X



文系「理系科目得意エピソード教えてあげよっか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:27:37.64ID:GYox6CQZ
僕「文系なのに理科も勉強してるのかエライなー」

文系「例えばさテンダーゲートって習ったじゃんか」

文系「曲面に作用する全水圧ってさ面に垂直に作用して、水圧は水深に比例するからさ円弧の中心に作用してΔPを微小面積ΔAに作用する全水圧はPYc=ΣΔPYだからYc=Ix/yGAだよね」

僕「それで次に水平分力と鉛直分力を考える訳か」

文系「そうそう、Px=wHGAs、Pz=wVね」

文系「そうするとさ投影面積求めて体積だすじゃんかそれをPzに代入してさ」

僕「なるほどわかりやすいな、奥行きはもちろん1mで計算するのか」
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:44:51.71ID:JRmZ6vKc
衒学的
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:51:56.44ID:GYox6CQZ
文系「せん断応力最大と言われたらさ、横軸に曲げ応力度σ縦軸にさせん断応力度τとってさ円の中心軸出すとさσ1+σ2/2でさ、半径がさσ1-σ2/2じゃんか」

僕「最大せん断応力を求める為には?」

文系「半径sin90でとればわかるよね」

僕「なるほど」
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:23:59.65ID:GYox6CQZ
さすがに文系がテンダーゲートとかモール円知ってて理系と対等に話してたとしたらドン引きだよな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 02:04:47.20ID:eLTdBfeD
>>1
理系だけど何言ってるかわかんない
>>4は普通にわかる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 02:06:32.69ID:t9G+Gb/v
ワタクはこんなスレ開かないほうが良いと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況