X



長時間勉強すると頭痛がおこる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 15:28:07.30ID:e3VDv2GD
8時間くらい勉強すると結構酷い頭痛するんだけど、高学歴の受サロの先輩はどうしてたの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 15:31:10.77ID:kRqgqUJc
Asia University
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 15:31:22.07ID:nSX928cS
スマホいじりして休憩
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 16:11:21.92ID:1ekOIwXp
目が疲れてるんじゃね
ホットアイマスクとか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 16:14:07.44ID:fmuKWPqr
それ勉強のせいなのか?
体勢のせいとか目のつかれとかじゃないのか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 18:44:41.72ID:o0w65JEp
目と姿勢→机と椅子の高さを再確認
メガネコンタクトの度数チェック
換気、外の空気を吸う
あとは気合い
どしてもの頭痛は薬を飲む
ちなワイの頭痛は精神的なもんだった
夜なら、そこで寝ることだね。受験までまだ長いから今ムリしてもバテる
がんばってね ♪
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 19:11:56.86ID:e3VDv2GD
目の疲れとかはよく分からないけど身体は疲れてる感じしない。
頭に糸が通されとる感じ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 19:21:49.50ID:17AT7fLs
>>9
ネカマ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:05.56ID:rw0flWU3
きついヘルメット被ってる感じの頭痛なら肩こりが原因やぞ
適度にストレッチしとけ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 22:02:46.43ID:kRqgqUJc
Asia University
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況