法政大学に通ってる2年生だけど、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 06:56:01.23ID:AxNy5eUV
一昨年の入試の結果を受けて、河合とかの偏差値上がって多少なりとも救われたやつおる?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 06:57:51.03ID:AxNy5eUV
明治にも落ちて、不本意やったけど河合の偏差値が60になってちょっとは救われたわ
今は法政で満足してるけどね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 08:16:38.43ID:L5H7C7Uy
コンプ持ちすぎだろ。
本当に満足してたらこんなスレたてない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 10:37:48.28ID:p1CB4w/X
ザコワタクとか生きてて恥ずかしくないのかよw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:26:26.68ID:sfhBGc9J
数年は上がり続けるやろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 14:59:35.87ID:9pL42wMV
明治には落ちても河合では同志社より偏差値上やん。ポジティブにとらえていこ!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:26:08.90ID:79vcNEyN
東進ハイスクール偏差値表より

68 早稲田大学(法)法律主専攻

63 明治大学(法)法律学科

62 上智大学(法)法律学科

61 大阪大学(法)法学科

56 広島大学(法)法学科

53 専修大学(法)法律学科
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:26:56.96ID:79vcNEyN
東進ハイスクール偏差値表より

61  法政大学(経営)経営学科

60  法政大学(経済)経済学科

59  横浜国立大学(経営)経営学科

57  明治学院大学(経済)経営学科

53  千葉大学(法政経)法政経学科

50  東京経済大学(経済)経済学科
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 19:33:23.27ID:fbxB1Lye
2年になっても偏差値気にしてるとか大学生活つまらなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況