X



英文法の勉強方法を教えてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:08.21ID:ib8Do+aC
スクランブル英文法語法をやってるんだが、イマイチ力がついてる実感がない
もっと入門的な参考書買った方がいいのかな?
ちなみにセンター同日の点数は125点だった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:18:25.85ID:b6xnGCFt
何故他の選択肢は間違ってるのか、どこをどう変えれば正解になり得たかまで考える
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:19:05.52ID:ib8Do+aC
長文はまあまあ解けるけど、文法問題がほぼゼロなんだ…
勉強の仕方がわからない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:21:36.28ID:tQE2zvGO
文法書読めよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:22:21.75ID:ib8Do+aC
>>2
解説は読み込むようにしてるけど時間かかりすぎる
もっと簡単なもの使って知識定着させてから、高スピードで解けるようにしないとダメかな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:23:48.28ID:ib8Do+aC
>>4
学校で配られた総合英語beは一通り読んだけど
時間かけすぎた上につまらなくてほぼ覚えてない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:25:33.51ID:qFfCHPfs
センター同日125とか長文も読めてない定期
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:27:21.62ID:oGE9Nb2C
なぜその答えなのかという根拠を考えながら問題を解いた方がいいよ
何となく解いて分かった気になるのが一番恐い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:28:11.50ID:b6xnGCFt
>>5
解説なんてざっと見てわからないのだけ読み込めばいいよ
基本的に覚えてるか覚えてないかなんだから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:30:44.44ID:ib8Do+aC
>>8
根拠を持てるような知識を持っていない所が問題なんだな
1番はじめの英文法とかやった方がいいのかね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:32:37.30ID:oGE9Nb2C
>>10
基礎的な知識も身に付いていないのであれば初歩的な問題集をやった方がいいかもね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:33:08.85ID:ib8Do+aC
>>9
8割方覚えてない
すぐ復習するようにしないとだめか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:35:02.07ID:b6tuha/a
世界一わかりやすい英文法語法の特別講座って参考書がほんとおすすめ
1週目は答え見ながら進めていって2周目以降は解いて解けたらチェックマークつけて、チェックが7個着くまで繰り返すのがいいよ
中学レベルがあやふやならフォレストとか辞書的に使って進めるのがいい ただし通読はNG
0014 ◆hXnQopNfN2
垢版 |
2018/05/08(火) 23:36:45.30ID:F+1GQZ1S
ワイはスクランブルで理解というより覚えて長文で理解したな
やておき300とかやっててこれスクランブルに書いてあった表現だなぁみたいな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:38:06.09ID:H2jSQqyV
イディオムとか理解してる?

もしやってないなら文法問題でも結構イディオム多いしやるに越したことはない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:38:11.22ID:ib8Do+aC
>>13
ありがとう
中学レベルは問題ないけど細かい知識がないから受験の文法問題に太刀打ち出来ないって感じ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:39:03.67ID:TkO/G3oh
解説はちゃんと読めよ……スクランブルの解説そんなに量多いか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:40:10.10ID:b6xnGCFt
>>12
そこまで壊滅的でよく同日125取れたな
自分もこの時期は5割〜6割をうろついてたから自分の感覚でアドバイスしてたけど基礎基本の知識が抜けてるなら薄めの問題集とかで一度大枠を抑えた方がいい
暗記するしかない決まり文句は暗記すればいいけど基礎となる文法事項がわかってないなら一度おさらいしなきゃ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:41:19.44ID:H2jSQqyV
アレだろ
マーチくらいの英語長文なら単語の知識あるからスラスラ読めるけど、文法問題だと日東駒専もあやしい感じだろ?

文法固めないと得点安定できないから私大志望なら定員削減のあおりをモロ受けるし今からなら全然間に合うから急げ
0020 ◆hXnQopNfN2
垢版 |
2018/05/08(火) 23:41:35.87ID:F+1GQZ1S
ワイ去年の四月くらいの河合マーク48点だったでw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:42:53.31ID:ib8Do+aC
>>19
まさにその通りです…
大東亜帝国の文法問題ムズすぎって感じ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:43:16.18ID:IRdSeawG
他の人も指摘してるけど、文法理解じゃなくて、ただの語彙力不足の可能性
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:45:03.47ID:IRdSeawG
ああ、ごめん逆なのか
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:45:13.25ID:ib8Do+aC
>>17
解説はしっかり読んでるつもりだった
4月初旬に文法編を終わらせて最近までフォーカスゴールドやってたんだけど、文法のところ見てみたら覚えれてなかった
これは普通なのかな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:47:19.21ID:ib8Do+aC
>>15
文法、語法、語い、イディオム、って順番でやろうと思ってたけどイディオム優先した方がいいかな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:29.62ID:qFfCHPfs
語彙力で誤魔化してるだけじゃねーか
文法語法だけやってろボケ 長文読めてないんだよお前 まずはそれに気づけ
解釈の参考書1冊やってからもう1週スクランブルやれ
解釈やってる間は語法をがん回しして丸暗記しろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:50:33.16ID:ib8Do+aC
>>18
大枠がしっかりしてないのに細かい部分覚えてもあまり意味無いってことですね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:51:44.26ID:b6xnGCFt
>>24
スクランブルみたいなのは何周も繰り返すものだぞ
1周で覚えられるなら誰も苦労しない
大切なのは頭の中で解説を反芻できることな
シャドウティーチング徹底
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:28.30ID:ib8Do+aC
>>26
解釈は文法の勉強の後にするものだと思っていました
英文解釈の技術100基礎編とかでいいんでしょうか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:31.62ID:ib8Do+aC
>>28
やはりそうなんですね
とりあえず語法もやってみます
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:09.07ID:OiqHfnTk
>>29
どこ志望なん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:05:01.77ID:z8f6Yi6R
1です
夏休み始まるまでにスクランブルを一通り終わらせたいと思っているのですが、他の教科も並行しないといけないのでバランスがわかりません…
数学国語社会は手をつけない覚悟で行った方がいいのでしょうか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:09:08.17ID:z8f6Yi6R
>>31
笑われるかもしれませんが第一志望は一橋です
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:16:13.76ID:OiqHfnTk
>>33
明日からでも基礎100やったほうがいいと思うぞ 5月末には完璧にして、もう1回スクランブルの文法分野みてみな 理解ができるようになってるよ思う

基礎100が書店でみてみて厳しいなら入門70でもいいと思う 
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:16:51.83ID:OiqHfnTk
あとはえいごはできるだけさきたいけどまぁそこはうまくね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:20:31.73ID:z8f6Yi6R
>>34
ありがとうございます
英文解釈をやってからした方がいいんですね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 00:30:13.93ID:z8f6Yi6R
英文読解入門 基本はここだ
英文解釈の技術 入門or基礎

のどれかは買おうと思います
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 01:18:53.61ID:ltIXFXbA
Asia University
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/09(水) 15:59:31.99ID:qY6HCypv
ある程度文法入ってるのなら東進の文法1000とかいいんじゃない?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:33.44ID:wX/xdYU2
>>39

東進の文法1000を知ってる人を久しぶりに見たw
あれは懐かしい
たぶんもう絶版だから今は売ってないよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/10(木) 16:37:05.84ID:9Wkgtj+Z
>>40それがなんとAmazonで売ってるんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況