X



4月から理転した結果wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:11:09.04ID:mH1TABI+
今回の河合マーク

国語 140点
英語 185点
リス 46点
数IA 86点
数IIB 64点
化学 60点
物理 68点
倫政 48点

物理の熱力学は未履修。神戸大あたり狙えるか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:11:51.65ID:6KlsT/oQ
駅弁医行ける
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:13:03.79ID:PvaNx1zB
>>2
マジレスすると死ぬ気でやればいける
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:13:58.59ID:k9iNzjLN
一ヶ月でこれなら駅弁医余裕
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:17:51.76ID:mH1TABI+
医学部じゃなくて工学部の情報系志望です。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:19:32.02ID:TK/B+9IJ
>>1
浪人かな?
この時期ではなんともいえない。
現役:出遅れてたが夏休みに力をつけて秋以降急上昇する人がいる。
浪人:春先は好調だったが(現役が出遅れているからこれは当たり前)
秋になると息切れしてずるずる落ちていく人もいる。
気を抜かずにがんばって。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:20:11.31ID:kxeb7GRv
ここからセンター維持レベルで2次力ガチって東工という手もある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:20:19.94ID:k9iNzjLN
駅弁医とかセンター重視なのに合格者のセンター平均9割切る雑魚やぞ
なお二次試験のレベルもセンター並
猿でも一ヶ月勉強すれば受かる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:29:02.84ID:ntV4LL8U
理転わい、物理化学0点。
計286点。羨ましいぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:32:56.24ID:mH1TABI+
>>8
俺は現役のとき後半失速しましたw理系科目は楽しいので今回は大丈夫だと思います。ありがとうございます。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:36:57.76ID:mH1TABI+
>>9
東工大は理系の才能がある程度ないときつい(^.^)
センターで逃げ切りたい。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:40:00.86ID:XZR6UU9h
>>10
あなたが旧帝医ならその意見は通ります。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:40:25.43ID:M/cc/FGY
社会は倫政でいくん?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 10:54:28.19ID:mH1TABI+
>>16
世界史、日本史、地理は全く興味が持てなかったので、消去法で倫政ですね。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 11:13:43.99ID:Q8e4zqF+
>>9
物化300 数学300 英語150 だから英語が活かせない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 11:19:19.64ID:MOOOp+Qv
4月のマークは簡単で範囲も狭いから気を抜いたら駄目よ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 11:39:33.21ID:Vq4Ahvyt
神戸理系センターは国社比率高いぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 11:56:23.91ID:Q8e4zqF+
現役理系のワイも数物化社それぐらいだったから大丈夫じゃね
英国は完成に近いからむしろワイより楽かもな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:17:31.05ID:mH1TABI+
>>20
社会はこれから伸ばす
国語も古文長文演習して伸ばす
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:10.32ID:mH1TABI+
>>21
物理は漆原の面白いほどのやつ
化学はdoの鎌田のやつ

これらを読んでた。でも化学は手動かして問題解かないときついと思った。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:49.84ID:mH1TABI+
>>22
大学どこですか?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:53:13.44ID:Q8e4zqF+
>>25
後期横国理工・早稲田基幹理工
センター8割くらい
ワイのその頃のマークはイッチの国語・英語劣化した版だから
筑横神〜地底なら行けると思う(ちゃんと勉強すれば)
英語のリードを保ちつつどれだけ数学理科を伸ばせるかだな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 12:58:11.97ID:UdTUEeTM
一番の問題は理系でも何をしたいのかだな
現状の学力的には地底理工なら行けると思う
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:18:18.11ID:mH1TABI+
>>26
数学理科頑張ります
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/07(月) 13:22:27.98ID:mH1TABI+
>>27
ハードよりソフトウェアのことをしたいですね。学力が伸びれば名大も考えてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況