長文読めてないのに合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:40:49.27ID:8saj4EjY
真剣な悩みなんだが、今回の河合の模試の長文も内容あんまり読めてないのに勝手に推測して常識的に考えたらこれなんやろなって答えを導き出してそれを選択すると大体合ってる
選択問題だったら長文読むんじゃなくてその問題が間違ってる根拠だけ抜き出すような感じで読んでるからこんな問題だったよねって言われても何も言えない 今はこれで150とか取れてるからまだいいけどこの先ちゃんとした長文とか抜き出し問題が解ける気がしない
長文読むためにはどうしたらいいと思う?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:41:25.07ID:/amCyTbF
現役なら捨てる問題じゃなかったっけ?長文て
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:41:33.41ID:/amCyTbF
現役なら捨てる問題じゃなかったっけ?長文て
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:49:38.72ID:t+PMjFo4
Asia University
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:44:02.19ID:I9GVIBdm
授業で精読やらないの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:59:42.43ID:VPmDwbsO
英文解釈でもやっとけ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:11:22.58ID:nZ6KEtx1
後々後悔するからきちんと文法・構文・精読やっとけ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:47:45.65ID:YIDOql8Q
これ怖いぞ
いつ真の実力が暴露するか分からん
おれも東進難関大模試の英語、記号適当にやってかなりあってて毎回偏差値70近くあった(マグレ)おかげでA,B判定出まくって油断してたら
最後の難関大模試で実力が露呈しE判
さらに冠模試で当たり前のようにE判
順当に現在河合塾
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:08.89ID:ZOEyK4ah
合ってるとか言うからスゲーなと思ったけど150かよ
でもそのやり方でなんとかなっちゃうラッキーメンもいるしね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:07.05ID:Q3T52e6a
読めてれば9割以上取れるから、150の奴なんてほとんど読めてないだろ
その辺の点数の奴なんてそんなもんじゃないの?

対策としては精読と速読を全く別物として取り組んでいきな
精読では初めの内はある程度難しい文を全訳する感じでいい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:38:28.42ID:Oh6Ht6dn
>>1
そのままで行くと、気紛れな神様が本番で逃げるからw
解答あるんだろ。
模試の問題を正しく読み下せるか、復習したほうがいいよ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:39:23.45ID:G97JQbM6
前回120点だったのが170点にあがったんだが偶然で170って取れるもんなの?
勉強は確かにしたけど思った以上に上がったから運が良かっただけなのではと思ってしまう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 00:44:02.05ID:/eQoiPWJ
みんなそんなもんだからへーき
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 01:13:41.43ID:0UR6KMLO
入試本番でも同じような勘が通用すると思う?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 01:14:51.07ID:63bpasT9
Asia University
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況