X



現役時代Fラン落ちワイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:50:42.15ID:oxo2b6cs
現役時代、センター国語5割、英語5割、世界史3割
今回河合模試、国語8.5割、英語8割、世界史9割
このまま頑張れば同志社見えてくる?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:15.44ID:ahCI4573
せやで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:30.21ID:t+PMjFo4
Asia University
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:50.90ID:/amCyTbF
あーがんばれば駅弁ボーダーで引っかかったかもしれないのに
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 19:58:21.71ID:hF1Ww9bQ
>>4 がお前にお勧めの大学を紹介してるぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:04.82ID:muATWml8
いきなり勉強したの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:08:05.62ID:ahCI4573
>>6 そこって俺みたいな馬鹿でも入れるところ?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:09:36.86ID:h0nLXrxW
同志社をセン利でとって京大狙え
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:10:46.62ID:/amCyTbF
>>8
亜大はどこも偏差値50前後あるから無理かもね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:10:49.31ID:oxo2b6cs
>>7、今年の3月まではノー勉
勉強し始めたのは4月中旬、予備校始まってから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:13:29.11ID:oxo2b6cs
>>9
私文だから国公立(5科目)なんて無理
私文wwwwとかいってバカにしてくるだろうけどさ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:13:35.77ID:yIF+wa+a
世界史3割とかw
何してたんだってレベル
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:16:35.55ID:pYrypAoh
早慶目指せ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:18:57.68ID:zfQAij0Z
早慶目指せば自然と同志社受かるからがんばって
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:45.01ID:ahCI4573
>>13
毎回定期テストで当日学校着いてから勉強始めて赤点又は赤点ギリギリを毎回取ってる位には勉強してこなかった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 20:26:16.73ID:oxo2b6cs
>>14 >>15
fラン落ちの俺が言うのはおかしいんだけど早慶なんて俺にはレベル高すぎて無理だと思うけど一応、早慶目指して頑張ってみるよ
応援サンクス
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:26.35ID:zGKU/FE0
4月中旬から勉強はじめて世界史9割ってやばすぎだろ
上田かよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 22:53:47.78ID:VPmDwbsO
3ヶ月でこんな伸びないだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:45.18ID:fvRTcvKq
ガチなら早慶わんちゃん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 07:00:01.07ID:xuvHzu+W
>>18 上田が何か分からない
模試の範囲が15世紀付近までだったから9割取れたってのが大きいと思う、そこまでしか勉強まだ出来てないし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 07:21:53.53ID:xuvHzu+W
>>19
3ヶ月って数字がなぜ出てきたかは知らないけど、ビジョンクエスト、体系古典文法、高校漢文、予備校の世界史のテキスト、これら使って勉強したら一気に伸びた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/08(火) 08:30:13.43ID:iD7qEvSM
Asia University
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況