよ。
乞食野郎!
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 06:28:17.47ID:TH8Olqzr
法政といえば江川が巨人にインチキ入団。
要するにインチキなんだよ、法政は。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:14:48.26ID:wjl1Fi88
>>24
背中遠すぎるよね
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:11:13.91ID:Fdhty1eY
>>122
これな
明治とかmarch上位ならともかく法政みたいなんを5Sと比べようとすること自体がおかしい
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:20:19.34ID:wNPoyppb
明治だと埼玉合格くらいだと文理ともにほとんど併願受かってないから、
法政と5Sが入試難度だけ見れば一緒くらいなのは妥当。
ただMARCHも5Sも中で相当上下があるから括りで議論するのは結構難しいが。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:38:39.73ID:JxTULmXT
明治さんて凄いねw
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:42:06.60ID:oEVVlL4g
法政落ち明治はいるし、埼玉落ち明治はたくさんいるだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:43:44.74ID:b8sCUd2c
今年は私大絶好調だしますますザコクの立場がなくなるなーwww
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:43:48.91ID:oEVVlL4g
東京六大学で100年間ブービーだった明治がマーチで調子こいてるよな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 14:54:30.53ID:XWTMP8GC
>>43
いや、普通に埼玉志望だったやつ中央センリで取ったけど落ちたぞ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:10.92ID:T0QJJKlm
>>123
確かにMARとCHで多少差はあるしな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 16:50:31.09ID:yMvvXtWA
>>129
3教科で8割以上はわりと楽に取れるけど
5教科7科目で7割5分以上はなかなか大変だ
それにボーダーぎりぎりでは二次のちょっとのミスで簡単に不合格になるのが国立
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 21:32:45.31ID:sBlcrpI0
>>130
多少差があるって入口だけな。出口はMもHも同じ

明治工作員、残念だったな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 22:57:09.69ID:cBJMbXEO
>>114
すまん、5S行く奴はニッコマはセンター利用で余裕、法政は一般で受かるって言いたかったんだわ説明不足ですまんな、ちな5S上位者は法政もセンター利用でおさえられるよ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 23:41:55.44ID:B/M1Slm+
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況