X



お前らザコクが科目数が〜とか難易度が〜とか言ってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:24:41.13ID:VPmDwbsO
都心の社会的評価において早慶marchは揺るがない、国立志望者にとって悲しい現実なのである。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:28:46.86ID:LdgeeMMo
顔真っ赤にしてワタクが書いてるんだろうなぁ(笑)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:29:59.31ID:li7tZOiK
内閣総理大臣歴代トップ5大学
1.東京大学 15人
2.早稲田大 7人
3.京都大学 2人
3.慶應義塾 2人
3.明治大学 2人

上場企業代表取締役社長トップ5大学
1.東京大学 371人
2.慶應義塾 354人
3.早稲田大 260人
4.京都大学 145人
5.明治大学 96人

司法試験合格者トップ5大学2017
1. 慶応義塾 144人
2. 東京大学 134人
3. 中央大学 119人
4. 京都大学 111人
5. 早稲田大 102人

公認会計士試験合格者トップ5大学2017
1.慶應義塾 157人
2.早稲田大 111人
3.明治大学 84人
4.中央大学 77人
5.東京大学 50人

マスコミ就職者トップ5大学(民放5新聞4社 過去29年間採用)
1.早稲田大 2944人
2.慶應義塾 1765人
3.東京大学 958人
4.京都大学 491人
5.明治大学 426人
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:31:00.07ID:CbxRwMaf
マーチの年収はザコク以下なんだが…
難易度、年収共に負けてて恥ずかしくないんか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:38:33.64ID:jfFNwtXN
マーチとかいうソルジャー要員に社会的評価なんかあるわけ無いだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:38:41.05ID:qiXfVvqq
早慶はまだしもマーチとかちょっと笑える
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:43:47.26ID:r78hvB3d
価値観が昭和で止まってるぞ
もう国公立大の時代
国公立主義で難易度下がってそれでも難易度維持するために推薦ガハガバになった今の私立はもう評価ズタボロ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:23.50ID:2LOSfZ9p
「学部別」と「大学別」にみた年収1000万円以上の出身大学トップ20
大学学部
http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=3&;c1=1&c2=20140501101303
1 慶應義塾大学経済学部
2 早稲田大学政治経済学部
3 慶應義塾大学法学部
4 慶應義塾大学商学部
5 早稲田大学理工学部
6 早稲田大学商学部
7 早稲田大学法学部
8 東京大学法学部
9 東京大学工学部
10 東京大学経済学部
11 明治大学商学部
12 中央大学法学部
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:21.62ID:TBHIULhI
ワタクさんガチイライラで効いてるw効いてるw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:27.63ID:2LOSfZ9p
「学部別」と「大学別」にみた年収1000万円以上の出身大学トップ20

順位 大学学部
1 慶應義塾大学経済学部
2 早稲田大学政治経済学部
3 慶應義塾大学法学部
4 慶應義塾大学商学部
5 早稲田大学理工学部
6 早稲田大学商学部
7 早稲田大学法学部
8 東京大学法学部
9 東京大学工学部
10 東京大学経済学部
11 明治大学商学部
12 中央大学法学部
13 中央大学商学部
14 中央大学経済学部
15 慶應義塾大学理工学部
16 明治大学政治経済学部
17 早稲田大学教育学部
18 早稲田大学文学部
19 日本大学理工学部
20 明治大学法学部
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:55:17.16ID:2LOSfZ9p
「主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万 
8位 名古屋大学  37.5歳 740万 
9位 東北大学  41.2歳 727万 
10位 東京理科大学 40.9歳 724万
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40.0歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万 
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万
ランク外 北海道大学
「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:56:40.11ID:2IeGa31r
私立大バブルの時代は凄かったんだよ
日大ですら今のマーチ以上はあって中央法なんかはガチ名門だった
その頃の卒業生の実績でマウント取る今の雑魚マーチ入学生……企業は避けるわな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:57:14.42ID:CbxRwMaf
>>9
>>12
えぇ…こんなん何のソースにもならないけど
本気で貼ってるなら心配になるわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:58:37.15ID:r78hvB3d
今のワタクの流行りは適当なサイト作ってソースを作ることだからな
現実はこれ
早慶ですら東大に離され始めてる


☆最新版大学別平均年収ランキング
https://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

平均年収
1 星薬科大学 727 万円
2 京都薬科大学 634 万円
3 東京大学 632 万円
4 一橋大学 628 万円
5 東京工業大学 616 万円
6 岐阜薬科大学 615 万円
7 東京薬科大学 600 万円
8 京都大学 597 万円
9 慶應義塾大学 590 万円
10 明治薬科大学 589 万円
11 電気通信大学 583 万円
12 首都大学東京 571 万円
13 北海道大学 561 万円
14 東北大学 556 万円
15 防衛大学 552 万円
16 豊橋技術科学大学 549 万円
16 早稲田大学 549 万円
18 東京理科大学 548 万円
19 九州大学 546 万円
20 大阪大学 545 万円
21 名古屋工業大学 544 万円
22 名古屋大学 540 万円
23 横浜国立大学 536 万円
24 東京農工大学 531 万円
25 神戸大学 530 万円
26 山梨大学 527 万円
27 筑波大学 526 万円
28 芝浦工業大学 524 万円
29 大阪府立大学 522 万円
30 室蘭工業大学 519 万円
31 奈良先端科学技術大学院大学 513 万円
32 京都工芸繊維大学 511 万円
33 徳島大学 505 万円
33 東京都市大学 505 万円
35 北陸先端科学技術大学院大学 503 万円
36 横浜市立大学 502 万円
36 大阪市立大学 502 万円
36 九州工業大学 502 万円
39 信州大学 501 万円
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:11.54ID:9QrTYLyv
>>15

それ転職者の年収だろ

そんな低いわけないからな

薬学や理系専門職は転職ありだが
文系就職=転職イレギュラー負け組
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:55.27ID:CbxRwMaf
>>16
旧帝、早慶は大体それなりの並びだし大体の参考にはなるだろ

そんなに低いわけがない(願望)

東京にいるのにこの年収の低さはヤバイ、パン職予備校やな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:41.74ID:O848OKL3
早慶が馬鹿にされるのは内部や推薦がいるからで一般はガチ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:22:37.05ID:O848OKL3
というか内部もみんなめちゃくちゃ優秀やぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:23:36.51ID:CbxRwMaf
年収の話になるとワタクはめっきり現れなくなるな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:07.84ID:9QrTYLyv
「主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万 
8位 名古屋大学  37.5歳 740万 
9位 東北大学  41.2歳 727万 
10位 東京理科大学 40.9歳 724万
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40.0歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万 
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万
ランク外 北海道大学
「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」


ザコクは田舎だから年収が低くても生活できる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:52.05ID:r78hvB3d
パン食で大企業就職力高く見せたり
センター試験なしで偏差値高く見せたり
難易度維持するために未受験で枠埋めたり

マジでハリボテだよ今の私立って
昔の私立とはもはや別物
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:26:37.98ID:4kUyk1tc
>>15 の続き
40 広島大学 499 万円
41 中央大学 498 万円
41 千葉大学 498 万円
43 東京電機大学 495 万円
44 三重大学 493 万円
44 群馬大学 493 万円
44 上智大学 493 万円
47 福井大学 492 万円
48 岩手大学 491 万円
48 同志社大学 491 万円
50 金沢大学 490 万円
51 小樽商科大学 489 万円
51 青山学院大学 489 万円
53 東京外国語大学 488 万円
54 長岡技術科学大学 487 万円
55 明治大学 485 万円
56 静岡大学 483 万円
57 産業能率大学 482 万円
58 熊本大学 480 万円
58 成蹊大学 480 万円
60 岡山大学 479 万円
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:28:18.93ID:4kUyk1tc
>>20 リンク先すら見ずに減らず口か
ザ・コックローチは悲しいなあ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:28:50.00ID:CbxRwMaf
>>21
それのソース元見せてよ、あと母数と調査方法

コピペなんて改竄し放題だし、データ古すぎ

こんなんでドヤ顔してるからワタクなんだよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:29:20.96ID:3WxGyEuK
>>19
内部優秀だよね
一般が東大の過去問やってる間にピアノとかバレエとかやってて、人として負けてると恥ずかしくなったわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:33.21ID:kQINfzoy
(戦前の初任給での差別)

帝大>一橋東工神戸>早慶明>他国公立>他私立


主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商

「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:19.58ID:8nw44Hr3
雑穀がここでギャーギャー騒いでも世間的な評価は変わらないぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:39:48.96ID:r78hvB3d
>>30
とか言ってバカのくせに先人の偉業でマウント取るワタクとかマジで企業はいらんわな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:40:38.74ID:cUtVQXac
>>29

神戸高商(神戸)
は評価にムラがあるな

慶應より上だったり下だったり
今の状況と同じか
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:41:29.70ID:L4SpiII+
ワタクイライラで草
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:41:42.94ID:9CqtVIqU
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:28.65ID:E6MZZyWj
ワタクスレ乱立してるよな
いろいろ負けてるから腹いせに悪口言ってんだろ
悔しそうだよね
かわいそう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:06.29ID:kQINfzoy
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東京の一流企業に就職したら
転職なんてしないのは当たり前


田舎は転職しないと生き残れない
●●●●●●●●●●●●●●●●
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:48:15.43ID:CbxRwMaf
>>38
じゃあ東大、早慶は?
一流企業に入ったら転職しないんじゃないの?

ガバガバなんだよワタク理論はさ
自分の都合の良い妄想で話してるんだよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:53:44.50ID:AOcZzLRg
ザコク必死やな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:03:05.76ID:8HB5uAHP
どちらかと言うとザコクが必死にワタクを煽ってる方が多いな。特にザコク理系の必死さが切ない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:06:01.96ID:8HB5uAHP
そんな君たちにこの動画を送ろう

地元国公立vs難関私立(早慶関関同立)どっちにいくべき!?|受験相談SOS vol.19
https://youtu.be/8wu4_Bs5HBw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:09:44.30ID:aJIF0m+G
>>39

東大 年収平均 986万
東大(転職者)年収平均 632万

東大でも転職したら年収下がるよ(一部勝ち組除く)
「薬学部」「地方大学」は転職当たり前だが、都会と地方は違うんだよ!


「主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万 
8位 名古屋大学  37.5歳 740万 
9位 東北大学  41.2歳 727万 
10位 東京理科大学 40.9歳 724万
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40.0歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万 
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万
ランク外 北海道大学
「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」


ザコクは田舎だから年収が低くても生活できる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:14:37.71ID:qJ6X3kBp
ワタクの相手は所詮ザコい国立w
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:16:34.95ID:IxsCxu3t
>>43
んーと笑

まず、その表とは年齢が違うよね

さっきも言ったけど、データの母数、調査方法は何?
データ元で見ないと改竄し放題だよね、古いし

転職者が低いのはある程度仕方ないけど、順位の変動は少ないよね?
マーチが早慶に勝っているかい?

エクスクラメーションまでつけて鼻息荒く論じてるけどほんと的外れだよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:16:45.47ID:3/jTqalZ
「主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万 池底 
8位 名古屋大学  37.5歳 740万 池底
9位 東北大学  41.2歳 727万 池底 
10位 東京理科大学 40.9歳 724万
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40.0歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万 池底 
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万
ランク外 北海道大学 池底

「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」


ザコクは田舎だから年収が低くても生活できる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:25:08.16ID:0ZpFK4aw
>>25手のひらクルーで草
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:36:19.78ID:Vdl/o8JW
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:40:18.78ID:bDR6epii
>>46
ワタクはそんなに古いデータでソースもまともに揃えられないの?w
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:41:31.66ID:ljeDw52X
早慶MAR一般組でギリ日本語通じるレベルだと思うわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:41:34.16ID:3/jTqalZ
内閣総理大臣歴代トップ5大学
1.東京大学 15人
2.早稲田大 7人
3.京都大学 2人
3.慶應義塾 2人
3.明治大学 2人

上場企業代表取締役社長トップ5大学
1.東京大学 371人
2.慶應義塾 354人
3.早稲田大 260人
4.京都大学 145人
5.明治大学 96人

司法試験合格者トップ5大学2017
1. 慶応義塾 144人
2. 東京大学 134人
3. 中央大学 119人
4. 京都大学 111人
5. 早稲田大 102人

公認会計士試験合格者トップ5大学2017
1.慶應義塾 157人
2.早稲田大 111人
3.明治大学 84人
4.中央大学 77人
5.東京大学 50人

マスコミ就職者トップ5大学(民放5新聞4社 過去29年間採用)
1.早稲田大 2944人
2.慶應義塾 1765人
3.東京大学 958人
4.京都大学 491人
5.明治大学 426人
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:45:04.96ID:JPeHHl0O
「学部別」と「大学別」にみた年収1000万円以上の出身大学トップ20

順位 大学学部
1 慶應義塾大学経済学部
2 早稲田大学政治経済学部
3 慶應義塾大学法学部
4 慶應義塾大学商学部
5 早稲田大学理工学部
6 早稲田大学商学部
7 早稲田大学法学部
8 東京大学法学部
9 東京大学工学部
10 東京大学経済学部
11 明治大学商学部
12 中央大学法学部
13 中央大学商学部
14 中央大学経済学部
15 慶應義塾大学理工学部
16 明治大学政治経済学部
17 早稲田大学教育学部
18 早稲田大学文学部
19 日本大学理工学部
20 明治大学法学部

*週刊ダイヤモンド2014.5.3.
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:08:24.55ID:oA05XtPQ
地底とか駅弁は全科目出来ないからな
やばいよな。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 11:35:18.89ID:DlNtu67y
31 :名無しなのに合格[]:2018/05/08(火) 11:04:58.45 ID:oA05XtPQ
東西ドイツの壁は
ベルリンの壁でいいんじゃないか。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 12:37:03.63ID:oA05XtPQ
和田さんも合格校TOPは女子高だよ。

慶応のこと言えねえわな。

結局
慶応商100−0早稲田商
なんだからどうあがいても
和田さんには慶応落ちしかいない訳よ。

それじゃきめのフレーズいっとく?
   ↓
「塾生になりたくて
  
  なれなかったなれの果てが

   和田さんなのさ」。

「和田さんの95パーセントが慶応マーチ落ち」。

       決まった!
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 13:17:42.97ID:x28s5Pbv
公立大は東大様基準で実質ワタクだって判明したから、これからは国公立大とは書かずに国立大と書こう
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 18:12:53.05ID:z1o7fadY
国立大 公立大 その他ワタクでいこうか
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 19:27:34.80ID:R4NtW+qW
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:41.73ID:vxkaC04t
首都圏で行く意味のある国立ってのが少ないから。
辺境地底とか行く意味ないからな。
東大一橋東京工業以外だと慶応マーチ上智国際基督日大に行く。
 あと、趣味で京都神戸阪大横国筑波千葉首都大学東京学芸だな。
間違ってもそれ以外の国立は行かないわ。
首都圏から行ってるやつは慶応マーチ落ちのやつだよ。
就職悪すぎるから意味ねえんだよね。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:45.48ID:WVJswmuQ
>>59
おまえが頭悪いのはわかった
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 07:06:24.85ID:XevCLU0Y
現職総理の出身校に負けた慶尿

★成蹊>慶應☆
慶應義塾大学環境情報学部以外全落ち

合格体験記
http://www.heppokoyuge.com/taikenki-2-ozawakeiko.html
小澤慶子(おざわけいこ)

☆合格校
慶應義塾大学環境情報学部

★不合格校
慶應義塾大学法
慶應義塾大学文
慶應義塾大学総合政策
慶應義塾大学経済(出願のみ)
中央大学法学部法律学科(一般、統一)
中央大学法企業関係法
中央大学商(一般、センター)
中央経済(統一)
早稲田大学社会科学部
成蹊大学E方式(法学部、経済学部)

☆センターの点数(既卒時) 英語168 リスニング42 世界史38 国語132

河合塾 全統記述模試第3回 偏差値 英語55.3 現・古 52.4 世界史46.6
河合塾全統マーク第3回   偏差値 英語56.9 国語 47.8 世界史41.9
河合塾早大・慶大オープン  偏差値 英語45.0 世界史37.0 小論文63.1
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 07:09:39.87ID:hXu1gju1
 ・           「●●上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

・慶応大  →ブッチギリの大躍進!コスパ最強
・東京大  →?
・京都大  →??

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←サスガ!!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←?     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←??
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

                   ※一・ 阪・神・名・九→全然、論外
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 07:14:47.16ID:11dC52i9
広島は明治どころか同志社より下だしな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 08:31:39.20ID:nSeGno8L
ワタクって斜陽企業である銀行以下にしか行けない負け組じゃん
銀行からも理系しか必要とされてないから詩文なんて高卒以下の価値しかないよ
詩文のできることは高卒の人でも出来るんだから
高卒雇っても詩文雇っても後者は暗記しかできないばかで前者は大学に行っていたとしても詩文に行く層だから結局詩文ワタク
ワタクは夢見ないほうがいいよ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 08:34:46.63ID:nSeGno8L
大学世界ランキングで負けてるワタクはどんなに言い訳しても社会から世界から評価されないよ
テニスの世界ランキングに異議を唱えるレベルの勘違いバカ
ワタクは世界ランキングで一生3ケタなんだから諦めて営業就職しろよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 11:25:09.90ID:SNnZiz+q
世界ランキングを持ち出す理系のやつらは
本当に教養がないね。
オウムとか原発とかを見るといかに歴史観、哲学の教養が大事か分かるよ。
おまいたちの大好きなアングロサクソンイギリスでは、哲学、歴史学、法学が
本当の学問なのであって、理系は専門学校だと軽んじられてるんだけどな。

今後の日本には
アングロサクソンの世界支配に公然と反旗をひるがえす
文系エリートの出現が望まれるね。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:56.16ID:FhYmqfpU
今後さらなる少子高齢化や人口減少が見込まれる中、全国に86ある国立大学の規模縮小や学部再編を求めた。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:29.68ID:SNnZiz+q
近畿圏に二つ宮廷があるのに
関東には一つしかないのは東大出の文部官僚の策略だと思ってる。
東大を際立だせるためにな、だから横国千葉に法学部がないのさ。
人口規模からいって
第二旧帝→千葉
第三旧帝→横国
第四旧帝→埼玉
第五旧帝→筑波
とかでもよかったんじゃね?
なんも役に立ってない辺境地底とかつぶして
こっちに予算回した方がよくね?
もう地方はやばいしな。人集まらんよ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 18:33:39.45ID:jf2eiR1T
イギリスの文系重視は学者からめちゃくちゃ批判されているんですけど
そんなこともわからないのか文系の出来損ないは
正直言って文系とかお荷物なんだよ
東大文系以外無くなったほうがいいんだよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/16(水) 18:36:39.18ID:SNnZiz+q
理系重視って
発展途上国じゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況