X



偏差値72の高校でサボりまくって浪人した俺が一年頑張って行ける大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 10:43:37.35ID:iD7qEvSM
Asia University
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 10:47:21.59ID:V53kI7ST
明治理工なら余裕で特待取れるよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:01:33.40ID:HnmSk2Yw
現役時センターによる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:14:57.51ID:1hKB1VnC
高校の偏差値とか灘筑駒開成桜蔭あたり以外どうでもいい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:41:40.81ID:XAAj2oW5
数弱のための北大総文
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:42:24.65ID:lOm/d5aL
頭悪そうやしニッコマ御の字ちゃう?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 12:23:17.94ID:wsOayxju
慶応SFCwwwwwwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 12:52:36.37ID:6Ze4cohQ
こっちに来られぇよ。

by 岡山
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 14:14:06.65ID:AR7Uhyxh
産近甲龍
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 14:24:26.34ID:iD7qEvSM
Asia University
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 16:12:28.21ID:oJHke2OO
マジレスすると神戸経営
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 16:52:17.64ID:w3D2W9I3
全く同じ状態で早稲田と北大受かった、東大は落ちたけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 18:23:30.78ID:TczCoKGv
慶應SFC。
自頭いいだろうから小論文なんとかなりそうだし英語極めろ。
あと努力できない系の頭いいやつには法政T日程とかもおすすめ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 18:25:49.65ID:oA05XtPQ
地方の偏差値70は東京の50前後。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:05:10.16ID:uSRLw6rG
>>18
東京凄すぎるな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:10:02.34ID:GL4sAyq8
亜細亜大学
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:15:05.96ID:reXvsORB
18はオーバーだが本当。

同じ偏差値でも本番は東京の大学の場合、地方のワンランク、ツーランク上になるの。

だから、東京の大学の場合は模試の判定を鵜呑みにしてはダメ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 05:15:32.93ID:0rRoAFrO
>>1
現役で受験した大学どこ? 入試成績開示されただろ。
センターの出来は?
そのあたりを踏まえないとなんともいえない。
オレの高校偏差値73。東大京大毎年フタケタ、地元旧帝数十人。
サボりまくってのなら浪人してマーチ合格、大成功。
地元の中堅私立がほとんど。大学進学あきらめたのもいた。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:04.98ID:CGvr5zmP
>>18
はい、ソース
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 00:21:35.84ID:l42oWIFb
SFCだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況